『白猫NW』×『僕のヒーローアカデミア』コラボ開催決定!“緑谷出久”や“爆豪勝己”、“麗日お茶子”、“轟焦凍”が登場するPVも公開中
2022-02-22 17:48
2015-12-07 15:20 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
白猫プロジェクト NEW WORLD'S
『白猫プロジェクト』では、2015年11月10日より島級イベント“白猫温泉物語”を開催している。
その白猫温泉物語にナイトメアモードが追加されることが、第11回公式ニコニコ生放送で発表された。
今回はナイトメアモードに備えて、温泉物語に登場する敵の弱点を紹介していく。
|
|
小鬼種・大鬼種は全ての職種・属性が等倍のダメージで入るため、どのキャラで挑んでも大丈夫。
小鬼種はこん棒を連続で振り下ろす攻撃がやっかい。多段するので防御やHPの低いキャラは気を付けよう。
大鬼種は威力が高い攻撃が多く、一撃で倒されることも。ひょうたんを口に含んだ後のブレス攻撃は、状態異常(混乱や毒状態)になる。
|
オサキ種は水、炎、雷属性の属性攻撃が3倍になるので属性攻撃で倒そう。
オサキ種の吐く炎は範囲が広く、燃焼状態になることもある。
|
アスラ種はモードにより攻撃パターンと職業ごとの耐性が変化する特殊なモンスター。
突属性(ランサー・アーチャー・ドラゴンライダー)はすべてのモードに対してダメージを与えられるため、突属性のキャラで挑むのがオススメだ。
赤オーラ時は通常攻撃を繰り出してくるため、スキルで大ダメージを与えよう。
黄オーラ時はスキルを使うとその場でデンジャラスアタックをしてくる。通常攻撃でSPを貯めるべし。
紫オーラ時は近づくとダメージを受ける。回避を優先して、遠距離から攻撃しよう。
( text by さあや(/・ω・)/ )
公式白猫wiki運営メンバーケンちゃんのTwitter
白猫新人攻略ライターさあや(/・ω・)/のTwitter
他にもゲーム色々! ファミ通Appのチャンネル登録はこちら
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクションRPG |
---|---|
メーカー | コロプラ |
公式サイト | http://colopl.co.jp/shironekoproject/ |
公式Twitter | https://twitter.com/wcat_project |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c) COLOPL,Inc. |
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧