
雨でも視界良好!?東京スカイツリーが悪天候時限定のVRサービスを導入
2016-06-24 15:01 投稿
雨天でも快晴!?
東京スカイツリーにて、2016年7月1日からVRを導入した視界不良時限定サービス“東京スカイツリーVR”がスタートする。
東京スカイツリーVRとは、東京スカイツリー天望デッキフロア350にて、雨や霧などによる視界不良時限定で展開されるVRサービス。
サービスが実施される際には、天望デッキフロア350に専用の簡易型ヘッドマウントディスプレイを設置。ヘッドマウントディスプレイを着用することで、360度全方向を見まわしながら、まるでその場にいるような迫力ある3D映像を楽しめる。
コンテンツは7月1日より“体験!アオゾラそうじ”が、7月20日から“東京スカイツリースコープ”がそれぞれスタートする予定だ。
■設置イメージ
展望台窓ガラス清掃を疑似体験!“体験!東京アオゾラそうじ”
体験!アオゾラそうじは、東京スカイツリー天望回廊 フロア450の窓ガラス清掃を疑似体験できるといったもの。
コンテンツ内では、清掃用ゴンドラが屋上の格納庫から出発し、天望回廊の窓ガラスの清掃を行う映像を見ることができる。
▲体験!東京アオゾラそうじコンテンツ映像イメージ(360度映像を平面に展開)。
|
展望台よりも高い屋外の1日を体感“東京スカイツリースコープ”
東京スカイツリースコープでは、東京スカイツリー天望回廊 フロア450上部、地上464mからの東京の朝、昼、夕、夜の様子を見ることができる。
ほかに遮るもののない高さから、太陽の動きや、雲の発生と消失などの天候の移り変わりを体感可能。さらに地上では、車や電車が走り、夜には高層ビルなどの灯りが灯る様子など、東京の1日の様子も楽しめる。
▲東京スカイツリースコープコンテンツ映像イメージ(360度映像を平面に展開)。
(C)TOKYO-SKYTREE
この記事を共有してみませんか?
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
-
【プロセカ】新リズムゲーム楽曲“箱庭のコラル”(作詞・作曲:koyori)が追加&3DMVが公開に
2023-05-29 22:10 -
【超熱血パズドラ部】第1341回:テニスの王子様コラボにて
2023-05-29 21:46 -
【トラハ インフィニティプレイ日記#26】待ちに待ったアップデートで次元の要塞が追加!突入してみるがしかし……(RY編)
2023-05-29 21:04 -
『原神』ゲーム内TCG“七聖召喚”の公式国際大会“アストラカーニバル・リトルプリンス杯”が2023年に開催予定
2023-05-29 20:29