人気のあまり配信を中止した『Flappy Bird』の編集部ランキングを勝手に発表

2014-02-13 16:58 投稿

難しすぎて話題に

“日本でも大流行の兆しあり”としてファミ通Appでも紹介した『Flappy Bird』が、2014年2月9日にアプリストアから削除された。大きくニュースとして取り上げているメディアなどもあったため、その事実を知る人も多いかもしれないが、ここではあらためてその顛末を振り返りたい。

[関連記事]
※世界席巻中の『Flappy Bird』は日本でも大流行の兆しあり
※【朝刊+人気記事ランキング】『Flappy Bird』が史上最強にイラつく
※【朝刊】土管にビビる今日この頃

▲操作はタップのみ。土管にぶつからないよう鳥の高度を調節するだけ。なのに、超シビア(笑)。

2013年5月にiPhone向けアプリとしてリリースされた本作。制作者はベトナムに住むドン・グエン(Dong Nguyen)氏で、昨年末に無料アプリランキングにランクインすると、口コミなどを介して爆発的人気に。米国をはじめとする全世界約90カ国でランキング1位になるなど、大きな話題になっていた。

そんな超絶人気アプリが、突如、アプリストアから姿を消した。

▲2月8日に発せられた作者のTwitter上にて、「『Flappy Bird』を22時間後に削除する」と予告。

その理由については明確には示しておらず、「大成功はしたが、人生を台なしにした」などとツイートを残して予告通りアプリを削除した。一説には土管のデザインが某有名ゲームに似すぎているための法的措置か、とも言われていたが、これについては「法律上の問題ではない」とのツイートもしている。

そして、2月11日。アメリカのメディアForbesに、制作者であるドン・グエン氏のインタビューが掲載された。ここで、配信中止の理由を「手軽に数分プレイするように設計したつもりが、中毒性の高いゲームになってしまった」と問題点を述べている。

『Flappy Bird』は、広告バナーによる収入が1日5万ドルとも言われており、現在この大成功に続けとばかりに多くの似たようなアプリが配信されているが……。果たして二度目のブームはやってくるのだろうか? ちなみに、ドン・グエン氏は「まだゲームを作る」と明言しており、彼の次回作については注目を集めそうである。

ファミ通App編集部ランキング

さて! そんな『Flappy Bird』だけあって、ファミ通App編集部でも中毒者が続出(笑)。もうダウンロードはできないけど、「こんなにハマりましたよ」という追悼の意(?)を込めて、ここにランキングを発表いたします。

1位.193
声が出る。レースゲームをすれば身体が傾き、攻撃を食らえば「イテっ」と言っていた。そんな往年のファミコン世代からするとこのストイックな感じ、嫌いじゃない感覚である。とは言っても、いつまでもプレイし続けるわけにはいかないので、自分の中でのゲームクリアーをスコア“100”に設定。幾度もの悶絶がありながらも、それまでのベストスコアだった“85”をあっさりと更新した。こういうときって案外そんなものである。ありがとう!(サネシゲ)
2位.104
『Flappy Bird』は謎の中毒性を持ち、誰でもドヤ顔になれる不思議なゲームだ。本作の魅力はいろいろあれど、自分がとくに心揺さぶられたのは”目標の近さ”だった。スコアを競い合う一般的なカジュアルゲームの場合、上位ランカーのスコアが”100万点”などになっており、その高すぎるハードルを前にするとプレイ前からやる気が消失していた。だが、『Flappy Bird』の場合は”26点取れば上位ランカーの仲間入りができる”。実際にプレイすると分かるように難度はそこそこ高いが、たったひとつでも土管を多く通過できれば、周囲の人間よりもワンランク上の存在になれるのだ。それもわずか20数個で、だ。『Flappy Bird』はゲームが苦手な人間でも、少しの努力でドヤ顔になれる。本作の虜になってしまった自分は、仕事が忙しくなって「もうしばらくはプレイしない!」と心に決めても、その数分後にはアホ顔の鳥を大空に羽ばたかせようと躍起になっていた。ストアからは消えてしまったが、まだまだこの中毒からは抜け出せなそうだ。(小宮元年)
3位.89
自分の操作タイミングですべてが水の泡になってしまう……そんな高難度なゲーム性にいつの間にか虜になっていった自分。気がつけばハイスコアを目指してポチポチポチポチとくり返す日々。某お菓子の売り文句ではないのですが、「やめられない、止まらない」という作品であったことは間違いないと思う。何故なら…まだ俺自身遊んでるしね(汗)。(天山小島)
4位.77
イラつく
以上w(大塚角満)
5位.65
最初はホントに2、3個くらいしか通過できなくて、なかなかタイミングがつかめませんでした。でも、だんだん集中していくと、記録を伸ばせるようになってきます。“集中”できる環境づくりが大事ですね。トイレにも行って、スマホをしっかり固定して、あとは飛んでいる鳥にだけ意識を集中する。何度も何度も失敗して、それでもまたムキになって挑戦したくなってしまう、そういう魅力がこのゲームにはあります。(馬場園インフォ)
6位.58
俺がいいたいことはひとつ。大塚角満に負けていることだけがひっかかる。(中目黒目黒)
7位.35
何を隠そう『Flappy Bird』の最初の記事を書いたのは僕なわけで。26点獲ったぞとプチドヤ顔していたのも僕なわけで。その後、過熱する周囲のスコア争いからは完全に取り残されてしまったものの、僕は満足しています。なぜなら『Flappy Bird』伝道師としての役目は十分果たせたと思……ってバカ! 満足してるわけねーっての!w どいつもこいつもスコア自慢してきやがって! チキショー! もう恥ずかしいから26点の記事下げてほしいわwwww(エンジェル原田)

▼最初の記事がこちらw
※世界席巻中の『Flappy Bird』は日本でも大流行の兆しあり

Flappy Bird

メーカー
Dong Nguyen

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧