
【城ドラ部】第2回ガチ対決はどうだったのか? 振り返り動画
2015-08-28 16:45 投稿
振り返り
アソビズムとファミ通Appによる第2回『城ドラ』ガチ対決が行われたことは、すでに先日の記事や動画でお届けの通り。
まだチェックしていなければ、まずは見てほしい。
※【城ドラ部】第2回“vsアソビズムガチ対決”ドラポ部部長が挑む
本記事は、例によってネタバレを含む反省がテーマ。
今回の勝負は、前回と同様、勝利チームへの報酬を各々が用意することになっていた。
それが以下。
◎ファミ通Appチームが勝ち越した場合
『城ドラ』ユーザーにレアアバター券
◎アソビズムチームが勝ち越した場合
ファミ通Appサイト背景ジャック
ガッチガチ。真剣勝負の負けられない戦い。
当日のバトル中は語る余裕がなかった戦況の解説や裏話を、録画していたゲーム画面を見ながら、あらためて振り返ります。
反省動画
というわけで、約束の通り、
2015年10月1日より1週間、ファミ通Appのサイト背景が『城ドラ』にジャックされます。
そして、ファミ通Appチームの健闘を称えてプレゼントをしてくれたレアアバター券10枚については、
2015年8月31日(月)~9月6日(土)(※詳細時間未定)の期間中に、ログインしたユーザー全員に配布。(1回限り)
感謝!
“手作り”企画締切まもなく
最後に、ひとつ告知。
“ドラポ部部長賞”も用意されている、『ドラゴンポーカー』、『城とドラゴン』をテーマにした創作企画の締切がまもなく! 8月31日まで。
総額60万円相当の賞品。駆け込んでみては?
詳細はキャンペーンページをチェック!
◆『ドラゴンポーカー』
http://www.asobism.co.jp/social/dragonpoker/summerwork.html
◆『城とドラゴン』
http://www.asobism.co.jp/social/shirodora/summerwork.html
(ドラポ部部長@drapobu_captain)
※Twitterやってます
動画やってます
▲『城ドラ』まとめ▲ |
城とドラゴン
- ジャンル
- リアルタイム対戦ストラテジー
- メーカー
- アソビズム
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 基本無料
- 対応機種
- iOS 7.0以降 / iPhone5以降、Android4.2以降(一部非推奨端末あり)
- コピーライト
- (C) 2015 Asobism Co., Ltd. All Rights Reserved.
この記事のタグ
関連記事
この記事に関連した記事一覧
『城とドラゴン』が豪華すぎる4周年キャンペーンを開催!復帰ユーザーや新たに始めるユーザーにはさらにプレゼントも
23ツイート 2019-01-31 13:00『城とドラゴン』がアニメ『ベルセルク』とのコラボイベント開催! ガッツや不死のゾッドが登場
9ツイート 2017-08-10 17:59【城ドラ部】人気アニメとのコラボが決定!新キャラ“クイーンビー”も飛び出した7/28ニコ生新情報まとめ
35ツイート 2017-07-28 23:00『城とドラゴン』新要素“腕ONスタジアム”本戦開幕でバッジ機能の概要も判明
58ツイート 2017-05-25 14:42
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【サモンズボード】アニメを知らない人も安心の解説付き!『転生したらスライムだった件』コラボで55連ガチャに挑戦
7ツイート 2019-11-22 17:30『逆転オセロニア』“絶・激闘フェスタ”で新駒狙い&ブレネリヒト攻略!
3ツイート 2019-11-12 20:44【TEPPEN】成長ネロが強すぎる!?倉持由香さんをゲストに招いて新ヒーロー“ネロ”&新環境を独占先行プレイ!
13ツイート 2019-10-31 18:56【第二回】『ラグマス』ファミ通Appで10/21の19時~生放送実施!ゲストは裏切りマンキーコングさん!
3ツイート 2019-10-21 16:05『D2メガテン』新悪魔の情報も満載!田邊Pを囲む会 第五弾をお届け!
164ツイート 2019-10-21 12:01