【2分でわかる最近の『ブレフロ』 その2】知って得するユニット育成事情

2014-12-24 11:00 投稿

いま遊ぶと超お得!

B05

2015年1月31日までの期間限定で、最初にログインした日から10日間、超豪華なログインボーナスがゲットできるキャンペーンが実施中! ダイヤや育成ユニット、ダンジョンキーなど豪華なアイテムが毎日プレゼントされるのだ。今日からでも余裕ですべてのボーナスを受け取れるので、始めるならいまがチャンス!!

詳細は公式サイトのキャンペーン告知ページにて!

初心者もプレイ必須の超重要ダンジョン

いまや全世界で1700万人以上にプレイされている、スマホ向け骨太RPG『ブレイブ フロンティア』(以下、『ブレフロ』)。神々に封印されし幻の大陸“グランガイア”を舞台に、多彩なユニットを収集、育成しながら立ちはだかる敵と戦いをくり広げていく。スキルや属性の相性だけでなく、攻撃の順番やタイミングも重要になるなど、戦術性豊かなバトルが魅力の作品だ。

今回は、ほかのプレイヤーと協力して戦うモード“レイドバトル”や、ユニット育成に便利な要素“パレード”、さらにパラメーターアップに欠かせないユニット“妖魔”などについて紹介していこう。

【ここを読めば2分でわかる!】
・レイドバトルで強力なスフィアの素材を収集
スフィアとは、ユニットの装備品のようなもの。通常はクエスト中や村で入手した素材をベースに生成したり、特定のクエストの報酬として入手できる。レイドバトルのクエストには、そこでしか手に入らない素材があり、その素材を使ってレアなスフィアが作れるのだ!
・メタル&ジュエル系ユニットで経験値&お金稼ぎ
ユニットの中には、合成時の経験値が非常に高い“メタル系”と呼ばれるものや、高値で売却できる“ジュエル”系ユニットが存在する。これらを集める専用ダンジョンも用意されているぞ!
・幼魔でユニットのパラーメーターをアップ
合成によるレベルアップとは別の方法でユニットのパラメーターをアップさせられるのが“幼魔”。4種類の幼魔で攻撃力、防御力、HP、回復力をそれぞれ強化できる。

さらに詳しく知りたい人は以下をチェック!

01

“レイドバトル”でスフィア素材やブレイブメダルをゲット

強力なボスとの戦いが展開する“レイドバトル”。しかし、『ブレフロ』のレイドバトルはよりストーリー性を重視した、遊びごたえのあるモードとなっている、周到な準備を経て2014年6月に実装された、『ブレフロ』の看板モードのひとつだ。2014年12月には、RC(レイドクラス)の4が解放されているぞ。

02-01

レイドバトルでは、専用のクエストを、同じ“ルーム”に入った1~4名のプレイヤーで同時に攻略していくことになる。マップのどこかにいるボスを探し、それを皆で倒すことが目的となる。もちろん、ひとりでの攻略も可能だ。

03
▲通常のクエストと異なり、マップ上でアイテムを採取・調合したり、持ち込んだアイテムを切り替えることも可能。

レイドバトルでは、ボスを倒すとランダムでレア素材がドロップされる。これらを帝都ランドールのスフィア交換所に持って行くと、強力なスフィアと交換してくれるぞ。さらに、攻略中の貢献度によってゼルやカルマ、さらに“ブレイブメダル”というアイテムがもらえるようになっている。このブレイブメダルは、帝都ランドールのアクラス召喚院管理局にある“スロット”を回すために必要なもの。スロットでは、さまざまなアイテムやユニットが手に入るので、ガンガンレイドバトルに挑戦して、回してみてほしい。

04
05

また、特定のクエストをクリアーすると“レイドクラス(RC)”がアップし、レアなスフィアの素材が収集できる高難度クエストが追加される。より上級者を目指すのであれば、まさに欠かせない要素なのだ。一方、ストーリー面ではエリーゼやノアといったキャラクターが深く関わる展開が楽しめる。現在はRC(レイドクラス)は4が追加され、RC3のすべてのクエストをクリアーすると、レイドのストーリーに登場する“ノア”が手に入るぞ。

メタル&ジュエル系モンスターでウッハウハ!

「ユニットを一気に育てられる合成素材が欲しい!」、「何かとゼルが足りない!」プレイしていると、すぐにそんな悩みが出てくるもの。『ブレフロ』には、そんな贅沢な悩みを解決してくれるダンジョンが常設されている。それが、“ゲートの狭間”にある“メタルパレード(経験値が大量に手に入るユニットがドロップ)”と“ジュエルパレード(売却すると大量のゼルが手に入るユニットがドロップ)”である。

ゲームのサービス開始時では不定期開催のイベントのひとつだったメタルパレードは、2013年11月のアップデートよりジュエルパレードとともに常設化し、現在はパラーメータアップユニットが手に入る“幼魔の園”とともに“パレードの園”というダンジョンとなっている。メタルパレードは“メタルキー”、ジュエルパレードは“ジュエルキー”、幼魔の園は“妖魔キー”を使用すればいつでも1時間限定で好きなだけプレイできるぞ。

06

【各種キーの入手方法】
メタルキーは毎週月、火、木、金曜日に、ジュエルキーは毎週水曜日にそれぞれひとつずつ、帝都ランドールのアクラス召喚院管理局に行くともらえるようになっている。妖魔キーは特定のキャンペーンや、アクラス召喚院管理局の交換所で“功績ポイント”を使って交換できる(詳細は以下で解説)。各種キーは自動的に手に入るわけでなく、受け取りに行く必要があるので注意しよう。また、キーはそれぞれ最大15個までストックできるぞ。

また、メタルパレード&ジュエルパレードよりもさらに上位のユニットがドロップされる確率が高い“超メタルパレード”と“超ジュエルパレード”も、それぞ れキーを3つずつ使用することでプレイ可能となる。たまに、イベントで必要なキーが1個になることもあるので、そのチャンスはお見逃しなく!

07

【各種キーを功績ポイントで引き換え】
幼魔キー、メタルキー、ジュエルキーは、帝都ランドールの“アクラス召喚院管理局”の中にある“交換所”の“その他”で、功績ポイントと引き換えに交換することができる。功績ポイントは“ミッション”のチャレンジやレコードで提示される条件を達成したり、“納入”でゼルやカルマなどと引き換えに入手できるぞ。

A
▲チャレンジやレコードの達成条件は“特定属性のユニットを○体倒す”といったクエスト絡みのものから、トータルのプレイ記録に関わるものまでさまざま。日々挑戦して功績ポイントを溜めよう!

ユニットの個別パラメーターをアップできる“幼魔”

『ブレフロ』には、ユニットに大量の経験値を与える“合成素材”、進化させるのに必要な“進化素材”といった特殊なユニットが存在するが、そのほかにも合成するとユニットのHPや攻撃力といった、個別のパラメーターを上昇させることができる“パラメータアップユニット”が存在する。それが“幼魔”だ。

08

幼魔は、一部のクエストやゲートの狭間の月曜ダンジョン“魂の修練場”にごく稀に出現するほか、“幼魔キー”を使うとプレイすることができる“幼魔の園”などで入手可能。ユニットのパラメーターが直接上がるので、LV最大のユニットに使って弱点を補強したり、長所をさらに伸ばすといった使いかたができる。ただし、ユニットごとにパラメーターアップの上限は決まっている。

11
12

連載コラム:出世したで将 第2回

約1年半の歴史の中で、進化ユニットが追加されるなどして大きく羽ばたいていった、そんなキャラクターたちを紹介するこのコーナー。第2回は前回に引き続き、サービス開始初期のレアユニットだった、空千騎ファルマと闇術師シダだ。

彼らも、当初は★4までしか進化できなかったが、アップデートで★6までも進化が可能になった。★7版の登場も待たれるところである。

それでは、彼らの進化の歴史を見てみよう。

【ファルマ出世の歴史】
空千騎ファルマ(★3)→空帝王ファルマ(★4)→空千神ファルマ(★5)→ 翔空天神ファルマ(★6)

B

パーティー全体の攻撃力を25%もアップさせるリーダースキルに加え、麻痺確率の高いブレイブバースト&スーパーブレイブバースト、しかもスーパーブレイブバーストは味方の能力を大幅にアップさせるという……。まさにリーダー・オブ・リーダー。ついでに見た目(とくに鎧)もカッコいい。出世する前は本当に“フツー”のユニットだったのになぁ。

【シダ出世の歴史】
闇術師シダ(★3)→死術師シダ(★4)→死術神シダ(★5)→死術禍神シダ(★6)

C

シダの特徴は、スーパーブレイブバーストが攻撃ではなく味方の属性に全属性を付与し、さらにBBゲージを大幅に上昇させる効果があるというもの。サポートとしてはこの上ないキャラクターだと言える。一方、通常のブレイブバーストは25連ダメージの全体攻撃なので、BBとSBBの使い分けができるのも熱い!

次回は“「あったらいいな」がある!”便利なシステムの数々を紹介していくぞ!

※第1回【2分でわかる最近の『ブレフロ』 その1】新しい4つのモード

▲『ブレフロ』攻略まとめページはこちら▲

ブレイブ フロンティア

ジャンル
RPG
メーカー
エイリム
配信日
配信中
価格
無料(アプリ内課金あり)
対応機種
iOS4.3以降対応、iPhone4以降/iPod touch第4世代以降/iPad/Android 2.3.3以上/Kindle Tablet Edition

この記事のタグ

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

関連記事

この記事に関連した記事一覧

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧