
【ウィンドソウル攻略】B等級召喚獣の進化後の能力をチェック!
2015-11-26 09:00 投稿
『ウィンドソウル』攻略まとめ
【ぞくぞく更新 要チェック!】
B等級召喚獣の成長具合は?
プレミアムガチャでドロップする召喚獣のうち、B等級は9体(2015年11月26日現在)。これらはすべてA等級まで進化可能で、能力値を大きくアップさせられる。進化により個性がより明確になる召喚獣もいるので、どのように能力が伸びるかを以下でチェックしよう。なお、進化前の能力値はこちらの記事で確認できる。
リオ(B等級)→→ リオス(A等級)
未完成ビッグゾンビ(B等級)→→ 完成ビッグゾンビ(A等級)
ユミル(B等級)→→ ユミリア(A等級)
ラフラ(B等級)→→ ツイスターラフラ(A等級)
ラウファ(B等級)→→ ラウティア(A等級)
ケルベロス(B等級)→→ 門番ケルベロス(A等級)
爪の魔女(B等級)→→ 鋭い爪の魔女(A等級)
魔女ボーンコレクター(B等級)→→ 黒死の魔女ボーンコレクター(A等級)
ヨワゾンビグマ(B等級)→→ ツヨゾンビグマ(A等級)
この召喚獣に注目!
A等級に進化したあとの能力値をまとめたのが下のリスト。これをもとに、とくにオススメの召喚獣をピックアップする。
A等級進化後データ
ユミリア
A等級としてはかなり能力の高い壁役。とくに防御力の値は物理、魔法ともS等級に引けを取らない。似たタイプに闇属性のツヨゾンビグマがいる。
ツイスターラフラ
攻撃力の高い前衛タイプ。能力的にはリオスに近いが、HPと防御力のバランスを考えると打たれ強さはさほど変わらない。ユニットスキルの使い勝手はこちらのほうがいい。
『ウィンドソウル』攻略まとめ
【ぞくぞく更新 要チェック!】
LINE ウィンドソウル
- ジャンル
- 戦略オンラインRPG
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料(アイテム課金)
- 対応機種
- iOS / Android
- コピーライト
- (c)JOYMAX CO., LTD. all rights reserved
関連記事
この記事に関連した記事一覧
【ウィンドソウル情報】“SNOW MIKU 2016”コラボで雪ミク&ラビット・ユキネが舞い降りた!
2016-01-29 18:10【ウィンドソウル攻略】闇属性の召喚獣データまとめ
2015-12-27 11:30【ウィンドソウル攻略】光属性の召喚獣データまとめ
2015-12-26 11:30【ウィンドソウル攻略】“電撃の女王シリア降臨!”でスタンが得意なS等級召喚獣を獲得!
2015-12-25 21:32
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【ウィンドソウル攻略】闇属性の召喚獣データまとめ
2015-12-27 11:30【ウィンドソウル攻略】光属性の召喚獣データまとめ
2015-12-26 11:30【ウィンドソウル攻略】木属性の召喚獣データまとめ
2015-12-25 11:30【ウィンドソウル攻略】水属性の召喚獣データまとめ
2015-12-24 11:30【ウィンドソウル攻略】火属性の召喚獣データまとめ
2015-12-23 11:30