【アリスオーダー攻略】星5降臨イベント“三田村リョウ”戦(超弩級)のおすすめ攻略パーティー編成
7ツイート 2016-05-12 01:10
2016-03-14 23:17 投稿
『アリスオーダー』で開催中のスペシャルステージ“月宮由華理”。
ここでは、最高難易度である超級ステージを効率よく周回するためのおすすめパーティ編成を紹介していく。
| 裏切りの銃弾 紀章アリサ(突撃/サブマシンガン) HP・ATKともにステータスが高く、加えて爆発耐性を持つ。 ※裏切りの銃弾 紀章アリサの性能と評価 |
| シンドウ・ハヤ(突撃兵/ショットガン) 高い爆発耐性を持ち、射撃属性でボスの弱点もつける。 ※シンドウ・ハヤの性能と評価 |
海堂さくや(突撃兵/サブマシンガン) 爆発耐性と射撃属性の攻撃を持つため安定した活躍が見込める。 ※海堂さくやの性能と評価 | |
| 夕凪(突撃兵/サブマシンガン) HPは低めだが爆発耐性持ちのため生存力は高め、射撃属性でボスの弱点をつける。 ※夕凪の性能と評価 |
| 北神キリコ(突撃兵/ブレード) 射撃属性ではないが高いATKを持つ。爆発耐性で耐久性能も高い。 ※北神キリコの性能と評価 |
ナナミ・モロー(支援兵/狙撃銃) 広い攻撃範囲でコンボ数を増やしやすい。爆発耐性を持つのも◎ ※ナナミ・モローの性能と評価 | |
| 村岡聖(支援兵/狙撃銃) バレンタイン時田滋とともにカリスマ枠としておすすめ。 ※村岡聖の性能と評価 |
WAVEが3から2に変更になり、ひとつのWAVEに出現する敵が増えたため、1ターン目でいかに敵の数を減らせるかが重要となる。
相性的に有利な突撃兵メインで編成した場合、敵を倒すまでにターンが掛かるため、味方ユニットにダメージが蓄積してしまう。
攻撃範囲の広い支援兵メインでパーティを編成すれば、多くの敵に攻撃可能なため、相性の有利をつくより被ダメージを減らせる。
控えには、ボスのHPを削り切るために突撃兵2体を編成しておくといい。
控えにいることでボスエリアでHP満タンで登場できるので、万全の状態でボスと戦える。
ダブルで弱点をつける射撃属性の攻撃を持つ突撃兵ユニットを入れておこう。
上で紹介したパーティで完全オートで挑戦したところ、クリアー率はおよそ5割程度であった。
Aiによる自動操作は不安定なので、安定して毎回クリアーを目指すなら、ボスエリアのみは自分で操作するといいだろう。
【“月宮由華理”開催期間】 3月14、17、20、23、26、29日の終日 ※3月14日のみ午後5時~翌午前0時の開催 |
【“篠山紅葉”開催期間】 3月15、18、21、24、27、30日の終日 |
【“神竜寺菫”開催期間】 3月16、19、22、25、28、31日の終日 ※3月31日は午後12時59分までの開催 |
▼ゲームを始めてたらまずはチェック!
※ゲームを始めたらやっておきたい5つのポイント
※星5⇒星6兵種別おすすめユニット
※星5ユニットをゲットするための5ステップ
※兵種ごとの武器の性能と特徴
※ユニットの効率的な育成方法
(Text/竹中プレジデント)
この記事に関連した記事一覧
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧