デスアーク×第9使徒戦・攻略
“侵略、第9暗黒総統”では闇属性の星5モンスター“デスアーク×第9使徒”を入手することができる。
クエスト情報
出現モンスター属性:闇
出現ギミック:重力バリア、アビリティロック、レーザーバリア、敵移動、召喚、毒、失神
ボス属性:闇
ボス種族:使徒
スピクリ難易度:23ターン
攻略ポイント
光属性は控えめに
敵の攻撃力が軒並み高い。被ダメージが気になる場合は、光属性の数を抑えよう。
GBを対策
アンチ重力バリア持ちで固めよう。
反射タイプが活躍
A.T.フィールド対策として、反射タイプ多めの編成で挑もう。
オススメモンスター
ガチャ限定 | 降臨モンスター | ||
---|---|---|---|
エクスカリバー (神化) ・強友情 | アドゥブタ (獣神化) ・AGB | ||
アスカ×ウリエル (獣神化) ・シンクロ/超AGB | ブルータス (進化) ・AGB | ||
ローレライ (獣神化) ・強友情 | ラグナロク (神化) ・AGB | ||
ラー (獣神化) ・超AGB+カウンターキラー | デスアーク (進化) ・AGB | ||
ロビン・フッド (獣神化) ・超AGB | ウィル (進化) ・AGB | ||
機光院チヨ (獣神化) ・AGB+闇属性キラー ・闇属性耐性 | カルマ (神化) ・AGB |
上記以外にも、アンチ重力バリア持ちならば幅広いモンスターが活躍可能。被ダメージが気になる場合は光属性の数を抑えよう。
ステージ1
1.アビリティロックを処理 2.ドクロを処理 | |
ドクロは4体重なっている状態。アビリティロックを受けると身動きが取れなくなるため、優先して処理しよう。 |
▲敵の攻撃力はいずれも高い。ドクロの横レーザーが強力なため、基本的には攻撃される前に倒そう。
ステージ2
1.雑魚の数を減らす 2.残った雑魚と中ボスを撃破 | |
1ターン後に中ボスが登場。6ターン後に放つ攻撃の危険度が高いため、それまでには倒し切ろう。 |
▲6ターン後の地震は全体20000程度ながら、失神により身動きが取れなくなってしまう。受ける前に倒したい。
ステージ3
1.カンカンで中ボスを攻撃 2.アビリティロックと中ボスを撃破 | |
中ボスが2ターン後に移動するまでに、できるだけダメージを与えておきたい。アビリティロックが召喚され次第、速やかに処理しよう。 |
ボス1
1.雑魚を処理 2.ボスを撃破 | |
攻撃を受ける前にドクロを処理。ボスが9ターン後に放つマヒ踏みつけと11ターン後の全体攻撃が危険。素早く倒そう。 |
▲11ターン後の全体攻撃は、ほかの攻撃も重なり全体40000以上の高ダメージ。
ボス2
1.アビリティロックを処理 2.ボスを撃破 | |
2体のアビリティロックを迅速に倒そう。互いのあいだで縦カンすれば効率的にダメージを与えることができる。 |
ボス3
1.アビリティロックを処理 2.ドクロを処理 3.SSでボスを撃破 | |
貫通タイプのメテオSS持ちがいる場合は、開幕からボスに使って大ダメージを狙おう。いない場合は引き続きアビリティロック→ドクロの順で処理していけば安全に攻略できる。 |
最新のイベント
祝宴!モンストブライダル3
【攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
フラーシャ | ヒノウェデ | ブライセーナ | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年6月2日12時~6月17日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 ・ヒノウェデは進化、神化ともに汎用性が高く有用 |
秘海の冒険船
EXキャラの評価 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | |||||||||||
戦乱の海域(海域1)評価&攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
砂跡の海域(海域2)攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
奇想戦棋の海域(海域3)攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | 【攻略】 | ||||||||||
秘海のランタンEX攻略 | ||||||||||||||
【攻略】 |
堅き忠誠のパラディン
【攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
ウォルーナ | トロジャノク | ロジー・B | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年5月16日12時~6月2日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 ・3ギミック対応にレフトポジションキラーとSS短縮弾持ちのロジー・B(神化)は作る価値あり |
定期・常設イベント攻略
イベント名 | 最新情報まとめ | ||||
▼最新の恒常守護獣クエスト(ガマゾウ) ⇒評価 ⇒クエスト攻略(究極) ⇒クエスト攻略(超絶) ⇒守護獣の育成優先度まとめ | |||||
【開催期間】 5月1日12時~5月21日11時59分 【挑戦条件】 ・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー ※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー | |||||
【開催期間】 4月21日12時~5月8日11時59分 【挑戦条件】 ・“絶級の記録”にて轟絶1種、爆絶5種、超絶(超絶・廻を含む)15種のいずれかをクリアー ※全ステージを1度でもクリアーすればオーケー | |||||
【開催期間】 4月14日12時~4月29日11時59分 | |||||
【開催期間】 5月7日12時 ~5月25日 11時59分まで | |||||
【開催期間】 4月26日12時 ~5月6日11時59分まで | |||||
最新EXクエスト
EXクエストの評価と攻略 |
プリノラ |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
高難度クエストの攻略と評価
その他のモンスト関連情報をチェック!
攻略動画、やってます。
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |