
『拡張少女系トライナリー』アニメ第1話の試写イベントが開催!キャスト&プロデューサー陣が舞台挨拶に登場
2016-09-16 23:33 投稿
東映×ガストの強力タッグが生み出す注目作!
2016年9月16日、東映×ガスト新作コラボタイトル『拡張少女系トライナリー』のアニメ第1話試写会が東京・新宿のバルト9にて開催された。本作はゲームとアニメが対等で、お互いを補完する関係であることをテーマに立ちあがったプロジェクト。これまでスマートフォン向けゲームの情報は少しづつ公開されてきたが(※2016年内に配信開始予定)、今回はアニメのほうの試写会。第1話を初お披露目した。ここからは、試写イベントの模様をキャスト&プロデューサー陣の舞台挨拶を中心にお届けする。
[関連記事]
『拡張少女系トライナリー』はアニメとゲームが交錯する新感覚プロジェクト!
『拡張少女系トライナリー』でキュートなSSRキャラがもらえる!!
主要メンバー勢揃いの舞台挨拶
舞台挨拶ではまず、主人口の逢瀬つばめ役たけだまりこが挨拶。これが声優デビュー作で舞台挨拶も初めて、さらに先月15歳になったばかりの現役中学生というから驚き。そんなたけだは今回の役について「主役のお話しをいただいたときは信じられなくて本当に驚きました。いまも嬉しさと不安が同居している感じです」と緊張気味に話した。自身が演じる逢瀬つばめは「ドジっ子なところが自分に似ているかな」とのこと。
5人の中のリーダー格、國政綾水を演じる中恵光城は「現実ではまったくリーダー的なことはしてないです(笑)」と話したが、周囲からは「そんなことはなくて、引っ張ってくれる」という声。信頼は厚いようだ。國政綾水については「最年長でまとめ役をしているが、背負い込み過ぎてしまうこともある」キャラクターだそうだ。
八木侑紀演じるガブリエラは「父親が軍人で、その育ちからか負けず嫌い、自分にも他人にも厳しい子です。でも、デレるときもあるんですよ! そこがかわいいんです」というキャラクター。ちなみにロタルィンスカという名前は「実在のポーランドの軍人からいただきました」(土屋)そうだ。
恋ヶ崎みやびは土佐弁を使うという珍しいキャラクターだが、演じる萩原あみは「大阪出身です(笑)」。なので土佐弁は「高知の友人にレクチャーしてもらって、なんとかやっています」とのことだが、イベント参加者の中にいた高知の方から「完璧です」とお墨付きをもらっていた。
つばめより数日早く入隊した卯月神楽を演じるのは平山笑美。卯月神楽は「つばめちゃんと年齢も近くて、相談事や行動をともにすることも多いキャラクターです」。また「神楽は重度のオタクで、そこにつばめちゃんを引きずり込んじゃうという展開なんかもありますよ(笑)」と、すこし先の展開もチラり。
作品の注目部分については、本川氏が解説。「キャラクターたちの可愛さはもちろんですが、necoさんにデザインしていただいたガジェットのカッコよさ。加えて、土屋プロデューサーの独特の世界観。そしてこれらを演出する川崎(逸朗)監督の手腕。いろいろな視点で楽しみかたが多い作品になっていると思います」(本川)。
また本作の着想について土屋氏は「根本はいつも変わらないのですが、現実にいるかのようなキャラクターたちとコミュニケーションをとりながら物語を進めていくというコンセプトを突き詰めていきたいと思っています。その中で今回は、プレイヤー・視聴者のみなさんがキャラクターにより共感できるものを作りたかった。そこで、ファンタジーではなく現代劇に挑戦してみることにしました」と語った。
ゲームとアニメの2面展開については「当然それぞれが、片方だけでも完結するもの、楽しめるものになっていますが、両方を体験することでプレイヤーの皆さんがキャラクターをより強くパートナーとして意識するような作りになっています。また、ゲームとアニメだけではなく、さらに何かあるかもしれません(笑)。楽しみにお待ちいただければ」とのこと。
最後はキャストを代表して、たけだまりこから「本当にドキドキ、ワクワクできる、のめり込める作品になっています。皆さん『拡張少女系トライナリー』をよろしくお願いします!」。楽しみにしているファンへのメッセージで締めくくった。
拡張少女系トライナリー
- ジャンル
- アニメクロスリンク RPG
- メーカー
- コーエーテクモゲームス
- 配信日
- 2016年配信予定
- 価格
- 基本プレイ無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iOS/Android予定
- コピーライト
- ©コーエーテクモゲームス・東映アニメーション
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『PUI PUI モルカー』題材のRPG事前登録開始/『ソニック』新作がApple Arcadeに登場【12/7話題記事&ランキング】
2023-12-07 11:54『NIKKE』ニケたちの温泉物語が楽しめる新ストーリー登場!新ニケ “ルドミラ:ウィンターオーナー” & “ミカ:スノーバディ”も登場
2023-12-07 11:47『モンハンNow』ラドバルキン、バフバロ、ベリオロスの解放条件とクエストまとめ【随時更新中】
2023-12-07 11:35