
【独占】『ハースストーン』新拡張版“仁義なきガジェッツァン”新カード情報を公開!
2016-11-11 18:00 投稿
ファミ通App独占入手の新カードを公開
ブリザード・エンターテイメントから配信中の『ハースストーン(Hearthstone)』において、2016年内にリリースが予定されている新拡張版“仁義なきガジェッツァン”。
この拡張版は、犯罪組織が通りを牛耳るゴブリンの町、“ガジェッツァン”をテーマとしている。今回、なんとその新拡張版に収録される新たなカードを、ファミ通App独占で入手したので紹介しよう。
■新カード“メリケンサック”
メリケンサックはウォリアーの武器カード。自分のヒーローが攻撃した後、自分の手札のミニオン1体をランダムで強化できるので、積極的に攻撃していきたいところ。低コストのミニオンが複数回+1/+1されるだけでも十分プレッシャーを与えられるため、手札に溜まっている低コストミニオンを中盤以降でも活躍させやすくなる。低コストの海賊ミニオンを軸にしたパイレーツウォリアーデッキなどで採用できそうだ。
“仁義なきガジェッツァン”とは
“仁義なきガジェッツァン”は、3つの犯罪組織が君臨する町・ガジェッツァンをテーマとした拡張版。それぞれの犯罪組織には3つのクラスが所属している。
“グライミー・グーンズ”にはハンター、パラディン、ウォリアー。
“カバール”にはプリースト、ウォーロック、メイジ。
“翡翠蓮”にはローグ、シャーマン、ドルイド。
そして、今回の拡張版では、これまでになかった9枚の“3クラスカード”の登場が明らかとなっている。通常、クラスカードは特定の1つのクラスしか使えない専用カードだが、3クラスカードは3つのクラスが使用可能な専用カード。3クラスカードには、コストの下に犯罪組織のマークが記されている。
すでに公式サイトでは各犯罪組織のカードも公開されているので、それらも紹介しよう。
“グライミー・グーンズ”
ハンター、ウォリアー、パラディンを雇う武闘派組織。手札内のミニオンを強化する戦術を得意とする。
“カバール”
プリースト、ウォーロック、メイジが所属する組織。さまざまなポーションを扱う。
“翡翠蓮”
ローグ、シャーマン、ドルイドに数々の秘奥義を伝授した組織。テクニカルなカードが多い。
もちろん、これらの犯罪組織以外のカードも収録されている。新たなカードを組み込んで、これまでになかったデッキ構築を楽しもう。
ハースストーン
- ジャンル
- TCG
- メーカー
- ブリザード・エンターテイメント
- 公式サイト
- http://us.battle.net/hearthstone/ja/
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iOS 6.0 以降/Android 4.0 以上
- コピーライト
- (C)2016 Blizzard Entertainment, Inc. All rights reserved.
関連記事
この記事に関連した記事一覧
凶悪な新カード132枚を手に入れろ『ハースストーン』新拡張版がリリース!
2016-12-02 16:51『ハースストーン』日本選手権ではデッキ構築とプレイングが冴えたmattun氏が優勝
2016-03-14 00:18【ファミ通Appニコ生】本日午後8時からは『ハースストーン』をターザンとギャルが実況プレイ
2015-12-16 17:54【ファミ通Appニコ生】本日午後7時からは『ハースストーン』をターザンとギャルが実況プレイ
2015-11-18 15:30
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『ピクミン ブルーム』今年もハロウィンがやってくる!! カボチャとお菓子のデコが登場するイベントガイド【プレイログ#446】
2023-09-30 21:27【モンスト】妲己(獣神化・改)本日22時実装!ハレルヤ(獣神化)、普賢&文殊(獣神化)、八咫烏(獣神化・改)の実装も決定
2023-09-30 20:08【モンスト】『東京リベンジャーズ』コラボが10月1日0時からスタート!|佐野万次郎(マイキー)、龍宮寺堅(ドラケン)、三ツ谷隆が登場
2023-09-30 19:39【モンスト】10周年記念クエスト“リドーラ姫”登場!報酬で懐かしのアプリアイコンも
2023-09-30 19:10