
【注目アプリレビュー】弾ならぬ武器を撃ちまくる勇者御一行『シューティングゆうしゃ』
2013-10-29 15:02 投稿
自動連射の縦シューにRPG要素が!?
GMOゲームセンターの“Gゲー”に、新たに加わった『シューティングゆうしゃ』(基本無料)。その名の通りのシューティングゲームで、レトロ感漂うドット絵のグラフィックと音楽、RPGスタイルのキャラクター育成が楽しめる異色作だ。
![]() |
メインとなる縦スクロール型のシューティングゲームでは、ショットが自動連射で行われるため、画面をスライド&タッチするだけの簡単操作でサクサク進められる。最大4人のパーティを編成して出撃し、迫り来る敵を倒したり、マップ上に眠るコインを集めながらキャラクターを育てていき、森の奥に潜む魔王を倒すのが目的となる。
今回は、そんな本作のプレイインプレッションをお届けしよう。
パーティ編成がカギを握る
本作では、某RPGのように酒場で4人パーティーを編成して各ステージに臨むことになる。パーティーに入れるキャラクターは、“ふくびきや”で金貨(G=ゴールド)もしくはクリスタル(課金アイテム)を使ってガチャを回すことで入手可能。
ちなみに、ステージでは先頭のキャラクターを操作し、ほかのキャラクターは“分身”のような感じでついてくることになる。
![]() | ![]() |
キャラクターは職業によって異なる攻撃方法や能力を持つのだが、これが大きく攻略の難度に影響してくることになる。
とくに、序盤では“まほうつかい”がいるといないでかなりの差が生まれる。まほうつかいは、HPこそ低いものの、MPが高いために画面上の敵やオブジェを一掃できる“ボム”を何回も使うことができるのだ。そのうえ、ショットがデフォルトで3ウェイになっており、攻撃面で圧倒的な力を誇る。
逆に“せんし”は、HPはそこそこ高いがMPはボム1回分しかなく、しかもショットが正面への2連射のみなので、パーティーの先頭に“壁役”としてひとり置けば十分である。
![]() |
![]() |
ボムを活用してコインを大量ゲット!
本作では、各ステージで敵を倒したり、金貨を手に入れることで加算されるスコアが経験値として入り、キャラクターを成長させられる仕組みになっている。とくに、オブジェを破壊することで出現する金貨は、連続で拾うと獲得できるスコアが倍々(最大12800点)になっていくので、敵以上に重要な存在なのだ。
![]() |
ただし、本作では4人パーティーで行動するせいか、敵もオブジェもやや堅め。オブジェ破壊に夢中になっていると、敵に集中砲火を浴びてたいへんなことに……なんてことがよくある。そんなときこそ、画面上の敵やオブジェを一瞬で破壊してくれるボムを活用しよう。とくに、大量のオブジェが出てきたときに使うと効果的だ。
![]() |
ステージの最後に登場するボス敵は、いずれも圧倒的な攻撃力と耐久力を誇るが、攻撃にはパターンがあるので、それを覚えればある程度ラクになる。
ただし、ステージが進むとパターンを覚えたところで攻撃をかわしきれないようなボスも出てくる。そんなときは、全滅覚悟で果敢に攻撃を仕掛けていくといい。たとえ全滅しても、ハートを消費すればそのままペナルティーなしでプレイを続行できるため、たいしたリスクはない。
![]() |
“やどや”という名の……
ステージをクリアーするごとに、すべてのキャラクターはHP、MP全回復状態で復活するのだが、それにもかかわらず、街には“やどや”が存在する。
じつは本作の“やどや”は回復施設ではなく、パーティー外のキャラクターのなかから男女のペアを宿泊させることで、新たなキャラクターを誕生させる特別な施設なのである。ただし、宿泊したふたりのキャラクターはなぜか引退していなくなってしまうので注意しよう。
![]() |
レトロなRPG……と思わせておいてコテコテのシューティングだったり、キャラクターの育成要素が楽しめるなど、見た目をいい意味で裏切る独特なシステムがおもしろい本作。1ステージにかかる時間もボス戦を入れても5分くらいで、ちょっとした空き時間に気軽に楽しめるのも大きな魅力だ。
敵やオブジェが堅く、難度は若干高めではあるが、キャラクターが成長していくごとによりサクサク遊べるようになっていくので、そんな変化も味わいながらぜひ遊んでみてほしい。
シューティングゆうしゃ
- ジャンル
- シューティング
- メーカー
- GMO GameCenter
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料(アイテム課金制)
- 対応機種
- Android 要件 2.3.3 以上
- コピーライト
- (C) 2013 GMO GameCenter, Inc. All Rights Reserved.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 3
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 4
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 5
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 6
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 7
【ドラクエタクト攻略】優先してランク9まで育てたいおすすめキャラクター(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:00
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
YouTube広告でよくみる『アーチャー伝説』が編集部でプチブーム!中毒性高すぎなアクションRPG
2019-07-05 18:56【新作】TPS初心者でもなんとかやれる!マルチ対戦が楽しいシューティングゲーム『ミルクチョコ-オンラインFPS』
2017-07-24 17:54【新作】ゾンビが発生した世界でサバイバル! 歯応え抜群のシューティングアドベンチャー
2017-06-19 17:44【新作】タイトー往年の名作が合体『アルカノイドvsインベーダー』配信開始! 期間限定セールも
2017-05-18 17:36【新作】美しき深海生物が牙を剥く! 80年代を思い起こさせる硬派な縦スクロールシューティング
2017-05-13 09:30