【パズドラ攻略】“極限の闘技場2【ノーコン】”を覚醒ラーパーティーで挑戦してみた

2016-01-13 01:00 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

パズル&ドラゴンズ

極限の闘技場【ノーコン】がリニューアル‼

本日(2016年1月12日)から極限の闘技場【ノーコン】が極限の闘技場2【ノーコン】にリニューアルした。リニューアルしたダンジョンではヒカぷれドラなどのぷれドラシリーズが5種や新たに覚醒ヤマツミ、覚醒スルトなどが出現するようになった。

ダンジョン内で新たに出現するようになったモンスターを紹介する。

160112-1

“極限の闘技場2【ノーコン】”新出現モンスターまとめ

バトル1:赤目の幽鬼・レッドキャップ、水皿の神使・河童、豹紋の妖異・風狸、煌角の番獣・ズラトロク、魔爪の怪猫・キャスパリーグ(ランダムで2体出現)

1

5体共通
2体同時の攻撃を耐えるにはかなりのHPが必要なので2体同時に倒すか、1体残す感じにして遅延されたスキルを溜め直すようにするのがおすすめ。

赤目の幽鬼・レッドキャップ
スキルターンを1~4ターン遅延してくる。スキル遅延耐性を付けて対策しよう。

水皿の神使・河童
お邪魔ドロップを10個生成する。お邪魔耐性やお邪魔ドロップ変換で対策だ。

豹紋の妖異・風狸
4コンボ以下吸収を使用するので4コンボ以上を組んで攻撃しよう。HP半分以下で受けるダメージ半減を使用する。

煌角の番獣・ズラトロク
バインド攻撃を使用するのでバインド耐性やバインド回復スキルで対策。

魔爪の怪猫・キャスパリーグ
盤面を暗闇状態にするので暗闇耐性で対策だ。

バトル2:覚醒ヤマツミ

2

お邪魔ドロップ変換、ドロップロックを使用するのでお邪魔耐性やドロップリフレッシュで対策。HPを削りすぎると即死ダメージを与えてくるので注意。与えてくるダメージ量が高いのでダメージ半減スキルを使って耐久して倒すか、エンハンススキルや属性強化、2体攻撃で火力を上げて倒すのがおすすめ。

バトル7:大食の妖仙・猪八戒、流砂の妖仙・沙悟浄

7

大食の妖仙・猪八戒
割合ダメージ、水属性バインド、受けるダメージ激減などを使用。水属性モンスターはバインド耐性持ちを採用しよう。また、HP半分以下で即死ダメージを与えてくるのでダメージ半減スキルを受けるダメージを減らすか、HP半分以下になる前に一気にHPを削りきろう。

流砂の妖仙・沙悟浄
スキル封印、4コンボ以下吸収を使用する。スキルを使用できなくなると厄介なので封印耐性持ちを採用しよう。また、根性がある状態で即死ダメージを与えると連続行動で割合ダメージ+20000以上のダメージを与えてくる。根性を外すために威嚇スキルや割合ダメージを与えるスキルをチームに起用するのがおすすめ。

バトル8:覚醒ヨルズ、覚醒スルト、覚醒ヘル、覚醒ヘイムダル

8

覚醒ヨルズ
スキル使用ターンを2ターン遅延する。潜在覚醒でスキル遅延耐性を付けて対策しよう。光ドロップをロックするので光ドロップを変換するスキルを入れている場合は光ドロップを変換できないので確認してからスキルを使用しよう。

覚醒スルト
火属性半減、お邪魔ドロップ変換、スキル使用ターン遅延を使用する。お邪魔ドロップ変換はお邪魔耐性やお邪魔ドロップ変換などで対策し、スキル遅延は潜在覚醒でスキル遅延耐性を付けて対応しよう。全ドロップを火ドロップに変換するので火ドロップ変換や全ドロップを変換するスキルをチームに起用して対策しよう。

覚醒ヘル
毒ドロップ変換、毒、猛毒ドロップをロック、スキル使用ターン遅延、毒ドロップを落ちやすくする。盤面に毒を作るスキルが多いので全ドロップ変換や毒耐性持ちをチームに起用しておこう。次のバトルを考えて一撃で倒すのがおすすめ。

覚醒ヘイムダル
木、闇属性ダメージ半減、闇属性ダメージ吸収、スキル使用ターン遅延、盤面を暗闇状態を使用する。木、闇属性チームは攻撃が半減されるのでエンハンススキルを使い、火力を上げよう。また、スキル遅延は潜在覚醒でスキル遅延耐性を付けて対策しよう。

バトル9:各属性の機甲龍(ランダムで2体出現)

9

5体共通
スキル封印を使用するので封印耐性をチームに投入しよう。残り1体になると倒れた味方を復活させる。全体攻撃や2体攻撃を駆使して2体同時に倒すようにしよう。

火の機甲龍・サドル
火属性吸収、火ドロップを毒ドロップに変換する。火属性、多色チームは火ドロップを毒ドロップに変換されないように毒耐性持ちをチームに積んでおこう。

水の機甲龍・ギェナー
水属性吸収、水ドロップをお邪魔ドロップ変換を使用する。水属性、多色チームは水ドロップをお邪魔ドロップに変換されても大丈夫なようにお邪魔耐性やお邪魔ドロップを変換するスキルを使い、対策しよう。

木の機甲龍・ベクルックス
木属性吸収、木ドロップを落ちやすくする。木属性チームは木ドロップを落ちやすくしてくれるので落ちやすくされたら属性強化や2体攻撃を使い、一気にHPを削りきろう。

光の機甲龍・アクルックス
盤面を暗闇状態、バインド攻撃、お邪魔ドロップを変換を使用する。バインド攻撃はバインド回復、暗闇状態は暗闇耐性、お邪魔ドロップ変換はお邪魔耐性や全ドロップ変換などで対応しよう。

闇の機甲龍・ガクルックス
ダメージ軽減、盤面を暗闇状態、毒ドロップ生成を使用するので毒耐性、暗闇耐性でそれぞれ対策しよう。

雷の機甲龍・アルビレオ
リーダーバインド、毒ドロップ変換、光ドロップをロックを使用する。リーダーをバインドされないようにリーダーはバインド耐性持ちを採用しよう。

バトル11:各属性のぷれドラ

11

各属性のぷれドラ共通
スキルで大ダメージを与えてくるので固定ダメージや毒ダメージを与えるスキルで倒そう。

バトル15:聖獣龍・エンジェリオン(画像は後ほど差し替え)

15

木と光属性ダメージを半減、受けるダメージ半減、バインド攻撃を使用。左端上から4、5段目を木と光ドロップに変換。

バトル16:覚醒ラクシュミー

16

覚醒スキル無効、スキル封印を先制で使用。お邪魔ドロップ変換を使用し、お邪魔ドロップが1個でも残っていると大ダメージを与えてくるので注意しよう。また、一定のターンお邪魔ドロップをしっかりと消していけば自滅するのでお邪魔ドロップを残さず、しっかりとコンボを組んでいこう。

バトル18:覚醒シヴァ、秩序の創界神・ヴィシュヌ(画像は後ほど差し替え)

18

覚醒シヴァ
火と水属性ダメージ半減、スキル使用ターン遅延、4コンボ以下吸収を先制で使用する。毒ドロップ7個生成、盤面を暗闇状態。毒ドロップが残っている場合に大ダメージを与えてくるので毒ドロップを生成されないように毒耐性などで対策しよう。

秩序の創界神・ヴィシュヌ
100万ダメージ以上吸収や回復、お邪魔ドロップを落ちやすくするスキルを先制使用する。連続行動で30000以上のダメージを与えてくるのでダメージ半減スキルを使用しないと耐久するのは難しい。状態異常無効をしないので威嚇スキルを使い、攻撃ターンを遅延して倒そう。

バトル19:紫棘の霜龍帝・イルシックス(画像は後ほど差し替え)

19

根性を先制で使用し、与えてくるダメージ量も多いのでダメージ半減スキルを使い、受けるダメージを減らして根性を外そう。

ちなみに筆者も覚醒ラーチームで挑戦!結果は……

160112-2
160112-3
160112-4
160112-5
160112-6

覚醒ソティス、覚醒パールヴァティーとダメージ調整が難しい敵を何とか撃破。バトル19の天冥の星龍帝・デフォードで綺羅の秘女神・カーリーのスキル溜めを開始したが、途中で回復ドロップが枯渇したため、劫火の威女神・カーリーのスキル使用。落ちコンが重なりデフォードを撃破。綺羅の秘女神・カーリーのスキルが溜まらない状態でバトル20に突入。その結果、獄羅苦魔皇・ベルゼブブの先制で全ドロップを毒ドロップに変換されてゲームオーバー。コンボ数などに注意すれば対応できていたので次こそはクリアーを目指したい。

ただ、他のチームではバトル11に出現するぷれドラを倒すために固定ダメージや毒スキル持ちを採用した方が良さそうだ。

パズドラ_3

▲2015年版初心者講座やってます▲

▼パズドラの攻略まとめページはこちら▼

puzzledragons640

[関連記事]
【パズドラW攻略まとめ】TOPページへ

大塚角満の熱血パズドラ部 ~本日も斜め移動日和~ バックナンバー

『パズドラ』各種ダンジョン攻略動画はこちら
(Youtube“ファミ通Appチャンネル”にて随時更新中)

パズル&ドラゴンズ

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルRPG/パズル
メーカーガンホー・オンライン・エンターテイメント
公式サイトhttps://pad.gungho.jp/
公式Twitterhttps://twitter.com/pad_sexy
配信日配信中
コピーライト

この記事のタグ

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

関連記事

この記事に関連した記事一覧

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧