
任天堂スマホ向けアプリ『Miitomo(ミートモ)』のアイテム課金は着せ替え要素! そのほか判明した新要素まとめ
2016-02-17 20:02 投稿
『Miitomo』最新画像全公開!
本日(2016年2月17日)より事前登録が開始された、任天堂のスマートデバイス向けアプリ『Miitomo(ミートモ)』の新たに判明した要素や最新画面を公開。
|
【関連記事】
【事前登録】任天堂初アプリ『Miitomo(ミートモ)』の事前登録やりかたガイド! まずは”ニンテンドーアカウント”の取得から
●Miiが運んでくれる友だちの意外な一面?
▲Miiから問いかけられた質問に答えると、それが”アンサー(話題)”となる。するとアンサーを持ち寄った自分のMiiと友だちのMiiが”いつの間にかおでかけ”でコミュニケーションを開始。このやりとりをくり返すことで、自分から能動的に発信しなかった情報が友だちに伝わったり、逆に友だちのこれまで知らなかった意外な一面などを知るという、ちょっと変わったコミュニケーションが楽しめる。
▲友だちのアンサーを聞いたら、コメントなどつけることができる。コメントはテキストだけでなく画像投稿も可能。コメント内容はコメントリストで確認できる。
●自分のMiiをコーディネート
▲Miiは髪型や目などさまざまなパーツを選んで作ることができる。スマートデバイスのカメラを使って写真からMiiを作ることも可能だ。作ったMiiは豊富な洋服で着せ替えも楽しめる。服の購入には”Miitomoコイン”が必要になるが、”Miitomoコイン”は本作をたくさん遊ぶことや有償で手に入る。
●”Miiフォト”でスタンプづくり
▲Miiにセリフやポーズをつけたりスマホにある画像を組み合わせたりして、自由に画像を作成できる機能も搭載。作成した画像はTwitterやFacebook、LINE、InstagramなどのSNSにも手軽に投稿できる。
| |
●友だちの登録方法
『Miitomo』でフレンドになるには、以下3つの方法で登録する必要がある。
対面認証
→お互いのスマホを持ち寄って、アプリ内の指示に従い登録する
Facebook
→Facebookの友だちの中から、本作で遊んでいる人に申請する
Twitter
→相互にフォローしている友だちで、本作を遊んでいる人に申請する
対面認証
→お互いのスマホを持ち寄って、アプリ内の指示に従い登録する
→Facebookの友だちの中から、本作で遊んでいる人に申請する
→相互にフォローしている友だちで、本作を遊んでいる人に申請する
| |
【関連記事】
【事前登録】任天堂初アプリ『Miitomo(ミートモ)』の事前登録やりかたガイド! まずは”ニンテンドーアカウント”の取得から
Miitomo
- ジャンル
- ソーシャルネットワーキング
- メーカー
- 任天堂
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iOS / Android
- コピーライト
- (C)2016 Nintendo
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『逆転オセロニア』捕食リベンジ/世界のザキヤマが独断と偏見で選ぶ推し駒`s 【FILE148】
2023-02-04 19:00『モンスターストライク スピードラッシュランナーズ』武器種の選択や育成が最優先!最初に知っておきたいポイントを解説
2023-02-04 19:00【三國志 真戦プレイ日記#25】“五謀臣”が“張遼騎”と対戦して悲惨な結果に!PKシーズン“中元平定”の戦報をお届け(キック一郎編)
2023-02-04 17:00【プロセカ】“SNOW MIKU 2023”テーマソング“SnowMix♪”(作詞・作曲:まらしぃ)が新リズムゲーム楽曲として追加
2023-02-04 15:00