
【攻略】『スリングショットブレイブズ』武器の特性とコンボのコツ
2014-03-10 15:29 投稿
[関連記事]
【新作】コロプラの新作『スリングショットブレイブズ』さっそくプレイ指南
コロプラ新作の“ひっぱりアクション”『スリングショットブレイブズ』配信開始
【動画あり】コロプラ新作『スリングショットブレイブズ』が来そうな予感
古来より引き継がれる猟具を使いこなせ
本作のタイトルにある”スリングショット”は、簡単にいえば弾とゴム紐を引っ張って飛ばすパチンコのこと。勇敢とか勇者などの意味を持つ”ブレイブ”であるプレイヤーは、スリングショットの勇者、名手であるべきなのだ。
そこで今回は、序盤から使用可能なブレード、ハンマー、ランスを使ってコンボを継続させながら戦うコツを解説。状況に応じてパーティーメンバーを切り替えながら、1回でも多くのコンボを目指していこう。
武器の特徴と切り替えるメリット
プレイヤーが序盤から扱える武器は以下の3種類。
ブレード
[攻撃スタイル]近接
[攻撃後のリバウンド]あり(敵に接触するたびに行う)
ランス
[攻撃スタイル]貫通
[攻撃後のリバウンド]あり(敵を貫いて壁に接触時)
ハンマー
[攻撃スタイル]打撃
[攻撃後のリバウンド]なし(立ち止まって叩きつける範囲攻撃)
好きな武器にこだわって戦うのもいいけど、敵だって黙って立ち尽くしているわけじゃない。密集する敵に対してハンマーは有効だが、散開されると戦力としては心細くなるのに対して、ブレードの場合はそれをカバーする攻撃後のリバウンド効果がある。
武器ごとのスタイル、攻撃後のリバウンドを活かすことが、多くのコンボに継続させていく重要なポイント。それを支える忘れちゃいけない機能が、キャラクターを切り替えるコマンドだ。
切り替えの特徴
1)切り替え対象は攻撃ターン中のメンバーと待機メンバー間
2)待機中のメンバーは徐々にHPが回復する
3)コンボを継続しているときでも切り替えが可能
一撃粉砕! コンボボーナスで特大ダメージ
前ターンのキャラクターが稼いだコンボをつぎに継続させる今作のバトルシステム。その最大の魅力はなんといっても拡大するダメージ量にある。
コンボの基本
敵を2体以上攻撃するとコンボが発生。コンボを発生させたキャラクターに接触することで、それを継続していくことが可能となる。これを前提に上記で解説した武器の特徴、キャラクターチェンジを駆使すれば、誰でもたくさんのコンボをつなげることができるのだ。それでは実際の画像で解説しよう。
[状況1]
まずはコンボを継続させるわかりやすいシチュエーションを見てみよう。右奥に立っているキャラクターの頭上に”9COMBO”を表記されている。それに向かってランスを持つキャラクターを飛ばしてコンボを継続。そのリバウンド先を敵に調整しているシーンだ。
そう、コンボの継続ってこれだけでいいのです。格闘ゲームのように複雑なコマンドはないし、その最中にキャラクターを切り替えてラッシュを仕掛けることもない。
[状況2]
さて、ここからが本番。コンボを継続させてるだけじゃ戦闘が長引くし、その分こちらのHPも減ってしまう危険も出てくる。どうせ戦うなら少ないターンで1体でも多くの敵に大ダメージ与えたい。
例えばこのシーン。まずは14コンボを継続をさせ、そのリバウンドで手前の敵を貫きながら攻撃。さらに画像には見えない手前の壁→左前方の敵を突く→画面奥の壁に斜めに突っ込むと……。
[状況3]
おつぎはキャラクターを切り替えながらのコンボ。この状況だとブレードでコンボを継続させつつ、正面の敵に突っ込むのも楽しい。しかし、各敵の配置が狭いのでブレードだと2〜3体に攻撃できれば御の字。そこで、ハンマーを持つ待機中のキャラクターの出番だ。
[状況4]
こちらは状況2と3を合わせたようなシチュエーション。後方に群がる敵を着地点にして、コンボを継続しながらリバウンドさせよう。
コンボ数はもちろん、一撃で敵を蹴散らすことも。コンボボーナスのダメージ量が半端ないぜ。
次回、協力プレイに挑戦
ゲームの概要を解説した前回から引き続き、今回は武器とコンボについてお届けしました。これで戦闘の基本知識はバッチリ。そんなわけで次回は、レア装備とコイン稼ぎにも適した協力プレイをリポート。
なんといってもリアルタイム通信ってところが熱い。現在、友だちを『スリングショットブレイブズ』に勧誘中。いっしょにブレイブな戦いに挑む予定だ。それではみなさん、次回お会いするときまで有意義なスリングショットを!
P.N.深津庵
[関連記事]
【新作】コロプラの新作『スリングショットブレイブズ』さっそくプレイ指南
コロプラ新作の“ひっぱりアクション”『スリングショットブレイブズ』配信開始
【動画あり】コロプラ新作『スリングショットブレイブズ』が来そうな予感
スリングショットブレイブズ
- ジャンル
- ひっぱりアクションRPG
- メーカー
- コロプラ
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料(アイテム課金制)
- 対応機種
- Android 4.0 以上
- コピーライト
- (C) COLOPL, Inc.
この記事のタグ
ピックアップ 一覧を見る
関連記事
この記事に関連した記事一覧
『スリングショットブレイブズ』が累計300万DLを突破!
29ツイート 2014-06-27 18:18【スリブレ攻略-番外編2】続・スリブレイヤーの疑問に答えます
27ツイート 2014-06-17 19:12MSSPと始める『スリングショットブレイブズ』のニコ生番組がもうすぐ始まるよ!
36ツイート 2014-04-21 20:52MSSPと始める『スリングショットブレイブズ』のニコ生番組が本日21時から放送します!
36ツイート 2014-04-21 14:22
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【新作】少女8人の命はキミ次第!!グロ満載だけど切ない本格謎解きゲーム 『やばたにえん』
171ツイート 2019-02-17 11:00【新作】時の流れを操作して敵を討つアドレナリン全開のハッキングアクション 『Flaming Core』
11ツイート 2019-02-16 11:00【新作】うまいうますぎるっ!!昇天するお客が続出する危険なレストラン経営ゲーム 『We Happy Restaurant』
43ツイート 2019-02-11 15:00【新作】電力が制限された宇宙ステーションを襲撃!!人気映画を題材にした最新ホラーゲーム 『エイリアン ブラックアウト』
57ツイート 2019-02-11 11:00【新作】1時間以内にクリアーできる?地下寺院のお宝を目指すノンストップカードストラテジー『砂丘の戦士』
11ツイート 2019-02-09 11:00