『ブレフロ2』ゲーム画面や新キャライラスト大放出! “ブレフェス2017 in 東京”のブレ生最新情報まとめ
78ツイート 2017-09-04 07:04
2013-12-12 16:37 投稿
ブレイブバーストには、攻撃、回復、補助の3種類のタイプがあり、合成のベースとなるユニットと同じタイプのブレイブバーストを持つユニットを強化素材にして合成すれば、ブレイブバーストレベル(以下、BBLv)が上がることがある。さらに、レア度が☆3以上のユニットや、ベースと同じユニットを素材とするとBBLvが上がりやすい。
[関連記事]
ブレイブバーストレベルを上げるためのユニット収集
BBLvアップのポイント ・ベースと同じタイプのブレイブバーストを持つユニットを合成すると上がることがある ・レア度が☆3以上のユニットを素材にするとBBLvが上がりやすい ・ベースと同じ名前のユニット(進化前や進化後のユニットでもOK)を合成するとBBLvが上がりやすい |
また、通常は合成のベースとなるユニットのレベルが上がるにつれて、合成に必要となるゼルが増加していく。しかし、ベースユニットのレベルが最大になった状態で合成を行うと、下記の画像のように、必要なゼルが圧倒的に少なく済む。ベースとなるユニットのレベルがある程度上がってしまったら、レベル最大にしてからBBLvの強化を行ったほうが出費を抑えられる。なお、ユニットを進化させた場合、進化後はBBLvが進化前の約半分になってしまう。ムダなくBBLvを上げようとするなら、ユニットを最後まで進化させてからのほうがいいだろう。
【レベルによる必要ゼルの比較】
レベル1の場合 | レベル5の場合 |
レベル7の場合 | レベル8の場合 |
レベル9の場合 | レベル最大の場合 |
『ブレイブ フロンティア』のプラチナネッキーも付いてくるよ! 『ファミ通App NO.011 Android』11月28日発売 ★Amazonでの購入はこちら! |
[関連]
ブレイブフロンティア公式サイト
この記事に関連した記事一覧
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧