『白猫NW』×『僕のヒーローアカデミア』コラボ開催決定!“緑谷出久”や“爆豪勝己”、“麗日お茶子”、“轟焦凍”が登場するPVも公開中
2022-02-22 17:48
2016-01-05 06:30 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
白猫プロジェクト NEW WORLD'S
『白猫プロジェクト』で、2016年1月4日から復刻開催中の協力バトルイベント“ナイトメア・コロシアム”。
今回は、新たに実装された新難易度星11“瘴霧に潜みし業魔と神なる暴君”を攻略するためのポイントをレクチャーしていく。
本クエストでは、各武器ルーン、武器ハイルーンを入手可能なため、不足気味のドラゴンのルーンや各種武器ハイルーンを効率よく集められる。
エリア移動もなく、慣れれば周回しやすいので、ぜひこの機会にルーンを稼ごう。
※1月7日修正
ルーンドロップ例の画像が倍書使用時のものであったため修正いたしました。
第1フェーズ:ジャガー
第2フェーズ:大鬼×2
第3フェーズ:マグマジン×2
第4フェーズ:大鬼×2
第5フェーズ:オサキ
第6フェーズ:マンティコア、マグマジン×2
第7フェーズ:アスラ、ミーチャ
※マグマジンをかんたんに倒すコツ
※マンティコアをかんたんに倒すコツ
※アスラをかんたんに倒すコツ
※ミーチャをかんたんに倒すコツ
第3フェーズ、第6フェーズの2度に渡ってマグマジンが2体セットで出現。
素早く倒せるように、パーティ4人中1人orふたりは強力な水属性攻撃スキルを持つキャラで編成しておくといい。
スロウや燃焼状態にさせられる武器やスキルがあれば、マンティコアのデンジャラスアタックを封じられるため、マンティコア戦でより戦いやすくなる。
また、オサキを感電状態にさせることができれば、安全にSPを回収できるようになるため、終盤の戦いに向けて態勢を整えやすくなる。
連れて行くキャラや武器に迷ったら燃焼・スロウ・感電スキルを持つキャラや武器をチョイスしよう。
第7フェーズのアスラとミーチャは、第6フェーズのモンスターを倒したあとに登場するキツネを倒すことで出現する。
ミーチャーは、出現時にこちらをスキル封印状態にしてくるので、ローリング回避やスキルなどでスキル封印状態にならないように立ち回るのが非常に重要。
封印無効のスキルを持つ武器やアクセサリで対策しておくのも有効である。
|
ミラ(リベンジ) 即死回避+HP自己回復で安全に戦える。スキル2により敵を素早く殲滅できる。 | |
ツキミ スキル2のビームで敵を殲滅、スキル1で味方のHPを回復しつつアクションスキル強化も行える。 | |
| シズク(クリスマス) 自動反撃により安全に戦える。マグマジンに対してもスキルで大ダメージを狙える。 |
(Text/竹中プレジデント)
公式白猫wiki運営メンバーケンちゃんのTwitter
白猫新人攻略ライターさあや(/・ω・)/のTwitter
他にもゲーム色々! ファミ通Appのチャンネル登録はこちら
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクションRPG |
---|---|
メーカー | コロプラ |
公式サイト | http://colopl.co.jp/shironekoproject/ |
公式Twitter | https://twitter.com/wcat_project |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c) COLOPL,Inc. |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧