【パズドラ攻略】“犬夜叉【原作版】”は超覚醒“雲耐性”持ちの多色リーダー!“犬夜叉”、“うしおととら”の評価&使い道を考察
2018-03-07 17:06
2017-08-11 12:00 投稿
フェンリルの究極進化“滅炎の魔狼・フェンリル”、“神狩の魔狼・フェンリル”の使い道について考察していく。
リーダー評価:〇 サブ評価:△ 総合的な評価:△
【総合的な評価】
最大45倍の高火力。スキルで倍率発動に必要なお邪魔ドロップを確保でき、安定して倍率を出すことができる。しかし、HPと回復力に補正がかからないため、耐久力に不安が残る。また、サブ候補が少ないのでチームを組むのが難しい。
サブでは覚醒スキルを活かして闇属性パなどの火力枠で活躍させよう。最短スキルターンが短いため、アシスト設定のベースモンスターに最適。
サブで使用する際におすすめのリーダー
闇属性/お邪魔を消して倍率を出すリーダー全般
|
リーダー評価:〇 サブ評価:△ 総合的な評価:△
【総合的な評価】
最大17.5倍の高火力。悪魔タイプ限定で回復力に補正がかかる。さらにお邪魔の2コンボ以上でダメージ軽減効果を発動でき、耐久力の高いチームが編成可能。しかし、サブ候補が少ないため、チーム編成難度は高め。
サブでは覚醒スキルを活かして闇属性パなどの火力枠+パズル操作サポートで採用しよう。また、最短スキルターンが4と短い。アシスト設定のベースにおすすめ。
チーム編成例
倍率を発動しやすくするためにお邪魔ドロップ変換持ちを採用したチーム。採用しているモンスターを所持していない際はヨルムンガンドなどをサブに採用しよう。バインド対策として冥瞳の魔神爵・グレモリーを選出した。
【主な覚醒スキル一覧】
操作時間延長×11/スキルブースト×8/封印耐性×7
2体攻撃×6/神キラー×5
【最近注目の記事】 『パズドラ』火ミルと光ヘラドラがモンスター購入に追加! 8/9にVer.12.1へアップデート 『パズドラ』フェンリル、フェンリル=ウィズが究極進化! さらに転生トールのステータスが判明 『パズドラ』×『キン肉マン』コラボ第2弾8/14開催決定!キン肉マンが究極覚醒進化でマッスル・スパーク!! |
この記事に関連した記事一覧
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧