【ポケモンGO日記#304】メガラグラージをソロ攻略する日々 / “Pokémon GO Fest 2023”の出現ポケモンをチェック(ケチャップ山もり男編)
2023-06-09 07:00
『ポケモンGO』で2016年最後となるふたつのキャンペーンが判明!
ひとつは12月26日からトゲピーやピチュウなど新たに追加されたジョウト地方のポケモンが生まれやすいタマゴがポケストップで入手できるようになる。
もうひとつは12月31日から、フシギダネ、ヒトカゲ、ゼニガメの『赤・緑』の御三家がいつもより多く出現!
各キャンペーンの詳細は以下の通りだ。
【ふかそうちキャンペーン】開催期間:2016年12月26日~2017年1月3日まで(日本時間)
期間中、その日最初に訪れたポケストップで、1回のみ使用可能な“ふかそうち”をひとつ入手することができる。さらに、最近追加された『金・銀』のポケモンが生まれやすいタマゴがポケストップから多く出現。また、この期間は、赤い帽子をかぶったピカチュウもいつもより多く出現する。
▼タマゴから生まれやすくなる新ポケモン
・ピィ(2kmタマゴ)
・ププリン(2kmタマゴ)
・ピチュー(5kmタマゴ)
・トゲピー(5kmタマゴ)
・ブビィ(10kmタマゴ)
・エレキッド(10kmタマゴ)
・ムチュール(10kmタマゴ)
【旅立ちの仲間キャンペーン】開催期間:2016年12月31日~2017年1月8日まで(日本時間)
フシギダネ、ヒトカゲ、ゼニガメと、その進化したポケモンがいつもより多く出現。さらに、期間中はルアーモジュールの効果時間が30分から60分に延長される。
▼期間中に見つけやすくなるポケモン
・フシギダネ
・フシギソウ
・フシギバナ
・ヒトカゲ
・リザード
・リザードン
・ゼニガメ
・カメール
・カメックス
ふかそうちキャンペーンは開始日から毎日ポケストップを訪れれば最大9個のふかそうちがゲットできる。これから始める人にもピッタリなキャンペーンなので、冬休みは家族や友だちといっしょに『ポケモンGO』で楽しもう!
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | その他 |
---|---|
メーカー | ナイアンティック |
公式サイト | http://www.pokemongo.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/PokemonGOAppJP |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©2016–2019 Niantic, Inc. ©2016–2019 Pokémon. ©1995–2019 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. |