
誕生日おめでとうセガサターン! 誕生日を記念してiPhoneをセガサターン仕様にしてみた
2017-11-22 18:24 投稿
11月22日はセガサターンの誕生日!
見出しからすでにいろいろと察せるところと思うが、そう11月22日はセガの家庭用ゲーム機“セガサターン”の誕生日!
いまから23年前、1994年11月22日に誕生しました。
今日は•*¨*゚+。:.゚•.¸¸♪セガサターンの誕生日•*¨.:。+゚*•.¸¸♪ pic.twitter.com/f9i3QWmIny
— セガ公式アカウント (@SEGA_OFFICIAL) 2017年11月21日
23年前の今日、セガサターンが世に出た当時はゲームハードの戦国時代のような様相だった。ゲームハード市場ではスーパーファミコンが強い勢力を保っていたが、そこにセガがハイスペックなハード“セガサターン”を投入! その少し後、同年12月3日にはソニー初のゲーム専用ハード、初代プレイステーションをリリースするなど、とにかく盛り上がりを見せた年だったのだ。
さて、そんなこんなもあり23年という月日が経過。セガは残念ながらゲームハード開発事業からは撤退してしまったが、しかしそれでもセガサターンという名機はいまも多くのファンに愛され続けている。
その愛をスマートフォンに込めて誕生日を祝えないものかと考えてみたところ、ひとつの方法を発見! それが、今回のテーマ“iPhoneのセガサターン化”だ。
iPhoneをセガサターン仕様に!?
まず手っ取り早くセガサターンっぽさを出すには、やはり着信音がいちばんだ。幸い、iTunesにはセガサターンの起動音が販売されており、これは着信音や通知音として利用できる。これを使わない手はない。
価格も250円と手を出しやすい価格帯となっているので、さっそく実行! この音源は購入のタイミングで着信音に設定するかどうかの選択が行えるため、細かい手間は必要ない。パパッと購入して着信音に設定してしまおう。
これで少しセガサターンっぽさを感じるiPhoneへと進化を遂げたわけだが、まだ物足りない。セガゲームスからリリースされている、“セガサターン 手帳型スマホケース”があればよかったのだが、それをいまから購入して取り付けるというのも難しい話だ。内面で攻めていこう。
セガハードのパスケースやスマホケース等、各種グッズが㈱A3より発売決定!
予約受付中です。詳しくはこちら!https://t.co/zSczgMqtW2 pic.twitter.com/Q3a9emid9G— セガ公式アカウント (@SEGA_OFFICIAL) 2016年12月26日
そこでふと思い出したのが、『LINE』のLINE着せかえ。まさかと思って着せかえショップを開いてみたところ、あった! そこには確かに“セガサターン”の文字が!!
さっそくこれを採用。『LINE』をセガサターン仕様に変更し、これでまた一歩iPhoneがセガサターンに近付いたわけだ。
あとは、待ち受け画像やロック画面などの背景にセガサターンのロゴなどを設定すれば、完璧にセガサターン仕様のiPhoneと言えるだろう。しかし、これまた残念なことに公式で用意されているものは見つからず……。
ただ、その課程でセガのIPに関する壁紙やペーパークラフト(PDF)を配布しているサイトを発見。セガサターンの壁紙はなかったものの、ソニックの壁紙はあったのでこれを使えばそれっぽくなるかも!?
ということで、これにてiPhoneのセガサターン化完了! そして、おめでとうセガサターン! おめでとう誕生日!!
この記事を共有してみませんか?
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
-
ケムコ人気ADV『千里の棋譜』スマホ版がリニューアルで大幅値下げ!6/30まで記念セールを実施中
2023-06-02 20:17 -
【超熱血パズドラ部】第1343回:「目指せガチャドラ!」なスーパーゴッドフェス! 魔法石100個の大勝負(2)
2023-06-02 19:35 -
『信長の野望 覇道』ハーフアニバーサリー記念!8100(ハドウ)名に最大1万円分のえらべるPayが当たるキャンペーンがスタート!
2023-06-02 19:22 -
2023年ゴールデンウィーク期間中にもっとも収益を上げたスマホゲームは?
2023-06-02 18:34