【超熱血パズドラ部】第1492回:ブライダルガチャの結果は
2024-07-16 11:25
2015-06-29 22:15 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
パズル&ドラゴンズ
今回は2015年6月29日午前0時から開催となった降臨ダンジョン“沙悟浄&猪八戒 降臨!”に挑む。ダンジョン内でドロップする沙悟浄は命護の青龍・カリンの究極覚醒進化素材なので今の内にゲットしておこう。
下記にクリアー動画と攻略記事を掲載する。
■覚醒カリンPT挑戦動画
バトル1
光の上忍と闇の上忍が出現する。
・光の上忍
先制で自身の攻撃力を上昇させる。
・闇の上忍
先制でモンスターを1体数ターンの間、行動不能にする。9075ダメージ+ドロップをお邪魔ドロップに変換する。
バトル2
光の守護鬼・ショウキと闇の守護鬼・ジャキが出現する
・光の守護鬼・ショウキ
先制で低ダメージ攻撃。HP99%ダメージを与えてくる。残り1体になると999ターンの間、自身の攻撃力を3倍にする。
・闇の守護鬼・ジャキ
先制で盤面を暗闇状態にする。スキルで14806ダメージを与えてくる。残り1体になると自身の攻撃力を999ターンの間、3倍にする。
バトル3
炎の番人、水の番人、森の番人の内1体がランダムで出現する。
・炎の番人
先制で16879ダメージを与えてくる。HPをある程度減少させると45010ダメージを与えてくる。
・水の番人
16879ダメージの先制攻撃。一定以上HPを減少させると45010ダメージのスキル攻撃を繰り出す。
・森の番人
16879ダメージのスキル先制で攻撃。ある一定のHPまで削るとスキルで45010ダメージの攻撃を行う。
バトル4
・桃園の義将姫・関銀屏
先制で999ターンの間、3コンボ以下のダメージを受けると回復する。ダメージ+ドロップを火ドロップに変換や木ドロップに変換する。HPが半分以下になると火属性モンスターを数ターンの間、行動不能やHPを回復するスキルを使用。さらにHPを削ると15555ダメージの連続攻撃を行ってくる。
バトル5
・道明守の玄武・メイメイ
先制でチームのHPを全回復してくれる。その後3ターンの間、受けるダメージを半減する。7550ダメージ+左縦2列目をお邪魔ドロップに変換や中央段横1列をお邪魔ドロップに変換や右縦2列目をお邪魔ドロップに変換する。また、23250ダメージに加え、盤面を暗闇状態にする。
バトル6
・流砂の妖仙・沙悟浄
根性を使用した状態で出現、先制で11834ダメージを与えてくる。99ターンの間、4コンボ以下のダメージを受けると回復する。HP半分以下まで減少すると3ターンの間、スキルの使用を禁止する。ダメージ+闇ドロップを5個生成する。一定以上HPがある状態で一気にHPを削りHPがわずかに残ったときHP99%ダメージと連続攻撃を同時に使用する。
バトル7
・大食の妖仙・猪八戒
先制でHP99%ダメージ攻撃。左縦1、3、5列目のドロップを火ドロップに変換+ダメージ。HPをある程度減少させるとHPを回復や最下段横1列を火ドロップに変換し、ダメージを与えてくる。水属性モンスターがいる場合に数ターンの間、水属属性モンスターを行動不能にする。HPが半分以下まで減少すると1ターンの間、受けるダメージを激減させる。また、HP100%ダメージや左縦1、3、5列目を火ドロップに変換、左縦2、4、6列目を光ドロップに変換に喰らえて24472ダメージをスキル攻撃で繰り出す。
流砂の妖仙・沙悟浄は“大聖の金猿神・孫悟空と冥眼の龍僧・三蔵法師がチームにいると攻撃力が3倍、回復力は2倍。”というリーダースキルだ。スキルが盤面全て火、水、光、闇ドロップに変換するので多色系のチームのサブとして大活躍するかも?
大食の妖仙・猪八戒のリーダースキルは“大食の金猿神・孫悟空と輝眼の龍僧・三蔵法師がチームにいるとHPが2倍、攻撃力が3倍。”だ。回復力が0のため、リーダーで使用する際にはサブモンスターで回復力を補おう。また、リーダースキルを発動させるには、チームの2枠を使用する必要があるので、残り2枠は回復力だけでなく属性やスキル、覚醒スキルも考慮して選ぼう。
[関連記事]
【パズドラW攻略まとめ】TOPページへ
大塚角満の熱血パズドラ部 ~本日も斜め移動日和~ バックナンバー
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG/パズル |
---|---|
メーカー | ガンホー・オンライン・エンターテイメント |
公式サイト | https://pad.gungho.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/pad_sexy |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c) GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. |
この記事に関連した記事一覧
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧