
【ウィンドソウル攻略】初心者にもオススメ “デモニックナイト降臨!”で限定召喚獣を獲得!
2015-12-08 21:57 投稿
『ウィンドソウル』攻略まとめ
【ぞくぞく更新 要チェック!】
闇の召喚獣デモニックナイトを獲得しよう
現在開催中の降臨ダンジョン“デモニックナイト降臨!”では、ここでしか手に入らない限定召喚獣“デモニックナイト”(最大進化S等級)が入手可能だ。実施期間は2015年12月14日 午前10:59までとなっている。いままでの降臨ダンジョンと比較すると難度は低めなので、初心者でもゲットしやすい。難易度はNormal、Hardと2種類あるが、今回は難易度Hardで攻略していこう。
▲現在、消費体力30%オフというイベントが開催されており、よりチャレンジしやすくなっている。
降臨ダンジョン“デモニックナイト降臨!”(難易度Hard)
今回の降臨ダンジョンは、デモニックナイト(闇属性)1体とのバトル。時間制限があるため、ある程度の攻撃力がないと時間切れとなってしまう。光属性の召喚獣を用意して、より早く倒すことを心がけよう。
デモニックナイトは、体力が半分近くになるまでは、とにかく攻撃速度の速い通常攻撃をくり返してくる。盾となる召喚獣がいれば、それだけで完封できるはずだ。
▲通常攻撃がきびしい場合は、敵の攻撃速度を下げるスキルを当てるのが有効。
体力が半分近くになると、味方の攻撃力を下げるスキル“闇斬り”、味方の防御力を下げるスキル“幽霊剣”、デモニックナイト自身の攻撃力、防御力を上昇させるスキル“潜在力”を使用してくる。これらパラメータに効果のあるスキルは厄介だが、召喚獣が倒されるとその効果も消えるため、召喚をくり返しながら、とにかく攻撃を当て続けることが攻略のカギとなっている。
▲デモニックナイトは、こちらの攻撃力と防御力を下げて、自身の能力を上げてくる。そのため、体力を減らしてからが勝負となる。
デモニックナイトの能力は?
A等級“デモニックナイト”S等級“復讐のデモニックナイト”は、すべてのパラメータのバランスがいい前衛タイプの召喚獣。スキル“恐怖のダークキル”は威力も高く、初心者プレイヤーの手助けになるだろう。
LINE ウィンドソウル
- ジャンル
- 戦略オンラインRPG
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料(アイテム課金)
- 対応機種
- iOS / Android
- コピーライト
- (c)JOYMAX CO., LTD. all rights reserved
関連記事
この記事に関連した記事一覧
【ウィンドソウル情報】“SNOW MIKU 2016”コラボで雪ミク&ラビット・ユキネが舞い降りた!
2016-01-29 18:10【ウィンドソウル攻略】闇属性の召喚獣データまとめ
2015-12-27 11:30【ウィンドソウル攻略】光属性の召喚獣データまとめ
2015-12-26 11:30【ウィンドソウル攻略】“電撃の女王シリア降臨!”でスタンが得意なS等級召喚獣を獲得!
2015-12-25 21:32
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【ウィンドソウル攻略】“電撃の女王シリア降臨!”でスタンが得意なS等級召喚獣を獲得!
2015-12-25 21:32【ウィンドソウル攻略】降臨ダンジョン“雪の妖精サンティア降臨!”でサンタ姿の召喚獣をゲット!
2015-12-23 00:00【ウィンドソウル攻略】シナリオ付きのクリスマス降臨ダンジョン“聖夜の黒猫クルジ降臨!”を攻略
2015-12-22 21:14【ウィンドソウル攻略】“黒魔道士ガタ降臨!”で回復&無敵効果スキル所持の召喚獣をゲット!
2015-12-16 13:35【ウィンドソウル攻略】降臨ダンジョン“光龍女帝 ディオラ降臨!”でエース級召喚獣を獲得!
2015-12-10 21:52