
【これから始めるリトルノア④】ユニット数増加のメリットとルール
2015-04-14 13:14 投稿
ユニットデータのほかにも役立つ記事がいっぱい!
↓ファミ通ギルドのマスターがつぶやき中……。
これを覚えて戦力アップ
『リトルノア』をこれから始めるプレイヤーに送る初心者指南のコーナー。
今回は、ユニットの増やしかたとそのメリットについて解説していく。キャラクター育成のキモとなる部分なので、しっかりと覚えておきたい。
ユニット数とは?
キャラクターのレベルと同様に大切なのがユニットの数。“ユニット数=バトルで出撃させられる数”となっているため、多いほどバトルが有利になる。
ただし、デフォルトではかなり少ない設定になっているので、プレイヤーはまずユニット数の増加に注力する必要があるのだ。
・トータルの与ダメージが増加
・敵の攻撃をより分散できる
・侵攻スピードがアップする
・レンタルしてもらえる可能性が上昇
(レンタル設定した場合)
ユニット増加のルール
ユニットは同一キャラクターを素材にして強化することで増える場合がある。残念ながら増加しない場合もあるので、同一キャラクターは集めておいて損はない。
また、通説ではSSRキャラクターのみ、ほぼ確実にユニット数が増えるとされている。実際、記事担当もSSRキャラクターで18回強化を行ったが、そのすべてにおいてユニットの増加を確認した。
1.同じキャラクターで増える
2.進化後でも増える
3.亜種では増えない
4.SSRキャラは100%(?)増える
増やすなら進化前と後どっちがいい?
判明していることは、レアリティ―が上であればあるほどユニット数増加の成功率は上がるということ。
上でも書いたとおり、SSRキャラなら100%(?)で成功、SRでもだいたい成功する。
ただし、レアリティーが上がる分、強化に使用するマナ量も増えるので、ゲームを始めたばかりのプレイヤーには進化前にユニット数増加を行うことをオススメする。
↓こちらの記事も併せてチェック!!
[関連記事]
※【これから始めるリトルノア①】街のレイアウト(配置)の基本を覚えよう
実況動画始めました
↓ファミ通ギルドのマスターがつぶやき中……。
ユニットデータのほかにも役立つ記事がいっぱい!
リトルノア
- ジャンル
- リアルタイムストラテジー
- メーカー
- ブレイズゲームス
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iOS 6.0 以降/Android 4.0 以上
- コピーライト
- (C) BlazeGames, Inc.
この記事を共有してみませんか?
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
関連記事
この記事に関連した記事一覧
-
国産RTS『リトルノア』が世界150ヵ国以上で配信スタート
2016-07-24 10:57 -
『リトルノア』とファッションブランド“WEGO”がコラボ!ノアがストリート系に!?
2016-07-21 19:39 -
『リトルノア』アプデでレイドボスの仕様が大変化!人気のある鉄球美少女も進化
2016-07-13 17:58 -
『リトルノア』Ver2.6アプデで新LEGENDにハツメとハーピィ追加
2016-06-06 21:53
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
-
『ドラゴンクエストタクト』闘技場で念願の1位に! お得感満載のドラクエの日記念SPスカウトも引きました【プレイ日記第243回】
2023-06-01 07:00 -
【三國志 真戦プレイ日記#55】郭嘉……病んでさえいなければ!?抜群の大局観と洞察力で戦場を掌握した“早逝の名軍師”に迫る
2023-05-31 20:30 -
『ピクミン ブルーム』所持数の整理はもうできた? 2000の壁に毎度苦しむイベント前日の悪あがき【プレイログ#369】
2023-05-31 20:25 -
『メメントモリ』新キャラクター“アーティ”登場!ピックアップガチャや期間限定イベント“魔刃に呑まれし洞窟探索”も開催
2023-05-31 19:01 -
『白猫NW』帝国を舞台にした新イベント“帝国戦旗IV The Rondo”開催
2023-05-31 18:27