【ディバゲ研究室】パッシブスキルとトラップについて

2013-10-11 18:34 投稿

▲『ディバインゲート』
最新情報&攻略情報まとめ

パッシブスキルの系統

今回は“パッシブスキル”について検証してみよう。パッシブスキルは以下の2系統に分類でき、現段階では習得しているユニットが限られている。このうちクエスト攻略でとくに重要なのは(1)トラップ回避のほうだ。(2)カウンターもあると助かるが、より強力なユニットがいる場合は、あえてパーティーに加える必要はない。(1)トラップ回避については、次の項でさらに詳しく解説する。

パッシブスキルの系統と発動できるユニット例

(1)トラップ回避
効果:トラップパネルを回避する
ユニット例:【121】コンコン以降の獣族ユニット

(2)カウンター
効果:稀に受けたダメージの10%を自分の属性で相手に返す
ユニット例:【98】フレイムタン以降の人型魔物種族(進化後のみ)

▲カウンターの発動率は高く、体感的には50%程度の確率で発動するように感じられる。エッグ戦では役に立つだろう。

トラップの系統とレベル

トラップには以下の4系統があり、系統が同じなら対応するパッシブスキルですべて回避できる。ただし、トラップにはレベルがあり、これがパッシブスキルに記されたレベルを上回ると回避できない。たとえば【80】ケット・ピーはLv.1のダメージ系トラップを回避できるが、Lv.2以上の地雷は回避できないのだ。詳しくは以下を参照してほしいが、とくに注意したいのは移動系のテレポーターと状態異常系の毒。このふたつのトラップが出現するクエストでは、パーティーに【126】ベヒモスと【128】ケルベロスを加えておきたい。

トラップの系統と回避できるユニット

※注意1:( )内のLvはトラップのレベルを意味する。
※注意2:10月10日時点でのレベルであり、より高レベルのトラップが出る可能性がある。

(1)移動系トラップ

ブロック(Lv.1)
進行方向と逆方向に1マス戻される
テレポーター(Lv.3)
ランダムで異なるパネルに飛ばされる

回避できるユニット

[ケット・ヒー][ケット・ミー]
(Lv.1のみ) (Lv.1のみ)
[ブヒー][ベヒモス]
(Lv.1~Lv.2まで) (Lv.1~Lv.3まで)

(2)ダメージ系トラップ

地雷(Lv.1~Lv.3)
順に50、100、200のHPダメージを受け1マス移動
トラバサミ(Lv.1~Lv.3)
順に25、50、100のHPダメージを受ける
空腹(Lv.1)
SPが1減少
散財(Lv.1)
獲得したコインの5%を失う

回避できるユニット

[ケット・ピー][ワオン]
(Lv.1のみ) (Lv.1のみ)
[ハティ]
(Lv.1~Lv.3まで)

(3)環境変化系トラップ

ダーク(Lv.1~Lv.3)
順に2、3、4マス移動する間、パネルの種類がわからなくなる

回避できるユニット

[ケット・フー][コンコン][カァーカ]
(Lv.1のみ) (Lv.1~Lv.2まで)(Lv.1~Lv.2まで)
[クビギツネ][ヤタガラス]
(Lv.1~Lv.3まで) (Lv.1~Lv.3まで)

(4)状態異常系トラップ

毒(Lv.1~Lv.3)
1マス進むたびに、順に3%、5%、8%ずつダメージを受ける

回避できるユニット

[ケット・スィー][ケット・ムー]
(Lv.1のみ) (Lv.1のみ)
[ガルル][ケルベロス]
(Lv.1~Lv.2まで) (Lv.1~Lv.3まで)
▲ボスの扉までSPを逆算して進んでいるユーザーも多いはず。移動系のテレポートを回避できないと計算が狂ってしまい、SP不足でHPが減少することもある。回避できる【126】ベヒモスを加えておこう。
▲環境系のダークはパネルの種類がわからなくなるだけで、それほど怖くない。トラップ回避ユニットを無理に加える必要はないが、単一属性のパーティーでは、パネルの種類も変えられるので加えておくと重宝する。

ディバインゲート

ジャンル
パネルRPG
メーカー
ガンホー・オンライン・エンターテイメント
配信日
配信中
価格
無料(アプリ内課金あり)
対応機種
iOS 5.0 以降、Android 2.3 以上

この記事のタグ

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

関連記事

この記事に関連した記事一覧

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧