『白猫NW』×『僕のヒーローアカデミア』コラボ開催決定!“緑谷出久”や“爆豪勝己”、“麗日お茶子”、“轟焦凍”が登場するPVも公開中
2022-02-22 17:48
2016-01-15 23:27 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
白猫プロジェクト NEW WORLD'S
『白猫プロジェクト』で2016年1月14日より開催中の茶熊学園イベント。
今回は、ナイトメア16-1“採点”をひとりだけのパーティでクリアーするためのコツをレクチャーしていく。
|
ダークティーチャー2体は、戦闘開始直後にツッパリウッホの召喚を行ってくる。
SPが0の状況で、ダークティーチャー2体、ツッパリウッホ4体との戦闘は非常に厳しいため、どちらかの召喚は阻止したいところ。
そのため、攻撃速度が速いクロスセイバーキャラで挑み、戦闘開始直後に素早くバリアの破壊を狙うのが得策。
複数のボスと同時に戦うときの基本だが、2体のうちまずは片方のダークティーチャーに攻撃を集中して撃破を狙おう。
ダークティーチャーは、“ローリング”や“スキル発動”、“キャラ交代”などの特定の行動を禁止状態にしてくるときがある。
本クエストでは、非常に高い確率で“ローリング”禁止状態にしてくるため、手癖でローリングしてしまわないように注意が必要。
また、禁止状態で戦うのはリスクが高いため、禁止が解除されるまでは距離を置き回避に専念したほうが安全である。
ここからは、実際に安定してクリアーするための立ち回り例を紹介していく。
(1)片方のダークティーチャーに通常攻撃連打
(2)スキル2を発動するためにSPを回復
(3)スキル2でダークティーチャーを1体撃破
(4)禁止状態が解除されるまで距離を取る
(5)ツッパリウッホを処理
(6)ダークティーチャーのバリアを破壊してスキル2で撃破
▼茶熊学園1期キャラ一覧 (神気解放)
(Text/竹中プレジデント)
公式白猫wiki運営メンバーケンちゃんのTwitter
白猫新人攻略ライターさあや(/・ω・)/のTwitter
他にもゲーム色々! ファミ通Appのチャンネル登録はこちら
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクションRPG |
---|---|
メーカー | コロプラ |
公式サイト | http://colopl.co.jp/shironekoproject/ |
公式Twitter | https://twitter.com/wcat_project |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c) COLOPL,Inc. |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧