『白猫NW』×『僕のヒーローアカデミア』コラボ開催決定!“緑谷出久”や“爆豪勝己”、“麗日お茶子”、“轟焦凍”が登場するPVも公開中
2022-02-22 17:48
2016-08-29 13:04 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
白猫プロジェクト NEW WORLD'S
オフィシャル“白猫マガジン” 好評発売中 ★Amazonで予約・購入 ★ebtenで予約・購入 |
『白猫プロジェクト』では、9種類のメモリアルルーンが2016年8月31日15時59分に使用期限を迎える。
メモリアルルーンは特定のキャラを限界突破できるアイテム。限界突破するとキャラのステータスが上昇するので忘れずに使用しておきたいところだ。
今回は、メモリアルルーンを使うキャラを選ぶ際のポイントを紹介していく。
やはり、限界突破するなら使用頻度の高いキャラを限界突破するのがおすすめ。
・協力やソロクエストで使用率が高いキャラ
・よくオファーに出撃させるキャラ
上記のようなキャラは限界突破させておいて、損はないだろう。
▼評価SSの最新限定キャラ(8月29日現在) | ||
▼神気解放を除いたキャラランキングTOP3(8月29日現在) | |||
1位 | 2位 | 3位 | |
剣 | |||
拳 | |||
斧 | |||
槍 | |||
弓 | |||
杖 | |||
双剣 |
敵に通常攻撃を当てた際のSP回復量は、キャラのSP量によって変動する。
SP回復量が上がると通常攻撃でのSP回収が楽になるため、なるべく上げておきたいところだ。
“4凸(限界突破4回)は愛”という名言が『白猫』当初からあったように、やはりメモリアルルーンを使うなら好きなキャラに使ってあげたい。
限界突破を機に、純粋に好きなキャラを使って協力プレイを楽しむのもいいかもしれない。
ハンターハンターファンも忘れずにお気に入りキャラを限界突破しておこう!
▼ハンターハンターコラボ | |||
ゴン | キルア | クラピカ | レオリオ |
ヒソカ | ビスケ | カイト | ネテロ |
このメモリアルルーンは、使用期限を過ぎると二度と使用できなくなる。貴重なアイテムなので、使い忘れないよう注意しよう。
今回は使用期限を迎えるメモリアルルーンの量が多いので、もう使った方も念のためアイテムボックスを確認しておこう。
8月31日15時59分までのメモリアルルーンを使い忘れないように!
公式白猫wiki運営メンバーケンちゃんのTwitter
白猫新人攻略ライターさあや(/・ω・)/のTwitter
ほかにもゲームいろいろ! ファミ通Appのチャンネル登録はこちら
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクションRPG |
---|---|
メーカー | コロプラ |
公式サイト | http://colopl.co.jp/shironekoproject/ |
公式Twitter | https://twitter.com/wcat_project |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c) COLOPL,Inc. |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧