
【事前登録】コロプラ新作『白猫プロジェクト』は指1本で遊ぶ“ワンフィンガーRPG”
2014-05-29 18:00 投稿
プレイ動画も公開
コロプラは、スマートフォン専用ゲームブランド“Kuma the Bear”提供によるワンフィンガーRPG『白猫プロジェクト』の事前登録を本日(2014年5月29日)より開始。受付はAndroid版のみとなり、『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』のゲーム内から行える。iPhone版の事前登録は、準備が整い次第スタートする見込み。なお、配信開始については、6月下旬目標としている。
※本作は『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』の続編ではありません
事前登録方法
1.『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』をダウンロード
2.チュートリアル(ステージ3-4)までプレイ
3.ゲーム内お知らせに事前登録ページが出現
4.事前登録ページ内の“登録するボタン”を選択
※iOS版の事前登録は準備中
“ぷにコン”で操作
本作は、公式が“まさに、王道。”と謳う通り、冒険をテーマにしたRPG。その全容はまだ明らかにはされていないが、ゲーム性や世界観がわかるPVが公開された。それがこちら。
動画内でまず確認できるのが“ぷにコン”なるインターフェース。タッチした部分に水泡のようなコントローラーが表れ、操作を行っている。
ゲームは、アクション要素の高い“バトルパート”が中心になりそうで、以下、6種類のスタイルを使いこなして戦っていく。
6種のスタイル
剣士:敵を切り払う華麗な剣技
ランサー:巨大なランスで突撃し、敵を貫け
ウォリアー:豪快なスイングで強力な一撃を叩き込め
武闘家:息もつかせぬ連続コンボで敵を圧倒
アーチャー:属性と状態異常を使いこなす狙撃手
魔道士:魔法による超威力の範囲攻撃
これらの中から4つスタイルを組み合わせてバトルを行い、リアルタイム通信による最大4人での同時バトルも搭載している。
また、武器によるステータス変化や、追加効果、属性効果なども存在する模様。
さらに、もうひとつ確認できるのが街づくりを行う“タウンパート”。公式サイトの情報によると、施設を組みわせることでパラメータがアップするという。
ゲームシステムについては、公式サイトでも紹介されているので、こちらもチェックしてみよう。
白猫プロジェクト
- メーカー
- コロプラ
- 配信日
- 2014年6月下旬目標
- 価格
- 無料(アイテム課金制)
- 対応機種
- Android 4.0 以上、iPhone、iPodtouch および iPad互換iOS 5.0 以降、iPhone 5用に最適化済み(予定)
- コピーライト
- (C) COLOPL, Inc.
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】チーちゃんが早くも下方修正!エミリア、ディズィーなど全11ヒーローが調整対象に|3/24ヒーローバランス調整内容まとめ
2025-03-25 22:08【#コンパス】3月“深紅に染まる”シーズン結果発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2025-03-21 18:13【#コンパス】3月“深紅に染まる”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2025-03-17 21:05【#コンパス】新登場のチーちゃんが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2025-03-07 20:25