『パズドラレーダー』Ver.4.0アップデートでアプリ名が『パズドラバトル』に変更!“シーズン制”や“クラスバトル”でさらに対戦が白熱
2020-02-21 20:37
2018-01-25 18:04 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
パズドラバトル
『パズドラレーダー』の☆8ソウルアーマー“破壊神・シヴァ=ドラゴン”の評価と使い道について考察していく。
ソウルアーマー評価:S+
・最大10倍の火属性コンボリーダー
火属性と神タイプ+4コンボ以上で最大10倍の高火力。操作時間延長×2でコンボ数稼ぎをサポートし、お邪魔耐性×2で相手のお邪魔ドロップ変換/生成などを対策とギミック&サポート面に優れた性能を持つ。
・多色よりの編成が可能
神タイプもサブ候補に起用でき、火属性単色パの他に多色パを編成可能。レーダー対戦の判定ではコンボ数とダメージを与えた属性の多い方が勝利する。多色パを編成にすれば最後の判定勝負に勝ちやすい。
・スキルは“継界召龍陣・闇火命”と“トリシューラ”がおすすめ
“継界召龍陣・闇火命”は盤面を火闇回復ドロップに変換する。攻撃色の確保と追加攻撃、バインド回復などに必要な回復を同時に確保可能と非常に便利。操作時間も1秒延長され、コンボ数も稼ぎやすい。
“トリシューラ”は2ターンの間、相手の防御力を50%減少可能。“滅魔の息吹”などのダメージ軽減スキルを使用されたとしても確実にダメージを与えることができる。
スキル名 | 効果 | 評価 |
グラビティ・ワールド | 相手は1ターンの間、ドロップ操作時間が3秒減少。1ターンの間、ドロップ操作時間を3秒延長。 | A+ |
バーニングシフト | 木ドロップを火ドロップに変化。相手の火ドロップを木ドロップに変化。 | A+ |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | その他 |
---|---|
メーカー | ガンホー・オンライン・エンターテイメント |
公式サイト | https://padr.gungho.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/pad_sexy |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | © GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. |
この記事に関連した記事一覧
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧