『戦国X』のオススメ武将を開発者に聞いてみた

2014-07-20 12:00 投稿

コンセプトは「キャッチーな戦国ハードロック」

リアルスタイルから配信中iPhone向けリアルタイムストラテジー『戦国X(センゴククロス)』。インタビュー最終回は、開発者オススメの武将をお届け!

[関連記事]
※『戦国無双』を生んだ杉山芳樹氏最新作『戦国X(センゴククロス)』はこうして生まれた!
※中條謙自氏が紡ぐ『戦国X』を彩る音楽に迫る!

リアルスタイル
専務取締役兼ゼネラルプロデューサー
杉山芳樹氏(中央)
リアルスタイル
開発ディレクター
牛草信寿氏(右)
ATTIC INC.
サウンドディレクター
中條謙自氏(左)

オススメの武将を教えて!

――これから始める方たちに、序盤にオススメの武将を教えてください。

牛草信寿氏(以下、牛草) いますよ。超絶オススメなのが(笑)。今回、友達招待の特典で“まつ”がいるのですが、回復系で非常に使いやすいんですよ。ほかの武将は時間経過で回復するタイプなのですけど、まつは即時回復タイプなんです。これが強い!

中條謙自氏(以下、中條) ということは、体験版からの引き継ぎは回復じゃないほうがいいのかな?

牛草 友達がいっぱいいるんだったら、回復を引き継がなくても大丈夫ですよ。まつは、性能的にめちゃくちゃオススメです。ちなみに、レアリティはSR!

杉山芳樹氏(以下、杉山) 体験版からの引き続きだとどうだろう?

牛草 個人的には里美(武田軍)を引き継ぎますね。強力な騎兵なので。騎兵に思い入れがないのであれば、ねねとか尼子晴久かなぁ。

杉山 俺、京極マリアがかわいいから好きなんだけど、マリアはだめなの? 他人事みたいにこんなこと聞くのは間違っているんだろうけど(笑)。

牛草 いや、ダメってことはないと思いますけど……最後までステータスを見ずにかわいさだけを見続けられるのならアリだと思いますよ(笑)。

――見た目重視なんですか(笑)。

牛草 でもやっぱり、ねねかなぁ? ねねは、最初から士気ゲージがちょっと多い状態でスタートするので、序盤では有利なんですよ。士気ゲージは体験版から仕様変更がされているのですが、正式版では最初から溜まっているようになっています。ですから、最初から士気ゲージがちょっと多くなるねねは、序盤では有利に働くかなぁと。

――そうなると、戦略の組み立て方も体験版とは違ってきますね。

杉山 士気が溜まっていかないから、最初から多いか少ないかっていうのはかなり戦況を左右するんだよね。

牛草 そうですね。先ほども言いましたが、体験版とは大きく違っているので、新しいゲームをプレイする感じに近いと思います。

――最後に、配信された今の心境と、ユーザーさんへのひと言をお願いします。

杉山 ユーザーさんに長く遊んで頂きたいと考えているので、これから色々な要素を追加をして、どんどん拡張していきます。ただ、長く遊んでいただくにしても、まずは1回プレイしていただかなくては始まらないので、ぜひ1度でいいから触ってみていただきたいです。そこから、ファンになっていただいて、ずっと遊んでくださったら、作った身としてもう本当に幸せです。

牛草 リリースはされましたが、これからもさまざまな意見が寄せられると思います。その中には厳しい意見をいただくこともあると思いますが、開発としては逃げる気はないので、その意見を真摯に受け止め、よりよくするための努力をしていきます。そして、最後にはこれで「完成です」と言いたいですね。そのためにも、ユーザーさんにはたくさんゲームを遊んでいただいて、意見を寄せていただきたいなと思います。

中條 今回はサウンド面で関わらせていただいて、キャッチーな戦国ハードロックという音楽を作らせていただきました。曲だけが突出するような作りはせず、ゲームを楽しみながら楽しめる音楽というのを工夫して作りましたので、そこを感じていただければと。それと体験版をリリースしてから、体験版の音楽に対するレビューをブログを書いてくれる人も意外といて、そういうのを目にするたびに「やってよかったなぁ」と涙しているんですけど(笑)。また、そういう音楽を受け取ってくれる人に出会うために、これからもSNSとかは検索していきたいなと思います(笑)。

杉山 じつは、バトルの曲は設定画面で聞けるようになっているので、曲をずっと聴いていたいという人は、そこを利用していただくのもいいかと思います。

中條 サントラも出したいですね(笑)。

―― 今回はありがとうございました。

戦国X

ジャンル
リアルタイムストラテジー
メーカー
リアルスタイル
価格
無料(アプリ内課金あり)
対応機種
iOS 7.0 以降。iPhone、iPad および iPod touch 対応。 iPhone 5 用に最適化済み

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

関連記事

この記事に関連した記事一覧

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧