
『サモンズボード』で”モンスター討伐”達成イベント開催! 新モンスターも襲来
2014-07-18 17:09 投稿
“モンスター討伐”の討伐総数15万体突破
“モンスター討伐”の初回開催記念として実施した”モンスター討伐実装記念イベント”において、サモンボーダーたちが討伐したモンスターの総数が規定数を達成。それを記念して、豪華プレゼントイベントが開催される。
“モンスター討伐”は、ギルドメンバーと力を合わせて超強力なモンスターに立ち向かう新たなスタイルのバトル。通常のダンジョンとも”ランキングバトル”とも違う、新たな楽しみが魅力となっている。その”モンスター討伐”において、全ギルドによるモンスターの討伐総数が15万体を突破。感謝を込めて、コインプレゼントのほか、”トレジャーハンティング”や”スイートホーク乱舞”などのイベントが開催される。
【モンスター討伐数達成イベント概要】
30万コインプレゼント
運営チームより、画面左上部にある”MAIL”からお知らせメールにて配布。受け取り期限は配布日時から30日間なので、見逃さないように。
【配布日】
2014年7月22日(火)午前11時より配布
“トレジャーハンティング”10日間開催
“モンスター探索”で得られるモンスターに、育成に使用すると大量の経験値を獲得できる”ロイヤルホーク”が登場。
【実施期間】
2014年7月22日(火)午前11時~7月31日(木)午前10時59分
“天翔ける黄龍”復活開催
“ユートピア”ダンジョンで大活躍の”黄龍”が出現する、イベントダンジョン”天翔ける黄龍”が24時間限定で復活する。大人気の”黄龍”が入手できるのは本ダンジョンのみだ。
【実施期間】
2014年7月23日(水)深夜0時~7月23日(水)午後11時59分
イベントダンジョンのドロップ率2倍
“ユートピア”ダンジョンおよび曜日ダンジョンを除くすべてのイベントダンジョンで、ドロップ率が2倍になる。イベントダンジョンでのみ入手可能な、強力なモンスターたちが獲得しやすくなった。
【実施期間】
2014年7月22日(火)午前11時~7月24日(木)午前10時59分
“スイートホーク乱舞”開催
“ロイヤルホーク”よりさらに大量の経験値が獲得できる、”スイートホーク”8体が同時に出現するイベントダンジョンが、24時間限定で出現。1度きりのダンジョンだが、クリアするまでは何度でも挑戦可能となっている。”スイートホーク”の攻撃力は非常に高く、8体同時に出現となると、クリアするのは容易ではない。油断をせず見事クリアしたら、貴重な”スイートホーク”が8体、必ず手に入るぞ。
なお、”黄龍”がいれば心強い味方となる。ドロップ率が2倍の期間中に開催される”天翔ける黄龍”で”黄龍”を入手し、編成に組み込んで挑戦しよう。
【実施期間】
2014年7月26日(土)深夜0時~7月26日(土)午後11時59分
スキルレベルアップと育成大成功の発生確率2倍
期間限定でスキルレベルアップの発生確率および、育成大成功発生確率が2倍になる。お気に入りのモンスターを育成するチャンス。
【実施期間】
2014年7月25日(金)午前11時~8月1日(金)午前10時59分
最後の”鎧虫”シリーズ”迎え撃つ鋭針の影”襲来
“鎧虫”シリーズ最後のモンスター”迎え撃つ鋭針の影”が期間限定で登場する。【易】、【普】、【難】、【極】の4つの難易度のフロアがあり、各フロアの最奥では闇属性のボスモンスター”鎧虫ミーレス”が待ち受ける。
“鎧虫ミーレス”は、高い攻撃力と防御力を持ったモンスター。効果時間の長い”毒”攻撃と、高いダメージを与えるスキルでの攻撃に加え、プレイヤーのスキルを封じるなど、攻略が難しくなっている。ただし、過去に出現した”鎧虫”シリーズの中では比較的攻撃方向が少ないため、攻撃を避けながらモンスターを配置し戦うことが、”鎧虫ミーレス”攻略のポイントとなる。
“鎧虫ミーレス”を倒してドロップすれば、”ミーレス”を手に入れることができる。”ミーレス”は高い攻撃力に加え、飛行の特殊能力を持っている。また2ターンに1回、味方のHPを150回復するリーダースキルと、前方向に攻撃力×50倍の闇属性ダメージを与えるスキルを持つ、攻守ともに優れたモンスターだ。
他の”鎧虫”シリーズ同様、スキルレベルをMAXにすると4ターンでスキルを発動させることが可能となる。スキルの発動ターン数が半減する”ランキングバトル”では、さらに活躍が期待できるだろう。
【実施期間】
2014年7月21日(月)午前11時~8月4日(月)午前10時59分
“ケルテンの塔”が期間限定で出現
2014年7月19日(土)より、イベントダンジョン”ケルテンの塔”が48時間限定で出現する。”ケルテンの塔”は、【普】、【難】、【極】の3つの難易度のフロアからなり、さまざまな属性のモンスターが立ちはだかるダンジョン。待ち受けるモンスターたちはどれも大変強力なため、体力を回復する”ハート”アイテムや、回復系のスキルを持つモンスターなどを編成に組み込んで挑まないと、ボスモンスターへたどり着くことすら困難となっている。
ダンジョンの最奥で待ち受けるのは、味方の行動を一定ターン封印する非常に強力なスキル、”アゼルバイン”を使う”悠久のパラケルスス”。バトルにおいて一定の攻撃を受けHPが減ってくると、強力なスキルを連発して反撃してくる強力なモンスターだ。”悠久のパラケルスス”を見事倒してドロップすれば、”パラケルスス”を手に入れることが可能。敵の行動を封印するバインドのスキルと、複数の属性から受けるダメージを軽減するリーダースキルを持つため、さまざまな属性の敵が出現するダンジョンでも立ち向かえる、防御重視の編成を組むのに役立ってくれる。
【実施期間】
2014年7月19日(土)深夜0時~7月20日(日)午後11時59分
“創炎神”シリーズの的中確率が超絶UP×2&LV50
“レアガチャ”および”11連ガチャ”から出現する”創炎神”シリーズの的中確率が、期間限定で超絶UP×2&LV50になる。”創炎神”に名を連ねる”ザラシュトラ”、”アナーヒター”、”アムルタート”、”ミスラ”そして”アジ・ダハーカ”の5種は、それぞれと同じ属性の味方のHPを1.5倍。進化後には1.8倍に増加させるリーダースキルを持っている。また、”飛行”や”貫通”、”全体化”など、属性ごとに異なる特殊能力を持ち合わせている。HPを増加させるリーダースキルを活用し、手強いモンスター達に立ち向かおう。
あわせて、期間限定で大嵐の角王”ドゥームエルシュ”が通常確率で的中。ふだんは出現しない強力なモンスターを入手するチャンスだ。”ドゥームエルシュ”は過去最大のHPを誇り、大変高い攻撃力を持ち合わせている。攻撃力とHPの両方を高めるリーダースキルに加え、周囲8マスの防御力を上げる”防御力アップLV3″と”全体化”の特殊能力を持っているため、攻撃、防御ともに隙のないモンスターだ。
【実施期間】
2014年7月18日(金)午前11時~7月22日(火)午前10時59分
サモンズボード
- ジャンル
- ボードゲーム・RPG
- メーカー
- ガンホー・オンライン・エンターテイメント
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iOS 5.0 以降。iPhone、iPad および iPod touch 対応。 iPhone 5 用に最適化済み。Android 2.3.3 以上
- コピーライト
- (C)GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
この記事に関連した記事一覧
『サモンズボード』×『劇場版 まどマギ』コラボガチャに“悪魔ほむら”、“マミ&なぎさ”ら登場!
2016-09-06 15:33『サモンズボード』×『劇場版 まどマギ』コラボ開始! ガチャでまどかやほむらを仲間にしよう
2016-08-23 16:29『サモンズボード』×『劇場版 まどマギ』コラボ開催近し!? まどか、ほむら、マミらのビジュアル公開
2016-08-16 12:05『サモンズボード』特典は“HP強化Lv20”付きコパピー&スタミナ回復薬【ファミ通App Android】
2016-07-27 15:06
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『DQMSL』鶴瓶師匠が“きめんどうし師匠”になる新CMスタート!ゲーム内でも“きめんどうし師匠がもらえる!
2018-01-19 13:06『黒騎士と白の魔王』400万DL突破!ログインキャンペーンで“魔宝石”が毎日もらえる
2017-11-30 17:06【シャドウバース】1400万ダウンロード突破記念でカードパックチケットもらえる!
2017-11-02 17:56『シャドウバース』1周年キャンペーン開催!ミッション報酬2倍でルピやカードパックを稼ぐ大チャンス!
2017-06-01 15:08『シャドウバース』が累計700万DL突破! “バハムート降臨カードパック”チケット7枚プレゼント
2017-02-14 20:01