【新作】野生の感が頼り!? 謎だらけなのになぜかハマるサバイバルゲーム 『野犬のロデム』
2016-02-09 11:00 投稿
ロデムといっしょに鼻唄を奏でて荒野を駆け回れ
第1回(1984年)アスキーソフトウェアコンテストグランプリを受賞。
それ以降、MSXやファミリーコンピュータに移植、発売された名作『ボコスカウォーズ』というゲームがある。
その産みの親であり“イタチョコシステム”を立ち上げたゲームクリエイターであるラショウ氏が手掛けたのが、本記事で紹介するシミューレーションゲーム『野犬のロデム』だ。
本作にはもともとMac版があり、その後はPlayStation Mobile向けにもリリース。満を持してスマートフォン版が登場したのだ!!
当時から話題になっていたのは知っていたものの、じつは1度も遊んだことがない。
噂では相当難解なゲームらしいけど……。
ロデム、食う、寝る、大地のめぐみ!!
プレイヤーに与えられる目的は野犬のロデムを操って、どれだけ長く生きるかを目指すことだ。
生きていくためには、フィールドに落ちているさまざまな食べ物を食し、ときには寝たり、敵と戦ったりもする。
■インターフェイス
①方角
東西南北の経路を変更
②ロデ虫草
タップすると変身、さらに押すとゲーム終了
③環境
左にある葉が右に移動すると悪化
④状態
ロデムにパラサイトが共生すると変化
⑤腸内
食べたものが通過、排泄されるまでを表示
⑥現在地
左右の方角変更時に参照
まずはインターフェイスを確認してもらったが、まぁ、これは直感的に理解できるよね。とにかく食べて生きる、それが最大の目的だってことはわかる。
そしてもう1点、食べるために覚えておかねばならないのがロデムの表情だ。
■ロデムの気持ち
これがゲーム内で実際に表示される操作ガイド。ロデムの表情は顔をタップするたび、下記の順番で変化する。
通常
何もしない
あいきょう
ほかの犬に近づくと友情が芽生える
食べる
キノコ、動物などを食べる
くわえる
ものをくわえる
戦う
攻撃する
これに加えてタッチしたところに移動、お尻を撫でるとお座りもする。
また、お座り中にお尻を地面に向かってなでると“大地のめぐみ”を、水分をたくさん補給した後に前足からお尻を撫でると“スコール”を排出。
これらは大地に新たな進化を促し、さまざまな出来事が発生するようになるのだ。
『野犬のロデム』は噂以上にハードだった
まず最初に“勇かんな火”、“ほうろう風ライフ”など、4種類のエリアから好きなものを選択する。今回は“ぶなんな水ライフ”でサバイバルに挑戦だ。
さぁ、ここからは動画でいくぞ。
残念ながらロデムを進化させるまではいかなかったけど、自由気ままにサバイバルをしている様子をご覧いただければと思う。
『野犬のロデム』お試しプレイ-前半-
これをテーマにプレイ開始、貪欲に食べ物ではなさそうなものまで食してみた。
道中で拾い食いした植物がロデムの頭に共生しちゃったり、むやみに動物を襲って返り討ちにあっては休んで回復したりと、つねに死と隣り合わせ感がハンパない。
キバをむき出しにした状態で動物と接触すると攻撃するようで、そのまま歩きまわると無闇に襲っては敵を増やしてしまうみたい。
基本は食べることに専念して、ロデムの進化を優先するべきなのかな。
ちなみに、ロデムを斜めうえにスワイプして後ろ足を持ち上げるとそのエリアにマーキングを行う。そうすることで、ほかの動物に食べ物を奪われなくするようだ。
首輪をつけてセミオートをお試し
噴水や犬小屋らしきものまで食べる豪快なプレイを続行。ロデムのお腹のなかには異物ばかりが溜まってしまい、これではとっても可哀想だ。
そこで②をタップしてセミオートに移行。どんな挙動をするのか、そこからプレイのヒントを得られるのかな?
『野犬のロデム』お試しプレイ-後編-
PowerやINTなどロデムには4つの属性があって、おそらく、それに特化したもを一定量集めると得られるみたいだ。
セミオートは文字通り放置していて大丈夫だけど、安全な場所を選んで徘徊したり、余計な戦いを挑まない保証がどこにもない。
とはいえ、何が起こるのかもわからないゲームなので、まずはセミオートで様子を見て、どんなことが起こるのか参考にするってのもアリだね。
謎だらけ! だからクセになるっ
もっと知恵になる情報を得たかったのだけど、どうにもこの奇妙な世界に翻弄されてばかり。それでも徐々に自然の摂理を体で覚え始め、ロデムを無闇に昇天させずに済むようにはなってきた。
ただ、どのタイミングで1日が計測されるのかは不明のまま。
突然、生存日数が2日にカウントさることもあったぞ。
なお、本作にセーブ機能はない。
何日間生きていられるか。
この世界を生きるサバイバル術を開拓してほしい!!
P.N.深津庵
※深津庵のTwitterはこちら
野犬のロデム
- ジャンル
- サバイバルシミューレーション
- メーカー
- Pygmy Studio Co.,Ltd.
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 480円
- 対応機種
- iOS/Android
- コピーライト
- (C) 2015 Pygmy Studio Co.,
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 4
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 7
【モンスト攻略】覇者の塔(25階)“鉄壁の闇巨人”攻略と適正キャラ
2016-04-21 21:11
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【今週の新作まとめ】『ディズニー スピードストーム』でレーシングバトルに挑戦!『ハイパズ』や『猫は液体』などパズルゲームも豊作な新作5本
2024-07-14 10:00【配信開始】ミッキーやドナルドたちと本格レーシングバトルが楽しめる!『ディズニー スピードストーム』モバイル版登場
2024-07-12 17:22【配信開始】コンソールで人気の『フルーツマウンテン』がスマホで登場!フルーツを積み上げハイスコアを目指せ!
2024-07-10 14:10【配信開始】ぷにぷにねこちゃんを積み上げる新作落ちものパズルゲーム『-猫は液体- Stray Cat Falling 』
2024-07-10 13:41【配信開始】最強の選手が所属するプロレス団体を経営しよう!カイロソフト新作SLG『プロレスリング物語』
2024-07-09 19:09