
【今日の話題】昔のパリピはハロウィンを知らない
2016-10-26 20:02 投稿
ファミ通App NO.030 Android 2016年9月23日発売! ★Amazonでの購入はこちら! |
【担当者のヒトコト】 | |
読者の皆さま、トリック、オア、トリート! さとるりです。
今年はマクドナルドのお月見バーガーを、1回しか食べることができなかったな~……なんて嘆いているのは私だけで、世間の興味はお月見バーガーよりもハロウィンみたいで、巷はすっかりハロウィンムードだね。
2016年10月26日現在のファミ通Appの背景ジャックも、『ヴァルキリーコネクト』のハロウィンバージョン! 素敵~!
それにしてもハロウィンっていつから国民的イベントになったんだろ? 私が知っているかぎり、ハロウィンってのは幼児英会話教室の中だけで行われる、カボチャくり抜いたりお菓子をもらったりするイベントであって、いまのように奇抜なコスプレをして街を歩いていても“そうか、ハロウィンだから仕方ないね”と許容される風潮はなかったような気がするのだが……。
それこそ、日本でいちばん遊んでいる人種と言われてた、“都内私大文系パリピ大学生(インカレのテニサーと、イベサーを兼サーしてます★きゃぴ!)”のころでさえ、ハロウィンというパーティーイベントはなかったから、たぶん7年前までは本当になかったんだろう。うん。
そんなわけで、あまりハロウィンになじみのないオバちゃんとしては、いまの時期けっこう寒いのに、ミニスカのナース服着てる人とかがウロウロしてると心配になっちゃうんだわ。
しかし、あと2ヵ月もすればクリスマスだってあるというのに、日本人って本当にお祭り好きだよねえ。まあでもハロウィンって仮装とかできるからおもしろいのかもね。
私はとくにコスプレしたいとかないけど、コスプレしない代わりに、ハロウィンのお祝い(?)として、欲しかったバッグ買っちゃお! ポチ~(ヤフオクで落札する音)
てなわけで今日のハロウィン情報!
【編集者注目の記事】
※ 最近公開された記事の中から、注目の記事をピックアップ
| ハロウィンはピカチュウやミミッキュになれる!? カメラアプリ『SNOW』がポケモンとコラボ 顔認証スタンプで遊べるカメラアプリ『SNOW』がポケモンとコラボ! |
| 【ポケモンGO攻略】ハロウィンイベントがスタート! もらえるアメが2倍&相棒ポケモンの必要距離が1/4に短縮 ついにスタートした『ポケモンGO』の初イベント“ポケモンGO ハロウィン”。まずは、このイベントで何が行われるのか、何をすればいいのかまとめてみよう。 |
今回ピックアップした記事以外にも、ゲーム内で行われるハロウィンイベントはたくさんあるよね!
ハロウィンの特集記事も、ファミ通Appで仕込んだりしているみたいなので、当日はお楽しみに! ま、ハロウィンだろうかハロウィンじゃなかろうが、ファミ通Appの記事は毎日チェックしないと“潜り”になっちゃうから気を付けて~。
(さとるり)
“ファミ通App No.030 Android”発売中です!
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『PUI PUI モルカー』題材のRPG事前登録開始/『ソニック』新作がApple Arcadeに登場【12/7話題記事&ランキング】
2023-12-07 11:54『NIKKE』ニケたちの温泉物語が楽しめる新ストーリー登場!新ニケ “ルドミラ:ウィンターオーナー” & “ミカ:スノーバディ”も登場
2023-12-07 11:47『モンハンNow』ラドバルキン、バフバロ、ベリオロスの解放条件とクエストまとめ【随時更新中】
2023-12-07 11:35