【モンスト攻略】劉備(獣神化・改)の評価|適正クエストとわくわくの実
2023-12-05 17:49
“男の戦い”では光属性の星5モンスター“第10使徒”を入手することができる。
出現モンスター属性:全属性
出現ギミック:重力バリア、ブロック、A.T.フィールド、ホーミング吸収、レーザーバリア、アビリティロック、召喚、シールド、ドクロ
ボス属性:光
ボス種族:使徒
スピクリ:18ターン
GBを対策
重力バリアが頻出。アンチ重力バリア持ちを多めに編成しよう。
AB持ちが活躍
必須ではないが、アンチブロック持ちがいれば動きを阻害されにくい。
反射タイプ多め
A.T.フィールド対策として、反射タイプを多めに編成しよう。
貫通+メテオSS持ちが活躍
A.T.フィールドを巻き込みつつボスにメテオをヒットさせれば大ダメージを狙える。貫通タイプのメテオSS持ちを1体は連れていこう。
シールドは破壊しない
シールド破壊によりGB展開、アビリティロック、召喚、ダメージ床などが発動。シールドの耐久値は低いため、攻撃を当てないように立ち回ろう。
ガチャ限定 | 降臨モンスター | ||
---|---|---|---|
アスカ×ウリエル (獣神化) ・シンクロ/AGB+AB | アドゥブタ (獣神化) ・AGB ・強友情 | ||
カグツチ (進化) ・光属性キラーM+超AGB/底力 | 愛染明王 (進化) ・AGB+AB | ||
西郷隆盛 (獣神化) ・AGB+光属性キラー ・光属性耐性 | 道明寺あんこ (神化) ・AGB | ||
ヒカリ (獣神化) ・AGB ・貫通変化メテオSS | 黄泉 (神化) ・AGB ・メテオSS |
反射タイプ×3+貫通タイプのメテオSS持ち×1が理想。限定モンスターでは冨岡義勇(獣神化)、爆豪勝己(獣神化)、メルエム(獣神化)などが活躍できる。
1.中ボスを撃破 2.雑魚を処理 | |
シールドが2ターン毎に雑魚を召喚するが、破壊してしまうとさまざまなギミックが発生。中ボスを優先して倒し、いっしょに撤退させよう。 |
1.雑魚を処理 | |
ブロックに囲まれているうえ、雑魚の数が多く動きにくい。直接攻撃よりも友情コンボ発動をメインに立ち回ろう。 |
1.雑魚を処理 2.中ボスを撃破 | |
リドラを先に倒し被ダメージを抑えよう。ボスの放つ爆発のダメージが高いため、あまり近づきすぎないようにしたい。 |
1.ボスを撃破 2.召喚された雑魚を撃破 | |
引き続き、シールドの破壊を避けつつ立ち回ろう。エナジーサークル持ちを活用すればボスに安定してダメージを与えられる。 |
1.ボスにメテオSSを使う 2.残りの雑魚を倒す | |
このステージからボスの部位が3つに増える。貫通タイプのメテオSS持ちがいれば大ダメージを狙えるため、開幕から使っていこう。なお、顔部分を破壊すると形態変化する。 |
▲形態変化後は全体攻撃(数字上)の威力が大幅に上昇。早めに勝負を決めよう。
1.ボスを撃破 | |
A.T.フィールドを破壊後、すぐにボスにSSを集中し倒そう。シールドが大量の雑魚を召喚し被ダメージが増えるため、すぐに勝負を決めたい。 |
▲ターンが経過するにつれ、シールドがさらにシールドを召喚するなど収拾がつかなくなる。ボスを集中攻撃し、すぐに突破しよう。
あわせて読みたい⇒11/30モンストニュースまとめ |
【新イベント攻略まとめ】 | |||||
ガチャキャラ評価 | |||||
降臨キャラクター | |||||
松平容保 | 武田観柳斎 | 島田魁 | |||
【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | 【クエスト攻略】 | |||
最新EXクエスト | |||||
【クエスト攻略】 | |||||
簡易まとめ | |||||
【開催期間】 2023年12月2日12時~12月15日11時59分 【注目ガチャ限定】 ・大久保利通は拠点51対応 ・緒方洪庵は水ノマクエ周回に利用可能 【運極オススメ度】 |
EXクエストの評価と攻略 |
コニッシュ |
▼クエスト攻略 |
▲初心者&中級者向けお役立ち情報まとめ▲ |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクション |
---|---|
メーカー | ミクシィ |
公式サイト | https://www.monster-strike.com/ |
公式Twitter | https://twitter.com/monst_mixi |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©MIXI |