【超熱血パズドラ部】第1492回:ブライダルガチャの結果は
2024-07-16 11:25
2016-02-26 15:14 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
パズル&ドラゴンズ
パズドラ4周年おめでとう! パズル&ドラゴンズ 4th Anniversary 覚醒キングゴールドネッキー・フォース付き ※amazonでの購入はこちら |
2016年2月22日から開催されているBLEACHコラボ。コラボガチャ限定キャラクター“黒崎一護”と“朽木ルキア”のリーダー、サブどちらで使うのがいいか考察してみた。
虚化・黒崎一護
黒崎一護は“4属性(3属性+回復)以上同時攻撃で攻撃力が上昇、最大3.5倍。スキル使用時、攻撃力と回復力が2.5倍。”というリーダースキルだ。スキルを使用するか、しないかでダメージ調整が可能なため、ダメージ吸収に対応できる。発動条件も簡単でリーダーとして扱いやすい。また、神キラー持ちと神タイプとのバトルを有利に。
サブでは5属性+回復ドロップ変換と操作時間1.5倍のスキルを活かして多色チームのサブで運用できる。また、2体攻撃、封印耐性、操作時間、神キラーと優秀な覚醒スキルを所持している。
リーダー、サブどちらでも活躍できる優秀なキャラだが、リーダースキルが強力なため、リーダーとして使うのがおすすめ。
リーダー:虚化・黒崎一護(カーリー、ツクヨミ=ドラゴン、覚醒イシス、覚醒ロキ)フレンド:虚化・黒崎一護
覚醒スキル合計数
“バインド耐性”6個 “水ドロップ強化”2個 “闇ドロップ強化”1個
“操作時間延長”7個 “バインド回復”2個 “スキルブースト”8個
“水属性強化”1個 “闇属性強化”2個 “2体攻撃”5個
“封印耐性”7個 “回復ドロップ強化”1個 “神キラー”2個
そのほかのサブ候補:
抗神龍・ラグナロク=ドラゴン、気狂いピエロ・カイト、覚醒ツクヨミ
鎮撫の国造神・オオクニヌシ、平定の黄泉神・イザナミ
編成ポイント
闇属性モンスターを中心に編成したチーム。操作時間延長を7個積むことでパズルを組みやすくし、リーダースキルを発動させやすくしている。道中でドロップが欠損、枯渇した場合は黒崎一護、カーリーのスキルで補充。ボス戦では覚醒ロキのスキルで瞬間火力を底上げして倒そう。また、覚醒イシスはバインド回復枠&スキル使用によるリーダースキルの上乗せ効果を発動させやすくするために起用。
十三番隊隊士・朽木ルキア
朽木ルキアのリーダースキルは“水属性の攻撃力と回復力が1.5倍。5コンボ以上で攻撃力が上昇、最大5倍。”だ。
5コンボ以上での倍率は以下の通り
5コンボ:2倍
6コンボ:3倍
7コンボ:4倍
8コンボ:5倍
上記のコンボ倍率を見てもわかる通り、8コンボ以上で最大5倍の倍率。5倍の倍率でも十分な火力は出せるが、水属性でチームを編成することで最大7.5倍の倍率を出すことが可能。さらに回復力に1.5倍の倍率かかるため、復帰力に優れたチームが組める。封印耐性を2個持ちで封印耐性100%にするのも簡単だ。
サブではスキルが左縦1列を水ドロップに変換+味方のスキルを1ターン溜める。ドロップ4個消しで火力を出す2wayパと相性が良い。しかし、2体攻撃や属性強化などの攻撃系の覚醒スキルを所持していないため、火力要員として活躍するのは難しい。
そのため、サブとしてではなく、リーダーとして使いたい。
リーダー:十三番隊隊士・朽木ルキア(シェアト、ヴァルキリーレイン、リューネ、覚醒イシス)フレンド:十三番隊隊士・朽木ルキア
覚醒スキル合計数
“バインド耐性”2個 “水ドロップ強化”2個 “操作時間延長”4個
“スキルブースト”6個 “水属性強化”5個 “2体攻撃”9個
“封印耐性”5個 “回復ドロップ強化”1個
そのほかのサブ候補:
朝凪の藍龍喚士・スミレ、星雲神・ヌト、隔世の蒼龍喚士・ソニア
ドスバギィ&バギィネコ、覚醒イズン&イズーナ
編成ポイント
2体攻撃を持つ水属性モンスターを中心にチームを編成。水の4個消し+コンボを組んだ際に火力を出すことができる。また、2体攻撃だけではなく、水属性強化も5個積んでいるため、水の1列を組んだ場合チーム全体の攻撃力アップにつながる。封印耐性100%に加え、バインド対策として覚醒イシスを投入している。
[関連記事]
【パズドラW攻略まとめ】TOPページへ
大塚角満の熱血パズドラ部 ~本日も斜め移動日和~ バックナンバー
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG/パズル |
---|---|
メーカー | ガンホー・オンライン・エンターテイメント |
公式サイト | https://pad.gungho.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/pad_sexy |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c) GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. |
この記事に関連した記事一覧
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧