【モンスト攻略】キュウキ戦攻略と適正モンスター紹介/正義を挫く利鎌の霊獣
2021-01-15 13:47
モンスターストライク【モンスト攻略】閃きの遊技場“夏色の庭園”第5ステージ攻略と適正モンスター紹介
▼“夏色の庭園”攻略 | ||
出現モンスター属性:木
出現ギミック:ダメージウォール、ロックオン地雷、攻撃アップ、回復、蘇生
ボス属性:木
ボス種族:亜人族
リミット:16ターン
火属性中心に編成
敵は木属性のみ。火属性で編成すれば有利に戦える。
DWを対策
アンチダメージウォール持ちを中心に編成しよう。
亜人キラーが活躍
ボス及び、処理優先度の高いジライヤが亜人族。亜人キラー持ちは効率的にダメージを狙える。
前田慶次 (進化) ・亜人キラーM+ADW | 卑弥呼 (進化) ・火属性キラー | ||
ケット・シー (獣神化) ・ADW/亜人キラーM | フカヒレ皇帝 (神化) ・ADW+亜人キラーM | ||
ワイアット・アープ (進化) ・亜人キラーL | ブラフマー (獣神化) ・木属性耐性+木属性キラー | ||
ハーレー (獣神化) ・弱点キラーM+ADW | カラミティ・ジェーン (神化) ・亜人キラーEL | ||
アトス (獣神化) ・ADW/弱点キラー | ゴン (神化) ・カウンターキラー/全属性耐性+ADW | ||
シャナ (進化) ・亜人キラーM+ADW | ガッチェス (進化) ・亜人キラーL |
反射タイプのアンチダメージウォール持ちを多めに編成。直接攻撃で大ダメージを狙えるデッキがオススメだ。
1.ジライヤのセットを処理 2.ピエロを処理 | |
ジライヤが近くのジライヤ及びピエロを蘇生。また、ピエロは互いを蘇生する。ジライヤのセットをカンカンで処理した後、ピエロ2体を処理しよう。ピエロはHPが低いため、カンカンを狙う必要はない。 |
1.ジライヤのセットを処理 2.ピエロを処理 | |
基本は前ステージと同じ。ジライヤのセットの処理を最優先に立ち回ろう。 |
1.ジライヤのセットを処理 2.ピエロを処理 3.中ボスを撃破 | |
ジライヤが中ボスのHPを回復するため優先的に処理。中ボスだけになったら下に潜り込みカンカンで攻撃しよう。 |
1.ジライヤのセットを処理 2.ピエロを処理 3.中ボスを撃破 | |
ボスには右カベとのあいだに入っての弱点攻撃が有効だが、ワンパンは難しい。回復を行うジライヤから着実に処理していこう。 |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
『モンスト』公式マガジン第38弾 モンスターマガジン No.38 好評発売中
|
“モンストイラストコレクション!”が書籍に!!モンスターストライク キャラクター・ディクショナリー 好評発売中
|
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | ミクシィ |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (C)XFLAG |