
【朝刊+人気記事ランキング】スマホでもにわかに賑わってきている実況動画
2014-08-11 12:23 投稿
【担当者のヒトコト】 |
![]() |
ゲーム実況と言えば、YoutubeではマックスむらいさんやHIKAKINさん、ニコ生ではMSSPさんやドグマさんなどが有名ですよね。でもじつのところ、スマホゲームの実況に限って言えば、非常に敷居が高いんですよ。それなりの周辺機器や知識が必要で、ド素人だと手を出しにくい。正直やりたいと思うレベルではないw そんなゲームユーザーに優しくない環境を打開してくれる”SDK”っていうものが続々と開発されてるんです。SDKってのは簡単に言うとソフトウェアの開発キットで、それが埋め込まれているゲームアプリであれば”何の周辺機器も必要なく”ゲーム実況動画をYoutubeなどにシェアできちゃうすぐれもの。そのSDKを作ってるところが複数社ありまして……
・Everyplay フィンランド
・Lobi Rec SDK 日本
・Kamcord アメリカ
・niconicoスマホSDK 日本
日本代表的なのはこの4つ。
それぞれで撮影した動画はYoutubeやFacebookに動画をシェアを出来るんだけども、それ以前に各サービスで動画投稿プラットフォームをもってまして。とくに先行スタートしているEveryplayとKomcordのプラットフォームにはすでに多くのスマホゲームの動画があがっている状態なのです。
ただ、ここでひとつ頭に入れてほしいことが、ひとつのゲームアプリに複数のSDKを採用できないということ。裏を返すと競合のSDKが共存できないので、各サービスが自分のところを使ってもらおうと、有力タイトルの獲得に躍起なわけです。だって人気タイトルの動画が投稿できるとなれば、そこのプラットフォームに人が集まるでしょ?
単に動画が投稿できるというだけでなく、どれだけメーカーとユーザーに付加価値を提供できるかってことが課題になっているわけです。
で、改めてこの4つのサービスの特長を簡単にまとめてみると
・EveryPlay
Unityというアプリ界では超馴染みのある開発環境で使える
サイトが日本語化されている
・Lobi
日本有数のゲームコミュニティを持っている
『ブレイブフロンティア』が採用を発表している
・Kamcord
DeNAとKlabが出資している
アンリアル・エンジンがパートナーに加盟している
・niconico
いずれ生放送にも対応
強烈なプラットフォームを持っている
こんな感じかな。現状だとそこまで差はないけど、ゲームアプリとの互換性であったり、動画編集のやりやすさだったり、そもそも人気タイトル&ユーザーをどれだけ集められるかで、今後のシェア争いが大きく変わっていきそうなのです。
あ、朝刊なのに長くなってしまった! 詳細は今後記事にしていきますのでお楽しみに。
で、結局何が言いたかったことは、僕らも「これ、知ってる?」というスマホの紹介番組をやってるので見てくださいってこと!w そしてYoutubeのファミ通Appチャンネルに登録してください。このままだとMCのジュビ漏が解雇されちゃうよ~。(中目黒目黒)
【人気記事ランキング】
![]() | 1位.【事前登録】美麗なドット絵が織り成すコンボ&奥義が爽快な『クロスサマナー』 ポケラボは、 本格アクションRPG『クロスサマナー』 の事前登録を本日2014年8月5日(火)より開始した。 |
![]() | 2位.【魔法使い見習いさとるりと黒猫のウィズ】第12回「強くして弱くなるという矛盾」 女性ゲームライターさとるりによる『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』プレイブログ。 |
![]() | 3位.『ケイオスリングス』シリーズ最新作がスマホ・PS Vita向けで今秋発売決定 『ケイオスリングス』シリーズ最新作となる『ケイオスリングスIII』(スマートフォン向け)、『ケイオスリングスⅢ プリクエル・トリロジー』(PS Vita向け)が、2014年10月16日に同時発売されることが発表された。 |
![]() | 4位.【新作】あの伝説のムリゲー『トランスフォーマー コンボイの謎』がスマホで復活だ DLEは、Android向けに新作横スクロールアクション『キュートランスフォーマ― 帰ってきたコンボイの謎』の配信を開始した。 |
![]() | 5位.【新作】ブシモの新作『しろくろジョーカー』はシミュレーションバトルがガチ過ぎた ブシロードは戦国城下町シミュレーションゲーム『しろくろジョーカー』のiPhone版を2014年7月30日(火)から、Android版を2014年8月5日(火)から配信開始した。 |
![]() | 6位.【行こう第2部!チェンクロ攻略】初心者が覚えるべき10ヵ条(バトル編) 『チェインクロニクル』に詳しいセガネットワークス・宣伝担当の山口ナナさんを迎えての初心者向け攻略記事、第3回目。今回はアビリティ、スキル・クエスト編。 |
![]() | 7位.【事前登録】50万円分のAmazonギフト券も当たる異色作『スクラッチパイレーツ』 ディーピーとパオンは共同開発ソーシャルゲーム『スクラッチパイレーツ』を今夏より配信することを発表した。配信に先駆けて8月4日(月)より事前登録キャンペーンを開始した。 |
![]() | 8位.【魔法使い見習いさとるりと黒猫のウィズ】第13回「恐ろしき美女との合宿~2014・夏ver~」 女性ゲームライターさとるりによる『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』プレイブログ。 |
![]() | 9位.【新作】超高速縦スクロールシューティング『ZANAC』がスマホで復活! レトロゲームの復刻ビジネスやデジタルコンテンツの配信を行うD4エンタープライズは、MSXタイトルのスマートフォン移植作として『ZANAC MSX』をApp Storeにて配信を開始した。 |
![]() | 10位.『白猫プロジェクト』もう300万DL突破! またジュエルがもらえる 『ブレイブ フロンティア』と『エンペラーズ サガ』の夢のコラボが実現! 2月14日から両タイトルでコラボキャンペーンが実施される。 |
【『パズドラ』関連記事ランキング】
![]() | 1位.【大塚角満の熱血パズドラ部!】第357回『ヴィシュヌ』 ゲームのプレイ日記を書き続ける大塚角満の『パズル&ドラゴンズ』ブログ“大塚角満の熱血パズドラ部 ~本日も斜め移動日和~”平日はほぼ毎日更新予定! |
![]() | 2位.【大塚角満の熱血パズドラ部!】第356回『フォークロアの方程式』 ゲームのプレイ日記を書き続ける大塚角満の『パズル&ドラゴンズ』ブログ“大塚角満の熱血パズドラ部 ~本日も斜め移動日和~”平日はほぼ毎日更新予定! |
![]() | 3位.『パズドラ』木属性のヴァルキリーが近日実装予定らしい 『パズドラ』公式Twitterで、新モンスターとして木属性のヴァルキリーが実装されることが発表された。 |
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 3
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 4
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 5
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 6
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 7
【ドラクエタクト攻略】優先してランク9まで育てたいおすすめキャラクター(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:00 - 8
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【今日の編集部】『AFKアリーナ』で敵に回すといちばん厄介なユニット!?
2020-08-24 23:29【今日の編集部】『風来のシレン5plus』スイッチ版の発表で『風来のシレン』新作に期待してしまう
2020-04-03 20:00【今日の編集部】『グラサマ』でキルラキルコラボ実施中
2019-10-28 20:00【週刊ファミ通App】『アクション対魔忍』の事前登録がスタート!“Apple Arcade”は9/19よりサービス開始
2019-09-14 12:00【週刊ファミ通App】『モンスト』で“神威”らが登場する『銀魂』コラボ第2弾が開催中! 9/12からは“TGS2019”が開幕!
2019-09-07 12:00