入手できれば強力!
“禁忌の獄”の十五ノ獄、二十ノ獄、十四ノ獄(新)クリアー後に低確率で出現するEXステージにて入手できる刹那を紹介。具体的な性能や使い道を見ていこう。
刹那(進化)の性能
【刹那(進化)の特徴】
ヒットタイプ:貫通
タイプ:バランス型
アビリティ:MSM/反風
ゲージ:超ADW
友情コンボ:放電
SS:ふれた敵すべてに、貫通弾で追い討ち(25ターン)
貫通タイプのマインスイーパーM/アンチウィンド+超アンチダメージウォール持ち。非常に稀少かつ優秀なセットとなっている。
友情コンボは新登場の放電。電撃とは異なり、“敵を伝う毎に威力が上がる”ため、雑魚処理能力に極めて長けている。
▲性能・特性ともに電撃の完全上位互換。多くの雑魚を一掃できる。
ストライクショットは、新登場の“ふれた敵すべてに、貫通弾で追い討ち”をするタイプのもの。貫通タイプのため多くの敵にふれやすく、使い勝手は良好だ。
▲系統としてはノストラダムス(神化)のSSに近く、多くの敵を一網打尽にできる。
アビリティセットから、ジューダス、ツクヨミ廻、摩利支天、イザナミ零など、多くの高難度クエストに連れていけるだろう。
【適正クエスト】 ⇒“凶禍の接吻、背徳の咎”ジューダス戦攻略 ⇒“月降る夜に永久を夢む女神・廻”ツクヨミ廻戦攻略 ⇒“森羅万象の特異点”摩利支天戦攻略 ⇒“怨炎!黄泉の主宰神・零”イザナミ零戦攻略 など |
刹那(進化)の総合評価
刹那はアビリティセット、友情、SSのすべてが優秀。とくに放電は、ただでさえ強力な電撃の上位互換とあって、最強クラスの友情コンボとなっている。
エクストラステージからの入手ではあるが、汎用性も高いためぜひゲットしておきたい。
刹那(進化)のステータス
進化形態 | HP | 攻撃力 | スピード | アビリティ |
進化 | 24340 | 22613 (27136) | 361.65 | MSM/反風 +超ADW |
※数値はレベル極、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値
最新のイベント
旋風の飛鳥
【開催期間】
2022年5月15日12時~6月2日11時59分
▼ガチャ限定(★6) | ||
▼降臨(★5-6) | ||
▼EXクエスト | ||
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
高難度クエストの攻略と評価
攻略動画、やってます。
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |