どぐうの倒しかたを伝授
どぐうはスキエンティア島(8島)に出現するボス級モンスター。土偶型の外殻をまとい、中にはスライムが潜んでいる。
どぐうは頭と身体で同時に攻撃を仕掛けてくるので、慣れないと攻撃を避けることすら難しいだろう。ここではどぐうの弱点と各攻撃への対策を教えるので、どぐうとの戦いに困っているプレイヤーはぜひ活用してほしい。
どぐうの種類
[どぐうの弱点/耐性/種族]
【弱点(職業)】
<どぐう>
3倍:水属性
<スライム>
5倍:炎属性
2.5倍:魔道士
【耐性(職業)】
<どぐう>
0.25倍:魔道士
無効化:炎属性、雷属性
<スライム>
0.25倍:魔道士以外の職業
無効化:水属性、雷属性
【種族】
<どぐう>
鎧殻系
<スライム>
魔法生物系
※モンスターの弱点早見表
※モンスターの系統と特攻早見表
[どぐう撃退の主要ポイント]
・どぐうは頭と身体で別々に攻撃してくる
・どぐうを破壊すると中身のスライム本体が出現
・スライムを撃破しないと何度でも復活
・どぐうとスライムの弱点/耐性は真逆
・どぐう(身体)とスライムには状態異常が有効
外殻のどぐうを破壊し、中身のスライムを倒そう
どぐうの体力を0にすると、本体であるスライムが飛び出してくる。このスライムはどぐうに再搭乗しようと動き出し、どぐうに乗るとどぐうの体力が全快になって復活する。本体のスライムを倒さないかぎりは何度でも復活してしまうので注意しよう。
なお、スライムへのダメージは蓄積されているので、スライムを一発で倒せなくともそのうち倒せるはずだ。
▲飛び出したスライムはどぐう外殻の背中側から飛び出してくる。スライムとどぐう外殻の距離が遠く離れるように、どぐうにトドメをさすときは位置調整を気を付けよう。
どぐうの弱点は水、スライムの弱点は魔道士と炎
どぐうとスライムは弱点と耐性が真逆で、どぐうの弱点は水属性、スライムの弱点は魔道士と炎属性になっている。
どぐうは魔道士以外のスキルで倒すといい。スライムは魔道士以外の職業に強力な耐性を持つので、すばやく倒すためにも魔道士か炎ダメージが高いスキル持ちキャラを連れていきたい。
▲スライムは魔道士のスキルで倒すのがいちばん早い。
身体とスライムには状態異常が有効
どぐうの身体とスライムには状態異常が非常に効きやすい(一部除く)。状態異常を与えられるスキルや武器を持つキャラを連れて行くと攻略が格段に楽になるはずだ。
ちなみに頭には状態異常がかからないため、通常どおりの攻撃を仕掛けてくる。油断しないように注意しよう。
高レベルのどぐうやスライムの場合は、HPを削りきるのが難しいので、総HPの数%分のダメージを与える状態異常の“燃焼”が便利。燃焼を付与できる武器やスキルを用意しておこう。
▲身体にスロウや麻痺をかければ、頭の動きに集中しやすくなるので攻撃を避けやすくなるぞ。
どぐうの同時攻撃は動きをよく見て対処しよう
どぐうは頭と身体で動きが独立しており、別々の攻撃を仕掛けてくる。頭と身体が赤く光ったらどの攻撃がくるのかすばやい判断が大事だ。
慣れてないうちは赤く光ったら、どぐうから離れるように敵の側面左側へ連続でローリング回避しておけばOKだ。
ちなみに、頭の攻撃は2種類しかなく、頭が赤く光ったあとは必ずビームが飛んでくる。
・頭が回転後に真下を向く→直線ビーム
・頭が回転後に左を向く→なぎ払いビーム
がくると覚えておこう。
[頭の主要攻撃]
▲直線ビームは直線上にしか飛ばないので側面へ前転して避けていこう。
▲なぎ払いビームはどぐうの頭から向かって左から右へとビームが移動してくる。時計回りに移動して避けよう。
[身体の主要攻撃]
▲回転衝撃波は身体がひねるような動作後に回転して攻撃する。衝撃波は全方位に発生するので、近接系の通常攻撃ではダメージを受けてしまう。遠くに離れるよう前転で逃げるかスキルで攻撃しよう。
▲飛び上がり踏みつけは、どぐうが空を飛んだあとに落下して攻撃する。このあいだ頭の攻撃も上空からになるので注意しよう。
▲ロケットパンチは両手を突き出したあとに、両腕を直線上に発射する。発射までプレイヤーに向きを合わせてくるので要注意。発射直前で左右へ避ければOKだ。
※モンスター弱点早見表
※モンスターの系統と特攻早見表
▲みんなでいろいろチャレンジしてます!
公式白猫wiki運営メンバーケンちゃんのTwitter
白猫新人攻略ライターさあや(/・ω・)/のTwitter
他にもゲーム色々! ファミ通Appのチャンネル登録はこちら
白猫プロジェクト NEW WORLD'Sの最新記事
白猫プロジェクト NEW WORLD'S
対応機種 | iOS/Android |
---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
---|