秘泉の神殿(修羅場・壱/1)攻略
クエスト情報
出現日時:水曜日、土曜日
出現モンスター属性:水、火
出現ギミック:ワープ、ダメージウォール、召喚
ボス属性:水
ボス種族:ドラゴン族
ノーコン難度:★★★☆☆
スピクリ:21ターン
攻略ポイント
木属性中心に編成
出現する敵の属性は、水と木。ただし、メインは水属性のため、木属性中心の編成で問題ない。
ワープとDWを対策
アンチワープ持ちを中心に編成。アンチダメージウォールを合わせ持つ味方がいればさらに動きやすい。
ドラゴンキラーが活躍
ボス種族はドラゴン。ドラゴンキラー持ちならば大ダメージを狙える。
オススメモンスター
バッハ (獣神化) ・AW | アラミス (獣神化) ・AW | ||
妲己 (獣神化) ・AW | ミロク (進化) ・ADW+AW | ||
ガブリエル (進化) ・ADW | 猪八戒 (獣神化) ・AW | ||
諸葛亮 (神化) ・ADW+AW | エクリプス (獣神化) ・ADW+AW | ||
デッドラビッツ (獣神化) ・超AW | 高杉晋作 (進化) ・AW | ||
アラジン (獣神化) ・ADW+AW | ベルフェゴール (神化) ・AW |
ワープの出現数が多いため、アンチワープ持ちをメインに編成。アンチダメージウォールを持つモンスターもいればギミックを気にせずに動きやすい。雑魚の数が多いため、広範囲を攻撃できる友情持ちがとくに活躍できる。
ステージ1
1.雑魚を処理 | |
火属性の雑魚がワープを展開。ギミックに対応した味方が少ない場合は、早めに倒しておけば動きやすくなる。 |
ステージ2
1.雑魚を処理 | |
人魚がDWを展開。ADW持ちの数が多くない場合は、優先して処理しておこう。 |
ボス1
1.雑魚を処理 2.ボスを撃破 | |
雑魚の数が非常に多い。友情も活かしつつ、早めに数を減らそう。ADW持ちが十分にいれば、人魚の相手は後回しでもよい。 |
ボス2
1.雑魚を処理 2.ボスを撃破 | |
引き続き雑魚から処理。ハンシャインの攻撃力が高いため、早めに倒しておくと被ダメージを抑えやすい。 |
ボス3
1.雑魚を処理 2.ボスを撃破 | |
SSが貯まってれば、雑魚を巻き込みつつ使ってボスを攻撃。DWを展開する人魚と火属性のワープ雑魚の両方が出現するため、対応できる味方が少ないほうから倒していこう。 |
あわせて読みたい |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
攻略動画、やってます。
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |