
【妖怪ウォッチ ワールド】居場所を知られたくないお父さん必見!?プライベート・カモフラージュモードの設定方法
2018-06-27 20:12 投稿
プライベートモードの設定で自分の居場所を隠せる!
GPS機能によって得られる位置情報とAR機能を使って遊ぶ位置情報ゲーム『妖怪ウォッチ ワールド』。
本作ではほかのプレイヤーに妖怪をヒョーイ(憑依)させることで、さまざまな地域の妖怪に出会えるシステムが用意されている。このシステムはヒョーイ先のプレイヤーがどこにいるのか、ある程度の位置を確認することも可能だ。
見ず知らずのプレイヤーはともかく、家族や友人といっしょにプレイしている人は「現在いる場所を知られたくない」なんて場合もあるだろう。そんな悩みを持つ人向けに、『妖怪ウォッチ ワールド』では位置がわからないようにする“プライベート”が用意されている。
本記事では、プライベートモードの内容と設定方法を紹介していこう。
プライベートモードの設定方法
プライベートモードは、メニュー画面から“その他”⇒“設定”のメニューに移行することで有効にできる。
このモード中はほかのプレイヤーに位置を確認されることはないが、自分からもほかのプレイヤーが表示されなくなる。
ヒョーイが使用できなくなるので、位置を知られなくないとき以外はプライベートモードはオフにしておくことを推奨。
▲(左)プライベートモードがオフの場合、(右)プライベートモードを有効にしている場合の画面。
カモフラージュモードの設定方法
また、画面上に表示されるプレイヤー名を一時的に変更する“カモフラージュモード”も用意されている。
こちらはヒョーイなどのシステムはそのまま使用でき、プレイヤーをタップした際の表示名だけが変わる仕様だ。一見すると別のプレイヤーのように映るため、この方法でもある程度プライバシーを確保することができる。
▼そのほかのプレイに役立つお得情報はこちら
関連記事
この記事に関連した記事一覧
【妖怪ウォッチ ワールド】気力ゲージの管理と位置替えが勝利のカギ!基本的なバトルのコツを解説
2018-06-27 23:24【妖怪ウォッチ ワールド】する側もされる側もいいこといっぱい!ヒョーイの仕組みとやりかたまとめ
2018-06-27 17:02
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】チーちゃんが4週連続で総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2025-03-28 18:26【#コンパス】チーちゃんが早くも下方修正!エミリア、ディズィーなど全11ヒーローが調整対象に|3/24ヒーローバランス調整内容まとめ
2025-03-25 22:08【#コンパス】3月“深紅に染まる”シーズン結果発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2025-03-21 18:13【#コンパス】3月“深紅に染まる”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2025-03-17 21:05【#コンパス】新登場のチーちゃんが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2025-03-07 20:25