【FFGM攻略】白魔道士のおすすめサポートジョブまとめ『FFグラマス』

2015-11-26 13:26 投稿

640×221

▲ボス戦超級の立ち回りや効率のいい育成方法は攻略wikiで展開中▲

白魔道士のおすすめサポートジョブランキング!

『FFGM(FFグラマス)』で白魔道士をメインジョブとしてプレイする際、優先して育てておきたいおすすめサポートジョブを紹介していく。

▼別ジョブのおすすめサポートジョブまとめ
※ナイト編
※黒魔道士編

第1位:ナイト

01
▲メインジョブ:白魔道士、サポートジョブ:ナイトの例。
【おすすめポイント】
(1)“ケアルⅢ”を覚えるSレア装備をセットできる
(2)ジョブアビリティでHPが上昇
(3)TPの回復量が増える

(1)“ケアルⅢ”を覚えるSレア装備をセットできる

現状、Sレアで“ケアルⅢ”を習得する“棍”装備がないため、ケアルを使用したい場合はAレア装備の“アンタレス”などで代用する必要がある。

それが、ナイトをサポートジョブに設定することで、“ケアルⅢ”を習得するSレア装備“セイブザクイーン”が装備可能に。

02
▲サポナ(サポートジョブナイト)で装備できるようになる。

SレアとAレア装備では、各種パラメータの上限値が大きく違うため、この差は大きい。

(2)ジョブアビリティでHPが上昇

ジョブアビリティ“HP+5%”により、HPの底上げが可能。

HPのパラメータが低くなりがちな白魔道士にとってはありがたい恩恵だ。

03
▲同時に物防も上昇する点ももうれしい。

(3)TPの回復量が増える

ナイトのジョブアビリティ“シールドマスタリー”“オートリゲイン”の効果により、TPの回復量が上昇する。

シールドマスタリー:30%の確率で、ダメージ30%軽減し、TPが2回復する

オートリゲイン:TP回復量が上昇する(試したところ時間経過によるTP回復量が8に上昇)

連続で回復アビリティを使い続けなければならないこともある白魔道士にとって、TPの回復量が増えることはかなりありがたい。

第2位:黒魔道士

04
▲メインジョブ:白魔道士、サポートジョブ:黒魔道士の例。
【おすすめポイント】
(1)魔攻をより伸ばせる
(2)チョークやバーンを使用可能になる
(3)防具が共通のため育成しやすい

(1)魔攻をより伸ばせる

回復アビリティの回復量は魔攻と光属性値によって決まる。

黒魔道士が装備可能な“魔杖”は魔攻のパラメータ値が高いため、黒魔道士をサポートジョブに設定することで、より高い回復量を確保できるようになる。

(2)チョークやバーンを使用可能になる

チョークやバーンなど、各種属性への耐性を下げる効果を持つアビリティを使えるようになるのもサポ黒のメリット。

カオスドラゴンにチョークやフィスチュルにバーンなど、対応する属性への耐性値を下げることで、被ダメージ量を軽減できる。

0506
▲ダメージ軽減率が大きいため非常に頼りになる。

(3)防具が共通のため育成しやすい

白魔道士と黒魔道士では装備可能な防具が共通なため、黒魔道士のレベルを上げる際に装備の流用が可能。

装備育成の手間が省けるため、ジョブ育成をスムーズに行える。

▼別ジョブのおすすめサポートジョブまとめ
※ナイト編
※黒魔道士編

<必読の攻略記事>

【▼まずはここから!】
※序盤を効率よく進めるための4つのポイント

【▼装備品を強化しよう】
※効率のよい強化テクニック

【▼基本5ジョブ+ナイトの特徴】
※序盤におすすめのジョブ紹介

【▼持っていると便利!】
※ジョブ別おすすめアビリティ一覧

【▼ナイトって強いの?】
※ナイトの性能と評価

【▼序盤はこれで完璧!】
※総合戦闘力6000超までの育成フロー

【▼次のステップへ】
※総合戦闘力10000超までの効率的な育成方法

【▼効率よく強くなるため
※補助装備枠の正しいセットの仕方

【▼ジョブレベルを上げたいなら】
※おすすめの経験値稼ぎ狩場

640×221

▲超級の立ち回りや効率のいい育成方法を知りたいなら攻略wiki▲

▼『FFグラマス』のブログも展開中

※大塚角満のヴァナ・ディール日和(仮)

※あさみ666のグラマス日記

ファイナルファンタジーグランドマスターズ

ジャンル
オンラインRPG
メーカー
スクウェア・エニックス
配信日
配信中
価格
アイテム課金制(基本プレイ無料)
対応機種
iOS / Android

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

関連記事

この記事に関連した記事一覧

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧