【超熱血パズドラ部】第1492回:ブライダルガチャの結果は
2024-07-16 11:25
2018-05-07 22:35 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
パズル&ドラゴンズ
不動明王の究極進化&覚醒進化“済度の慈悲神・不動明王”、“覚醒不動明王”の評価と使い道について考察していく。
・全ステ補正の最大約64倍の高火力リーダー
木属性+木か火の5個十字消し1個につき最大64倍の高火力。木属性限定で全ステータスに倍率がかかり、攻守バランスがいいチームを編成できる。
・【7×6】盤面リーダーをフレンド選択
リーダースキルで【落ちコンなし】に。倍率調整などに便利だが、十字消しで倍率を出す不動明王にはデメリットの方が多い。ドロップ供給やコンボ数を稼ぎやすく目的で【7×6】盤面リーダーを選択しよう。
・1コンボ加算+ヘイストスキル
スキルで1コンボ加算+味方スキルを1ターン溜める。コンボ吸収対策やスキル回転率アップを同時に行える一挙両得のスキル。最短7ターンでスキルが溜まるため、アシスト設定のベースに選択するのもあり。
・パズル操作サポートに最適
操作時間延長の覚醒スキルを3個所持。ドロップ操作時間を1.5秒延ばすことができ、多くのチームでパズル操作サポート目的で活躍できる。
攻守バランスの取れたチームを編成できる点からリーダーで運用しよう。安定したドロップ供給と十字消しを組みやすくするため、フレンドには盤面を【7×6マス】にするリーダーを選択すること。
潜在画像 | 名称 | ポイント |
スキル遅延耐性 | スキル使用効率を下げないため | |
神/悪魔/ドラゴンキラー | 対象タイプが豊富。多くのダンジョンで火力枠として活躍できる |
・HP補整で高い耐久性能が誇るが……
木属性のHPにリーダーフレンドで2.25倍の補正がかかり、高HPのチームが組める。大ダメージを受けても耐えれるが、回復力が低いので耐久後の復帰が苦手。また、バインドにも弱いのでサブなどで対策は必須。
・木ドロップ供給手段を確保
木属性+木の5個十字消し1個につき最大24倍の高火力。しかし、最大倍率を出すには木ドロップが10個必要。ヴィシュヌなどを採用して木ドロップ供給率を上げる、【7×6】盤面リーダーをフレンドに選ぼう。
・2コンボ加算+横1列木ドロップ変化スキル
スキルは2コンボ加算+下から2段目横1列木ドロップ変化させるというもの。列や4個消し、十字消しが組みやすい盤面を作成可能。コンボ加算効果もあり、コンボ吸収対策としても活躍が望める。
・マルチブースト×2でHP&回復力補填要員
覚醒スキル“マルチブースト”を2個所持。協力プレイ時に全ステータスに2.25倍の補正がかかり、HP&回復力補填要員として活躍。また、ブレス系スキルをアシストして協力プレイ周回パのサブで起用できる。
バインドや復帰力が低い弱点はあるが、高HPとダンジョン攻略する上で十分の火力を出せるのでリーダー運用がおすすめ。倍率発動に必要な木ドロップを安定供給するためにアウストラリスなどを必ず採用しよう。
潜在画像 | 名称 | ポイント |
スキル遅延耐性 | 汎用性の高いスキルの使用効率を下げないため | |
攻撃強化系 | 攻撃力を上昇させ、アシストしたブレス系のダメージ量をアップ | |
悪魔キラー | 対象タイプが豊富。多くのダンジョンで火力枠として活躍できる |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG/パズル |
---|---|
メーカー | ガンホー・オンライン・エンターテイメント |
公式サイト | https://pad.gungho.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/pad_sexy |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c) GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. |
この記事に関連した記事一覧
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧