【ポケモンGO日記#280】低個体値シャドウポケモンの可能性を探る/ルギア集めはレイドアワーが狙い目(タワラ編)
2023-03-29 07:00
タイプ1 | タイプ2 |
---|---|
くさ |
平地
→効率よくタマゴを孵化させる方法
<!–
巣は発見されていません。–>
進化のないポケモンのため、たくさん捕まえるごとに野生で出現した際のCPが高くなるのが特徴。そのまま育てていくことができ、たいへん扱いやすいポケモン。
リリースした段階ではくさタイプのみのポケモンはモンジャラだけ。そのためくさタイプに特化したポケモンといえる。得意なタイプにはとことん強いが、苦手なタイプ(ほのお、どく、ひこう、こおり、むし)には対処できないのが一長一短といえる。
モンジャラの得意なくさタイプが苦手なポケモン(じめん、いわ、みずタイプ)で戦うのは避けよう。ただ、ゲージ技でどくタイプのわざも覚えるため、フェアリータイプのポケモンも避けるとよい。
モンジャラは苦手なタイプ(ほのお、どく、ひこう、こおり、むし)への対策ができないので、この5つのタイプのわざで攻撃しよう。とくに、ひこうタイプのポケモンは比較的手に入りやすいため、育てれば強力な天敵となるだろう。
ポケモン一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
ノーマル | かくとう | どく | じめん | ひこう |
むし | いわ | ゴースト | はがね | ほのお |
みず | でんき | くさ | こおり | エスパー |
ドラゴン | フェアリー |
※本記事の内容は2016年7月29日時点の検証結果を元にしたものです。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | その他 |
---|---|
メーカー | ナイアンティック |
公式サイト | http://www.pokemongo.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/PokemonGOAppJP |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©2016–2019 Niantic, Inc. ©2016–2019 Pokémon. ©1995–2019 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. |