
【話題】日本人初の歴史的快挙
2014-09-08 21:33 投稿
いやもうねえ、この話題は外せないわけですよ。それこそコーチのマイケル・チャンがプロになる前から観戦している身としては。松岡修造がベスト8に入ったときですらスゴいと思っていたのに、こんな時代が来るとは。
天才と称され、松岡のみならずフェデラーからもお墨付きだったけど、ケガしたりなんだりと時間がかかった。でも、ここまで上がってくると心底思っていた人は、どれぐらいいたのだろうか。
準々決勝、準決勝とフルセットで格上の相手に勝利した諦めない心、勝負強さは、まさに全仏でレンドルを破った末に優勝した師、マイケル・チャンを彷彿とさせる。
運命の決勝戦は、いよいよ日本時間の明日午前6時。錦織圭選手の活躍を心底期待したい。つか、地上波で中継やらなくなったなあと思ってたけど、今後はまたやりそうだなw
※ 今日公開の記事のツイート数上位を記事作成時点で集計
1位.初音ミクの新作RPGを“初音ミク「マジカルミライ 2014」in OSAKA”で先行体験! 2014年8月30日に行われたイベント“初音ミク「マジカルミライ 2014」in OSAKA”に出展された、『初音ミクぐらふぃコレクション なぞの音楽すい星』の体験リポートをお届け。 |
2位.『パズドラ』×『ドラゴンボール改』コラボ第2弾!悟空が超サイヤ人3に究極進化! 『パズル&ドラゴンズ』と『ドラゴンボール改』が再びフュージョン! ついに悟空たちの究極進化が開放されるほか、新たなコラボキャラクターも登場。詳細は後日発表予定。 |
3位.【大塚角満の熱血パズドラ部!】第362回『カラクリ姫』 ゲームのプレイ日記を書き続ける大塚角満の『パズル&ドラゴンズ』ブログ“大塚角満の熱血パズドラ部 ~本日も斜め移動日和~”平日はほぼ毎日更新予定! |
イベント“初音ミク「マジカルミライ 2014」in OSAKA”にて公開されていた、『初音ミク』新作RPGとは? 事前登録も受付中ですよ。
『パズドラ』が再び『ドラゴンボール改』とコラボをするそうで。前回のとき同様、俺はきっとここでガチャを一気に回すことだろう……。
そしておなじみ、我らが大塚角満先生の『パズドラ』ブログ。激務の合間を縫って夜の街にくり出した角満だったが……。なるほど、カラクリ姫ってそういうことなのかあ。
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】4週連続でポロロッチョが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2023-06-04 19:13『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE(北斗リバイブ)』異世界からの刺客が大幅強化?リリン超覚醒を使ってみた!【世紀末コラム#29】
2023-06-04 18:00【スマホとゲーム機どっちで遊ぶ?#70】メニュー選択はタッチ操作がスムーズ!2Dサバイバルアクション『Forager』
2023-06-04 13:00【今週の新作まとめ】『ミスティックアビス』で深海探検へ出かけよう!『ブレイズ・ユニオン』など新作6本
2023-06-04 11:00