【モンスト】『転スラ』超究極2弾でシズが登場&ヴェルドラの分岐進化も開放!新轟絶やリアルイベント情報も発表|3/23モンストニュースまとめ
2023-03-23 19:40
2020-03-23 16:05 更新
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
モンスターストライク
『モンスターストライク』の爆絶クエスト“死滅喚びたる終焉の戦火”にて入手できるラグナロクを紹介。具体的な性能を見ていこう。
【ラグナロク(神化)の特徴】
ヒットタイプ:反射
タイプ:スピード型
アビリティ:AGB
ゲージ:ADW
友情コンボ:ソリッドバレット+大爆発
SS:自強化+すり抜け(12ターン)
反射タイプのアンチ重力バリア+アンチダメージウォール持ち。非常に汎用性の高いアビリティセットとなっており、さまざまなクエストに連れていきやすい。
メイン友情コンボは新登場のソリッドバレット。スパークバレットとは異なり、弾数が少なく貫通しないものの、1発あたりの威力が15000を越えるため、大ダメージを狙いやすい。
▲副友情の大爆発による友情誘発も含め、優れた火力を持つ。
ストライクショットは、“スピードとパワーがアップ&壁をすり抜け反対側から出現する”という新登場のもの。
ボス単体しかいない場合のカンカンは難しいものの、離れた場所にいる敵を倒したり、カベと敵のあいだに挟まってしまった際の脱出など、状況次第で極めて高い汎用性を発揮する。
▲触れたカベの反対側から出現。
アンチ重力バリア+アンチダメージウォールというダブルアビリティにより、シャンバラやエスカトロジーのほか、覇者の塔40階、35階、ペンシルベース、ポルターガイストなど、多くのクエストでの活躍に期待できる。
【適正クエスト】 ⇒“輪廻へ導く菩提樹の仙峡”シャンバラ戦攻略 ⇒“慈悲無き断罪の終末論”エスカトロジー戦攻略 ⇒覇者の塔(40階)“封印の破壊神-咎極-” ⇒覇者の塔(30階)“封印の破壊神-序-”攻略 ⇒“机上を護る翠色の最終兵器”ペンシルベース戦攻略 ⇒“幽霊屋敷のグリーンノイズ”ポルターガイスト戦攻略 など |
ラグナロクは、汎用性に優れたアビリティと高火力、高いステータスを合わせ持つ優秀なモンスター。連れていけるクエストも多いため、手に入れることができたら優先して育てておこう。
・イザナミ:ラック2
・阿修羅:ラック2
・カイン:ラック2
⇒“怨炎!黄泉の主宰神”イザナミ戦攻略 ⇒“紅蓮燃ゆるは妄執の悪”阿修羅戦攻略 ⇒“殺意の起点、鮮血の咎”カイン戦攻略 |
ラグナロク(神化)のステータス
HP | 攻撃力 | スピード | アビリティ |
24520 | 20863 (25036) | 448.32 | AGB+ADW |
※数値はレベル極、各種タスMAXのもの
※()内はゲージショット成功時の数値
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター(★6) | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
【クエスト攻略】 | |||||
降臨キャラクター(★4-5) | |||||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | ||||
守護獣 | |||||
【効果(Lv.10)】 守護スキルを発動したモンスターのSSターンを4〜8ターン短縮 【条件】 | |||||
クエスト攻略(超絶) | クエスト攻略(究極) | ||||
その他のキャラ | |||||
【入手方法】 コラボスターターパック(1000円)を購入(※) 【備考】 | |||||
【入手方法】 ・“リムルミッション”達成報酬 ・ログインスタンプ 【備考】 | |||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 3月17日12時~4月2日11時59分 【注目ガチャ限定】 【運極オススメ度】 |
※au Market(auゲーム版)利用の場合、価格は999円。
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
■ターザン馬場園のTwitter ■タイガー桜井のTwitter ■宮坊のTwitter |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | ミクシィ |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |