
【マベツム攻略】『ツムツム』初心者必見! 意外と気づかないTipsまとめ
2016-02-29 15:00 投稿
知っていると知らないとでは大違い!
|
ミクシィのXFLAGスタジオが配信するパズルアクションゲーム『マーベル ツムツム』。今回は意外と気づきにくい、目から鱗の情報を紹介していくぞ。とくに『マーベル ツムツム』から『ツムツム』を始めた人はぜひ目を通してほしい。
(2)ツムが消えているあいだに、別のツムの連鎖ができる
(3)ツムは選択し直せる
(4)手詰まりしたら右下のアイコンをタップ
(5)ボスには少し離れていても攻撃できる
(6)7つ以上ツムをつなげられる場合、ボスにはボム攻撃を狙おう
(1)光っているツムが消せるツム
焦っていると見落としてしまいがちだが、じつはツムをタップした時点で、消すことができるツムが光る。
どこから手を付けていいのかわからないときは、とりあえずツムをタップしてみよう。
(2)ツムが消えているあいだに、別のツムの連鎖ができる
ツムの連鎖中、ツムが消えるまで手を止めてしまっているかもしれないが、じつはこのあいだに別のツムを連鎖させることができる。
|
高いスコアを目指せるだけでなく、コンボが途中で途切れにくくなるというメリットもあるため、ぜひ身につけてほしいテクニックだ。
(3)ツムは選択し直せる
途中までツムを連鎖したものの「別のルートなら、もっとたくさん連鎖できるのに!」ということはないだろうか。そんなときは、なぞってきたルートをそのまま戻ってみてほしい。
あまりくり返すとスコアが伸びないため多用は禁物だが、大連鎖を狙えるここぞというときにはぜひ活用してみてほしい。
(4)手詰まりしたら右下のアイコンをタップ
ツムが連鎖できない状態になってしまったら、右下にあるアイコンをタップしてみよう。
|
タイムの関係上、使いすぎはオススメできないが、どうしても連鎖できないときはどんどん使っていこう。
(5)ボスには少し離れていても攻撃できる
ボスは、ツムの連鎖先にすることでダメージを与えることができる。しかし、ボスは通常のツム同士の連鎖とは異なり、隣り合っていなくても連鎖をつなげる=攻撃することができるのだ。
|
思ったよりも遠くのツムから攻撃をつなげることもできるため、何度も戦って感覚を身につけておこう。
(6)7つ以上ツムをつなげられる場合、ボスにはボム攻撃を狙おう
攻撃力が十分にある場合はこの限りではないが、ゲーム序盤ではボスに攻撃する際、直接攻撃よりもボムでの攻撃のほうが大きなダメージを与えることができる。
ツムを7つ以上連鎖できる場合はボスの近くにボムを発生させて攻撃することを心がけよう。
マーベル ツムツム
- ジャンル
- パズル
- メーカー
- ミクシィ
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料(アイテム課金あり)
- 対応機種
- iOS 7.0 以降 Android 4.1 以降
- コピーライト
- (C) 2016 MARVEL
- 備考
- 企画:NHN PlayArt、ミクシィ XFLAG™ スタジオ
開発:NHN PlayArt
関連記事
この記事に関連した記事一覧
【マベツム攻略】『マーベル ツムツム』から『ツムツム』を始める人、必見! 基本はこれで完璧!
2016-02-24 18:11
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】チーちゃんが4週連続で総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2025-03-28 18:26【#コンパス】チーちゃんが早くも下方修正!エミリア、ディズィーなど全11ヒーローが調整対象に|3/24ヒーローバランス調整内容まとめ
2025-03-25 22:08【#コンパス】3月“深紅に染まる”シーズン結果発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2025-03-21 18:13【#コンパス】3月“深紅に染まる”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2025-03-17 21:05【#コンパス】新登場のチーちゃんが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2025-03-07 20:25