
『三国志大戦』がスマホで新生!『さんぽけ ~三国志大戦ぽけっと~』新情報&PV公開
2017-02-10 17:00 投稿
『三国志大戦』がスマホで生まれ変わる!
2017年2月10日、“ジャパン アミューズメント エキスポ2017”(JAEPO 2017)の『三国志大戦』ステージで発表された、『さんぽけ ~三国志大戦ぽけっと~』(以下『さんぽけ』)の新情報が届けられた。
『さんぽけ』はどんなゲーム?
『さんぽけ』は、アーケードで稼働中の『三国志大戦』をもとにしたタイトル。
アーケード版とはゲーム性が異なり、6×6のマス目状のマップを舞台に、かわいくデフォルメされたキャラが大暴れするパズルRPGとなっている。
▲指でなぞって武将を操作し、敵に攻撃! デッキの編成も戦局を左右する重要な要素だ。
登場キャラクターたちが織り成す、本格的な物語にも注目。マルチシナリオで綴られる“劉備”、“曹操”、“孫堅”3君主による三国志のエピソードを堪能しよう。
▲熱い展開に期待!
本作は、アーケードで稼働中の『三国志大戦』制作チームによって開発されていることもあり、その『三国志大戦』との連動機能も搭載されるそうだ。
ステージでの発表内容によると、『さんぽけ』内で稼いだポイントで、アーケード版『三国志大戦』で使用可能な武将カードを入手できるようになるという。
また、実験段階とのことだが、『さんぽけ』アプリを使用して『三国志大戦』の武将を遠隔操作することも想定している模様。
もし、複数のスマホからひとつの盤面に干渉できるようになれば、武将カード8枚のワラワラデッキを8人のプレイヤーで分担操作できるようになるかも?! と、期待せずにはいられない。
▼発表時の記事はこちら
『三国志大戦』スマホ版『さんぽけ ~三国志大戦ぽけっと~』発表!
さんぽけ ~三国志大戦ぽけっと~
- ジャンル
- ボード型パズルRPG
- メーカー
- セガ・インタラクティブ
- 公式サイト
- http://www.sangokushi-taisen.com/app/
- 配信日
- 2017年春配信予定
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iOS / Android
- コピーライト
- (c)SEGA
この記事のタグ
関連記事
この記事に関連した記事一覧
セガの『三国志大戦』IPを活用した新作ブロックチェーンカードゲームにOasysの採択が決定!
2022-09-27 12:57“TGS2021 オンライン”セガ・アトラスの番組“SEGA ATLUS CHANNEL”の配信スケジュール&出展タイトルが公開
2021-09-21 16:46セガがゲームプレイ動画の利用に関するガイドラインを発表
2021-04-26 16:22『チェンクロ』第4部や『魔法科高校の劣等生』コラボイベント情報も!“チェンクロ義勇軍 絆の生放送”まとめ
2020-12-18 17:17
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
USJ“スーパー・ニンテンドー・ワールド”2024年春に新エリア『ドンキーコング・カントリー』がオープン
2023-12-05 15:46新作BCG『ディライズ ラストメモリーズ』メインキャラクター“五代サナ”の声優が伊駒ゆりえさんに決定!
2023-12-05 15:34『FEヒーローズ』12/7より第8部開幕!新イベント“おまかせ相性バトル”開催など12月のアップデート情報をまとめて紹介
2023-12-05 15:32『ディフェンスダービー』12月アップデートで新シーズンが開幕!新ヒーローや新規ユニットが追加
2023-12-05 15:20『ロススト』ルルーシュ誕生日を記念したCPでスカウトチケット10枚プレゼント!神々しいルルーシュも期間限定でピックアップ
2023-12-05 13:28