
開幕直前!ロサンゼルスの街は早くもE3一色!【E3 2016】
2016-06-12 16:13 投稿
逆に珍しい完成前の巨大広告も発見!
世界最大のゲーム見本市E3(エレクトロニック・エンターテインメント・エキスポ) 2016が、アメリカ・ロサンゼルスで2016年6月14日~6月16日(現地時間)に開催される。
E3開催期間になると、街中のいたるところに最新ゲームにちなんだ巨大ポスターなどが飾られるのが通例。例に漏れず、今年も本番3日前ながら、ロサンゼルスの街中のいたるところにそうした広告が展開されていた。
本記事では、ロサンゼルスの街に到着したばかりの取材班が発見した、さまざまなポスターやパネルの写真を紹介していこう。
▼E3の発表を日本でも楽しもう!
動画配信スケジュールまとめ
▲サウスホールには『コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア』の巨大広告が!
|
▲サウスホールの扉には、ベセスダ・ソフトワークスのロゴも。
|
▲『マフィア III』、『ウォッチドッグス2』、『レゴ スター・ウォーズ/フォースの覚醒』、『ディスオナード2』、『インジャスティス 2』といった話題作のポスターがずらり。
▲街中のフラッグは『ファイナルファンタジーXV』と『デウスエクス マンカインド・ディバイデッド』!
▲逆に珍しい!? 完成前の巨大広告。こちらはゲームメーカー”CD PROJEKT RED”のもの。
▲コンベンションセンターに隣接する複合施設”L.A.ライブ”の中には、『タイタンフォール2』の”タイタン”と思われる巨大なオブジェが。こちらも制作途中の貴重な瞬間。
▲6月10日より北米で封切りとなった映画『ウォークラフト』のポスターも街のいたるところで展開。
▲(おまけ)コンベンションセンター近くの街並み。
E3の本番は、現地時間の6月14日に幕を開ける。ファミ通Appでは、おもにスマホアプリとVRにまつわる記事を公開していくので、ぜひE3 2016まとめをチェックしてもらいたい。
▼E3の発表を日本でも楽しもう!
動画配信スケジュールまとめ
もちろん、E3開催前日に行われる、ソニー・インタラクティブエンタテインメントやマイクロソフトといった大手メーカーのカンファレンスのニュースも記事にしていく予定だ。
VR元年と呼ばれる2016年。今年のE3 2016では、スマホはもちろんVRにまつわる新展開に期待が高まる!
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【動画あり】近未来スポーツ爆誕!ディスクを投げ合う対戦型VRゲーム『Ripcoil』【E3 2016】
2016-06-20 22:58【FFBE】新コラボ誕生の可能性も!?プロデューサーに海外展開の裏側を訊く【E3 2016】
2016-06-20 22:00E3 2016で注目を集めたのはPSVR? 人気記事ランキング【E3 2016】
2016-06-20 20:08TCG『エルダー・スクロールズ・レジェンド』をベセスダブースで遊んでみた【E3 2016】
2016-06-19 17:08