【ピクトロジカ FF攻略】ジョブスキルの効果を完全網羅

2014-05-09 21:00 投稿

有用なデータを毎回公開!

イラストパズルを楽しみながら攻撃をするシステムがユニークな『ピクトロジカ ファイナルファンタジー』を短期集中で徹底攻略。1回目となる今回は、ジョブスキルの効果を完全網羅する。自分のパーティーにマッチしたスキルを見つけ出して、バトルを有利に進めてほしい。

[関連記事]
新機軸の『FF』シリーズ『ピクトロジカ ファイナルファンタジー』配信スタート
間一朗P自らが新要素を動画で解説

ジョブスキル一覧

ジョブスキルは、ジョブメモリアがグレードIIIになると使用できる特殊な技。条件さえ整えば、バトル中に何度でも自動的に発動してくれる。

▲ジョブメモリアのみが使用可能。まずはグレードIIIまで育てよう。
戦士
オーバーパワー 攻撃するたびに自身の攻撃力が上昇する。
ナイト
かばう 一定確率で自身より「守り」が低い仲間のダメージを引き受ける。
モンク
マントラ パーティー全体の回復効果を上昇する。
シーフ
盗む クエスト終了時に一定確率でアイテムを盗む。
白魔道士
女神の祝福 白魔法のアビリティチャージが減少する。
導師
ホーリー ブレイクゲージが200%以上の状態で「祈り」メメントで攻撃すると、白魔法「ホーリー」を発動。
黒魔道士
魔力の泉 黒魔法のアビリティチャージが減少する。
魔人
フレア ブレイクゲージが200%以上の状態で「知恵」メメントで攻撃すると、黒魔法「フレア」を発動。
赤魔道士
連続魔 スロットにセットされた同じ魔法を連続で使用する。
バーサーカー
バーサク バーサク状態で攻撃し、ダメージが上昇する。
居合い抜き 自身が最初に攻撃すると、ダメージの大きい「居合い抜き」を発動。
忍者
分身 自身が最初に攻撃すると、分身して攻撃を回避できる。
竜騎士
ジャンプ ブレイク時に攻撃すると、ダメージの大きい「ジャンプ」を発動。
狩人
乱れ撃ち 自身が最初に攻撃すると、連続攻撃を発動。
空手家
ためる 自身が最初に攻撃すると、ため攻撃を発動。
幻術師
アストラルフロウ 召喚魔法のアビリティチャージが減少する。
砲撃士
砲撃 バトル開始時に砲撃による全体攻撃を発動。
暗黒騎士
暗黒剣 敵にトドメを刺すと、パーティーのHPを回復する。
バイキング
あらくれ 攻撃対象に雷の弱点属性を付与する。
薬師
調合 自身のスロットにふたつ以上アビリティをセットすると、ターン開始時に薬を調合して使用する。
召喚士
バハムート ブレイクゲージが200%以上の状態で「力」メメントで攻撃すると、召喚魔法「バハムート」を発動。
踊り子
踊る 自身が攻撃すると、75%の確率で踊りによるさまざまな特殊攻撃を発動。

PICTLOGICA FINAL FANTASY(ピクトロジカ ファイナルファンタジー)

メーカー
スクウェア・エニックス
配信日
配信中
価格
基本無料(アプリ内課金あり)
対応機種
iOS 4.3 以降。iPhone 4、iPhone 4S、iPhone 5、iPhone 5c、iPhone 5s、iPad 2 Wi-Fi、iPad 2 Wi-Fi + 3G、iPad Wi-Fi(第3世代)、iPad Wi-Fi + Cellular(第3世代)、iPad Wi-Fi (第 4 世代)、iPad Wi-Fi + Cellular (第 4 世代)、iPad mini Wi-Fi、iPad mini Wi-Fi + Cellular、iPad Air、iPad Air Wi-Fi + Cellular、iPad mini Retinaディスプレイモデル、およびiPad mini Retinaディスプレイモデル Wi-Fi + Cellular に対応。 iPhone 5 用に最適化済み。Android 2.0.1 以上

この記事のタグ

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

関連記事

この記事に関連した記事一覧

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧