【パズドラ攻略】“チャレンジダンジョンLv9”安定攻略パーティと攻略ポイント

2016-01-05 17:47 投稿

この記事に関連するゲーム ゲーム詳細

パズル&ドラゴンズ

パズドラ_3

▲2015年版初心者講座▲

先制攻撃にはご注意を‼

今回は協力プレイダンジョン“チャレンジダンジョンLv9”をあえてソロプレイで攻略。バトル後半のモンスターは先制攻撃、根性、属性吸収とやっかいな攻撃を仕掛けてくる。安定攻略パーティと出現するモンスターの倒し方や注意点を解説するぞ。

【関連記事】

※【パズドラ攻略】“チャレンジダンジョンLv10”安定攻略パーティと攻略ポイント

12

今回の攻略チーム

リーダー:覚醒イズン&イズーナ、フレンド:還爪の青龍契士・リューネ

PT1

覚醒イズン&イズーナ、還爪の青龍契士・リューネチームでの立ち回り方(一人でプレイ時)
バトル1:リューネ→ヘルメスの順でスキルを使い、HP半分以下まで削る。その後、ヘルメスのスキルを使って水の1列+コンボで撃破。倒しきれそうにない場合は覚醒イズン&イズーナのスキルを使おう。
バトル2:耐久しつつ、HPを半分近くまで削る。ソニアのスキルを使い、水の1列+5コンボ以上で撃破。
バトル3:ヘルメス→覚醒イズン&イズーナの順でスキルを使用し、水の1列+コンボで撃破。
バトル4:リューネのスキルを使い、水の1列+コンボで根性を外す。その後、ヘルメスのスキルを使って水の1列+コンボで撃破。
バトル5:覚醒ヤマタノオロチのスキルを使い、ターンを遅らせている間にヘルメス、ソニアなどのスキルを使って水の1列+コンボで撃破。

“チャレンジダンジョンLv9”攻略まとめ

バトル1:嵐翼の迅龍帝・スリーディア 対策

3

バインド攻撃を繰り出すのでバインド回復スキルなどで対策だ。また、HPと回復力が確保できるば4ターン目まで耐久可能。しかし、5ターン目に大ダメージを与えてくるので2体攻撃や属性強化を駆使して4ターン目までに倒そう。

バトル2:天冥の星龍帝・デフォード 対策

4

スキルダメージ+ドロップを光か、闇ドロップを変化させる。光や闇属性チームはこのスキルを利用して変換スキルを温存するのに使い、敵を攻撃しよう。ただし、HPはしっかり確保しておくこと。7ターン経過で大ダメージを与えてくるのでそれまでに5コンボ以上を組み撃破だ。

バトル3:爆天の剛龍帝・リファイブ 対策

5

先制で29677ダメージを与えてくるのでバトル2で天冥の星龍帝・デフォードを倒す前にダメージ半減系スキルを使い受けるダメージを減らそう。1ターン目:5コンボ吸収、2ターン目:50万以上ダメージ吸収、3ターン目:バインド攻撃を繰り出す。2ターン目の50万以上ダメージ吸収を使われるとダメージを与えるのが難しくなるので、それまでにエンハンススキルなどを使って倒そう。

バトル4:紫棘の霜龍帝・イルシックス 対策

6

根性発動状態で即死ダメージを与えるとHPを半分回復するのでコンボ数などをしっかり調整して根性を外そう。スキルダメージが高いのでダメージ半減系スキルを使い、耐久しつつ削るのがおすすめ。

バトル5:黒天の真龍王・ゼローグ 対策

7

先制時に光か、闇属性ダメージ吸収のスキルを使用し、以降も効果がなくなるたびにどちらかを使用してくる。光、闇属性チーム、副属性で光と闇属性ダメージが入る場合は注意。状態異常無効を使用しないので、威嚇スキルを使ってターンを遅延している間に倒すのがおすすめ。

まとめ
ソロでプレイしてみて感じたが、敵のスキルダメージ量が全体的に大きく、バトル後半の先制ダメージ、根性、属性吸収の流れが強力なため、ソロでクリアするには今回のような耐久チームでなければ困難な印象。安全にクリアするにはソロではなく、マルチプレイでしっかりHPを確保して攻略するのがおすすめ。

▼パズドラの攻略まとめページはこちら▼

puzzledragons640

[関連記事]
【パズドラW攻略まとめ】TOPページへ

大塚角満の熱血パズドラ部 ~本日も斜め移動日和~ バックナンバー

『パズドラ』各種ダンジョン攻略動画はこちら
(Youtube“ファミ通Appチャンネル”にて随時更新中)

パズル&ドラゴンズ

対応機種iOS/Android
価格無料(アプリ内課金あり)
このゲームの詳細を見る
ジャンルRPG/パズル
メーカーガンホー・オンライン・エンターテイメント
公式サイトhttps://pad.gungho.jp/
公式Twitterhttps://twitter.com/pad_sexy
配信日配信中
コピーライト

この記事のタグ

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

関連記事

この記事に関連した記事一覧

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧