
【チェンクロ攻略】プレイ日誌#08 ピリカが持ってくるマナの順番が気になったので
2014-02-24 13:05 投稿
『チェンクロ』のアイテムが付いてくる! 『ファミ通App NO.013 Android』2月20日発売 ★Amazonでの購入はこちら! |
▲攻略&最新情報まとめはコチラ
調べてみたらやはり法則がありました
ボス戦で一定時間ごとに現れ、マナをくれるピリカ。あとマナがひとつあればスキルを出せるのに! と嘆くプレイヤーの、心強いサポート役であることは間違いない。
ピリカの持ってくるマナは、パーティに入れているキャラクターの職業タイプのマナが一定周期で回転しているのはご存じの通り。ところでこの周期は、どのような順番になっているのだろうか? 地味ながら今回は、ピリカの運んでくるマナについて追求していこうと思う。
▲出現したピリカは、右端から現れて画面中央付近に移動してくる。周期するマナの順番がわかっていれば、1周目で目当てのマナを得やすくなり、結果スキルも発動しやすくなる。
まずは、私(抹茶らて)が普段使用しているパーティで調べてみることにした。
|
▲パーティは、騎士のローエンディアを先頭に、魔法使いのクリオラ、僧侶のアデル、魔法使いのロクサーナ。助っ人は騎士。
▲ボスバトルで、ピリカが出現! 回転しているマナをチェックしたところ、騎士マナ、魔法使いマナ、僧侶マナという順番だった。
これは、パーティの並び順と同じだ。だとすれば、騎士マナ、魔法使いマナ、僧侶マナ、魔法使いマナ……となりそうだが、同一マナはひとつまでで、先の順番に入れている職業タイプが優先されるようだ。ちなみに、クリオラがバトル中にやられてしまったところ、それ以降にピリカの持ってくるマナは、騎士マナ、僧侶マナ、魔法使いマナとなった。
続いて、クリオラとアデルの位置を変更してみる。
▲ピリカの持ってくるマナは、騎士マナ、僧侶マナ、魔法使いマナの順番となった。
これを見る限り、やはり左に配置しているキャラクターの職業タイプから順番にマナは回っていることが窺える。
さて、本作の職業タイプは全5種類。助っ人も合わせればすべての職業タイプでバトルに挑める。そこで、最後の確認の意味を込めて、すべての職業タイプを入れてクエストに出ることにした。
▲左から、騎士、弓使い、魔法使い、僧侶という配置に。これで助っ人に戦士を入れれば、ピリカのマナは、騎士マナ、弓使いマナ、魔法使いマナ、僧侶マナ、戦士マナと回転するハズ。
▲そして読み通り、ピリカの持ってくるマナは、騎士マナ、弓使いマナ、魔法使いマナ、僧侶マナ、戦士マナの順番になった。これでこの法則はほぼ確定と言えそうだ。
▲ちなみに、念には念を押して、僧侶、魔法使い、弓使い、戦士、と並び替え、助っ人を騎士にしたところ、やはり並び替えた通りの順でマナが回転した。
ピリカの持ってくるマナは、パーティに配置したキャラクターの順番で回転しているようだ。これを参考にすれば、ピリカの持ってくるマナに即座に反応できるようになるハズ。ぜひ活用して、今後のユグドライフを楽しんでいただきたい。
チェインクロニクル
- ジャンル
- RPG
- メーカー
- セガ
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iOS 5.0以降、Android 2.3.3以上
- コピーライト
- (C)SEGA/(C) SEGA Networks
この記事のタグ
関連記事
この記事に関連した記事一覧
『チェンクロ3』レジェンドフェス新キャラやハロウィンイベントも!第2回“チェンクロ義勇軍絆の生放送!”新情報まとめ
2017-09-30 11:47『チェンクロ3』注目の新コンテンツ“絆の大出撃”の情報も!第1回“チェンクロ義勇軍絆の生放送!”まとめ
2017-08-31 00:04『リリカルなのは』コラボも飛び出した!『チェンクロ』4周年イベント“ユグド祭2017”新情報まとめ
2017-07-23 00:50『チェンクロ3』“ユグド祭 2017”でユリアナの新ビジュアルが公開に!
2017-07-22 20:30
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【チェンクロ攻略】プレイ日記#18 僧侶だけでパーティを組んでみた結果
2014-05-15 11:06【チェンクロ攻略】プレイ日記#17 250万DL記念クエストに参加してみた
2014-05-13 13:06【チェンクロ攻略】プレイ日記#16 『まおゆう』コラボイベントリポート
2014-04-24 21:24【チェンクロ攻略】プレイ日記#15 イベント“繚乱! 乙女の剣技”リポート
2014-04-18 11:38【チェンクロ攻略】プレイ日記#14 “義勇軍強化クエスト”リポート
2014-04-10 19:44